迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

都道府県
状況
  • 迷い猫の画像 発見!

    臆病なオス猫です。

    ハチ 約3歳 ♂

    9/13(水)朝の8時頃にベランダから脱走して、見失ってしまいました。車や見知らぬ人などが苦手なとても臆病な子です。車の下よりは民家の軒下や、草むらに隠れているはずです。お見かけしましたらご連絡お願いします?

    神奈川県

    たてやま

    発見日 2023年9月13日

  • 迷い猫の画像 発見!

    人懐っこいハチワレです

    ハチくん 約11ヶ月 ♂

    昼前に網戸を引き裂いて脱走しました。

    宮城県

    猫谷(仮)

    発見日 2023年9月16日

  • 迷い