くーちゃん 10才 ♂
3月27日、鹿屋市今坂町のパチンコまるみつ付近から行方不明です。居なくなってからずっと探していますが今だ見つかりません…毎日が辛く苦しい思いです…似た猫を見かけた方、保護して下さっている方、どうかご連絡お願いします。助けて下さい。
ブロッケン 五歳 ♂
明け方 兄弟猫と散歩に出かけ 一匹は戻りましたが 1月20日まだ戻りません 土日の早朝だけ散歩していたので 迷子というより迷っているかと思います 飼い主の責任だと反省しております 見かけた方はご連絡いただけと助かります 些細な情報でかまいません よろしくお願い致します
ぎん 8歳 ♀
鹿屋市の自宅から6月26日(金)夕方より行方不明です。 深夜から大雨が降り連日悪天候だったので当初より手掛かりもありません。 捜索しておりますので、見かけた方はどうかご連絡をお願い致します。
ハチ 約1歳4ヶ月 ♂
10月25日(水)午後から行方不明になりました。 どなたか保護してくださっている方、似ている猫を見かけた方はご連絡をお願い致します。 些細な情報でも構いませんのでよろしくお願いします。
クク 4才 ♂
玄関から出入りの際すり抜けて脱走してしまいました。 いつもは名前を呼ぶとすぐに帰って来ていましたが、今回は1キロ圏内を毎日探していますが、見当たりません。 脱走防止策をきちんとしておけばと反省しております。 お心当たりがある方、見かけた方、小さな情報でもいいのでご連絡頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
会社で蹲ってるのを確認 保護して今は元気です
1ヶ月前より自宅の庭に現れるようになりました。人なれしており最初からよく鳴き膝に乗ろうとしたりスリスリ甘えてきました。近所の家を鳴きながら回っていたようです。玄関に入りたそうにしていて、梅雨時期で雨も続いていたので保護しました。トイレもばっちりで飼われていた可能性が高いと思い投稿しました。先住猫との相性もあるので元の飼い主さんを探しています。
ななちゃん 1歳 ♀
室内飼いから初めて外に出てしまい丁度盛りの時期が来てしまっていたので遠くまで行っているのではないかと毎日捜索しています。小さい事でも情報宜しくお願い致します。
ルナ まだ1歳未満前後?の小さめの子です ♀
夜うたた寝して閉め忘れたチェーンをした玄関の隙間から出てしまい…二階なので今までは階段もおりたりする事は一度もなく、出てしまっても玄関横に隠れてくれていたのですが、初めて自分で降りてしまった?(それにしては信じられないところです…)か誰かが連れ去った?!どちらかしかないのです…が、一度夜中にガタンと玄関先から聞こえた気もするのですが寝ぼけてたので寝てしまい、その時に一瞬少し気になった時に主人に確認してもらえば良かったと凄く後悔しております(まさか外に出てるとは思ってなかったのもあります…)。気付いたのが朝ご飯をあげる時に猫用のお家の中にいると思ったらいないのでそこで家中探し回っても居ない事で気づき当日から毎日家族で周辺を探したり、呼びかけたり、色んな対策をとったり、愛護センターや警察署や各所連絡したりしておりますが、全く飼い猫の姿や鳴き声もしません…。他の野良猫などがご飯のニオイに寄ってきたりするのですが…ルナが寄ってきてくれません。室内飼いの猫は家の周辺にいる事が多いと見かけますが、当日から一度も姿も見てなく鳴き声も聞いておりません…そこもおかしいな…と思う部分でした。 しかもその野良猫2匹がご飯も食べに来てたのも数日でピタリとどちらも来なくなりました、野良猫の姿も見掛けなくなり…何でだろう?と思うところです。野良猫達も誰かが捕まえたからでしょうか…? 自宅周辺の人物による連れ去りの可能性も視野に入れて探していますので、外から時々怪しい近所宅の周辺を確認したり、自宅周辺を見て回ったり声掛けしてますが中々飼い猫を見つける事ができません…。怪しいお宅はそこだけとは限っておりませんが…当日から一度も姿も見れておりません、鳴き声も聞けておりませんので…連れ去り視野に入れております。 もしも見掛けたり聞いた情報や、今までいなかった家から猫の声がした…奇跡的に見掛けてルナちゃん保護したよ!など、…なんでも小さなことでも構いませんので情報頂けると非常に有り難いです。人懐っこいですが日にちが経っているので警戒心から突然近寄ると逃げてしまう可能性が高いので、追いかけず距離をおいた所でストップして下さり、お待ちでしたらご飯やお水をあげてすぐ鹿児島西警察署田上管轄へご連絡頂けますと大変有り難いです。どうかご協力の程を宜しくお願い致します… 色んな方法や行動にて探し続けておりますが、全く情報も無く…行き詰まり状態でして、子供達の為にもルナの為にも諦めませんが、もうすぐに涙が出てしまいそうな心が折れてしまいそうな気持ちです…。子供がルナの名前を呼んだり話したりする度に胸にトゲがつきささる気持ちで…日々後悔や反省もモヤモヤも思っております… 早く見つけてあげたいです。どうかご協力の程を宜しくお願い致します… 各所に連絡したり、セブンイレブンやドラッグイレブン、酒屋さん、動物病院、色んな店舗も回ってはお話伺ってみたりしておりますが…中々です。 私達だけでは限界があります…、お優しい方々、どうかお力添え宜しくお願い致します。
シロちゃん 8~9才 ♀
何時も1日に2.3回はお外に行きます。 当日は、前日に風邪を引いて注射を打って食欲がなく元気が無い状態です。 風邪の症状でクシャミ、鼻水が出て、匂いが分からずに食欲が無い状態です。 心配で、かなりショックを受けています。家の回りを何度も探しましたが、見つけられません。 少しでも早く見付けたいです。
人馴れするまでにかなり時間がかかりましたが、今はすっかりなついています。 ケンカで大きなケガを負ったので、治療しました。
3
近所で猫を保護し そのうち1匹を我が家で飼うことになりました 実は近隣の子猫情報を聞きつけると飛んでくる保護団体がいます 医療費と養育費(月一万円)を要求し 一匹45000円必ず2匹で譲渡しますが 保護した人と里親希望者に事前にそのことを言わないのでいつも揉めて 里親縁組も次々破談になっています 現場は多頭飼育で 預けた子猫が病気感染して譲渡できなくなったケースもあります 安否も確認できません 今回近所の人達で保護したのですが 頼んでもいないのに医者に連れて行き 介入してきたので 波風立たないように謝礼も送った上で距離を置き 3匹預かっていたお家で2匹を 1匹を我が家に迎えることになりましたが その1匹が脱走してしまいました 元いたお家の軒先にいつもいるので 捕獲機を仕掛けてなかなか捕獲できずにいますが その保護団体の人が 捕まえたら保護団体で収容すると言っているのです 私は「うちの猫なので勝手に連れて行かないでください」と言ったのですが 近所の協力者に声をかけてまで その猫を捕まえようとしています 脱走させてしまった私も悪いですが 脱走したからといって 保護団体が捕まえて収容するなんて横暴すぎると思います その前に捕獲しなくてはいけませんが 彼らが先に捕まえてしまったらどうしようと ビクビクしています アドバイスをお願いいたします
1
いなくなった猫を探すために、最近こちらの迷い猫サイトに登録しました。今日ある方からメッセージが届き、その内容が迷い猫を譲って頂けませんか、という一言でした。 うちの猫がそちらにいるんでしょうか?と返信し 、しばらく待っていたらすでに退会されていました。退会する前にプロフィールを見たら、66歳の男性で1日前にこのサイトに登録した方でした。うちの迷子の猫は男性が苦手なので、この方の家にはいないかなとは思いますが、もしかしたら無理やり家に閉じ込められていたらとか 思うと不安で仕方ないです。 そもそも、毎日必死に探してる人に譲って欲しいとかありえないです。物じゃないんです。 いたずらなのか本気なのか、みなさんはどう思いますか?
2
以前、迷子猫について質問した者です。 完全室内飼いをしていた猫が脱走してから3週間たちました。 4才の避妊済みメス猫です。 9月9日に脱走し、3週間目撃情報がありません。 できることは捜索1週間でやり尽くし、現在はチラシ配布範囲を広げることと、時間帯をずらして夕方から朝方まで徒歩で捜索することくらいになってしまっています。 そこで質問なのですが、今までいるわけないだろうと捜索していなかった河川敷(アパートから50m程)も捜索しようかなと考えていますが、脱走した猫が河川敷に隠れていることは有り得るんでしょうか?? 河川敷は定期的に草刈りがされますが、今は1m程の雑草が生い茂っています。 ちゃんと捜索してこなかった場所なので、可能性があるのなら藪の中にも入り込んで探すつもりです。 脱走してしまった猫ちゃんを、河川敷で目撃、もしくは保護した方はいらっしゃるんでしょうか?
2
飼い猫が12日前から脱走しており探しています。 完全室内飼いの避妊済みメスです。ネットでのアドバイスやペット探偵のアドバイスを元に捜索、ポスティング、置きエサ等していましたが、目撃情報がひとつもありません。 ところが先日、野良猫に餌やりをしているお宅にうちの猫の首輪が落ちていると教えて頂きました。落ちていた3日前程に外で猫が喧嘩する声を聞いたとの事です。 唯一の目撃情報の為、急ぎそのお宅の庭で夜間カメラ撮影しましたが写っておらず…。喧嘩をしたとの事なので追い出されてしまったのでしょうか。 そのお宅にカメラをしかけ続けていいのか、1度も置きエサが減っていない自宅の庭にカメラを仕掛けるべきなのか… どうすればいいのか行き詰まっています。皆様のアドバイス参考にさせてください。
1
家にご飯を食べに来ていた黒猫を一年前に保護して、今では膝の上に乗ってくる甘えん坊さんです。 しかし、3日前に窓を開けた瞬間に逃げられてしまいました。 6歳ぐらいの子ですが、元野良猫って自力で家に帰ってくる確率は高いでしょうか?
2
脱走した猫が捕獲器に入りません。 知恵をお貸しください。 8月1日に脱走した猫(オス4歳、去勢済み)が捕獲器に入りません。 1日目は庭のウッドデッキの下に入り込んでいて、2,3日目は姿を見せず、4,5日目は庭に姿を見せました。 5日目の夕方から通り道に捕獲器を設置しているのですが、警戒しているのか匂いを嗅ぐくらいで入口のエサも口にしていません。 早朝や夕方頃に庭や捕獲器近くにいて匂いを嗅いでいるようですが、やはり入口近くのエサも食べずにいます。 まだ近くにいることが分かったので安心しましたが、そろそろ外へ慣れてきて活動範囲を広げてしまわないかも心配です。 捕獲器は2個あります。 ちゅーるはあまり好まないため、普通のカリカリを入口近くと奥に置いています。 また、よく使っている(&同居猫も使っている)ひんやりマットを捕獲器に被せていて、猫砂は撒いています。 捕獲器に入らない猫への対策はどうすればいいでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1
半月程前から首輪の無い茶トラの猫が庭に現れるようになりました。 田舎で獲物も豊富なのにご飯を求めて鳴きながら近所を徘徊したり地域猫ボランティアなどの無い地域でオスの去勢の跡があり人馴れしているので、捨て猫か迷い猫と判断しています。 ネットで迷い猫の情報を検索したところ非常に似た子はいましたが微妙に模様が違い他に該当する情報は見つからなかったのですが…その似た子と勘違いしてしまい、近づく為に軽率にもご飯を与えてしまいました。 当たり前ですが一度ご飯をあげてしまったので、 ご飯を求めに以後も家の窓の前まで来てご飯を貰えるまで粘るようになってしまいました…… お腹を空かせて何度も家にくる姿が可哀想なので一度手を出した以上、最後まで責任を取ろうと思っています。 ただ、家は既に3匹猫を飼っているので我が家で迎え入れることは現実的に厳しく、できることは里親を探すくらいなのですが、迷い猫なのか捨て猫なのかも断定できないため、勝手に里親を募集していいものなのか悩んでいます。 このまま放置して残念な結果になるのもいたたまれないし、県の保護猫ボランティアなどは手一杯のようで個人で解決するにはこういった場合どうするのが適切でしょうか? どなかたか似たような経験のある方がいましたらアドバイス頂ければ助かります…… それと、この子を探している飼い主さんがいることに一縷の望みをかけて猫ちゃんの画像も貼っておきます。
1
夫が夜抱っこして出かけた際、パニック起こして逃げ出したとのことです。 自ら出ていったわけではないので、放っておいて戻ってくる可能性は低いのかな?と思っています。 念の為翌日から家の前に設置した捕獲器には2匹の野良猫が代わる代わる何度も入ります。 一昨日情報があり、家から100m程の、庭が森のようになっているお家に潜んでいるのを確認しました。 小屋の屋根に登っている時に脚立に乗ってちゅーるを近づけてみましたが食べずに逃げました。 そのお宅に許可を得て捕獲器を置くと他の猫がかかります。置きエサも違う猫が食べているようです。 お腹がすいてるはずなのですが、警戒心が強いのか、食べ物に寄ってこないと捕獲器に入りませんよね(泣) 明日で2週間が経過し、そろそろ飢えも限界かなと。雨がよく降っているので水はとれてると思います。 このまま餓死などありえるのでしょうか? 何か方法はありませんでしょうか… 例えばマタタビを焚いたりしておびき寄せるなどしてうまくいったかた、いらっしゃいますか?
2023/11/25
2023/11/08
2023/11/04
2023/11/02
2023/10/21
画家の今野雅彦です。 以前掲示板にペット画ご注文受付を貼らせていただきました。 それとは別件に「オーダーじゃないけど、うちの猫描いてもいいよ」という方がいらっしゃいましたら、画像をいただけないでしょうか。 利用目的は元画像をもとに油絵制作。制作した画像をSNSに投稿。原画は百貨店ならびにギャラリーにて絵画販売させていただきたいです。 画像ご提供にあたって ①猫さんの肖像権の放棄 ②飼い主さまの著作権放棄 をお願いしています。 うちの飼ってる猫だけでは百貨店展示の絵にバリエーションが足りないためご協力いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 メールアドレス konmaa2@yahoo.co.jpへ タイトル「猫画像提供」として画像を添付してください。
私は、住之江区の海沿いの場所でTNRをし、その後餌やりなどのお世話をしています。 TNRはほぼ終わり、餌やりしている20匹あまりの猫たちは落ち着いた子ばかりですし、餌やりを咎められる怖れのある場所ではありません。 週2回ほど夕方にお手伝いいただければありがたいです。 近隣の方にお願いしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします🙇
現在、里親募集中の子猫6ヶ月を 一時預かりしてくださる方、いませんか? 我が家はエイズキャリアの子がいるため、 保護スペースが足りません。 一時預かり可能な方、ご連絡ください。
甘えんぼ兄弟の預かりボランティアさん募集です おすましさんの青葉(きじ) 抱っこマン真白(茶トラ) 男のコ 3歳 仲良し兄弟ねこさんです 現在、里親様募集している甘えんぼ達。 抱っこも好き お布団で一緒に寝るのも好き 人も好き 我が家は保護しているコも含めて多頭飼育です。 このコ達が安心して生活できるご縁が見つかるまで預かりをお願いします。 お問い合わせお待ちしております
はじめまして。現在フリーランスで絵の制作をしていますポレポレ書舗こと、画家の今野雅彦です。 有償になりますが猫様の絵を写実の油絵で制作いたします。 作例 https://instagram.com/masahiko_konno01?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== メールにて常時受付いたしますので konmaa2@yahoo.co.jp に件名「絵画制作依頼」として 画像を添付してお送りください。 折り返しご連絡させていただきます
毎年動物愛護週間に合わせて開催しています。 今年もやります。 いつもTNR等でお世話になっているどうぶつ基金さんの受賞作品展です。 摂津市とタイアップして開催しております。 6年目5回目です。(コロナで1回不開催) 可愛いいワンちゃん猫ちゃんの写真を見に来て下さいね。 私、ひめいぴーに会えるかも?不定期で受付に座っております。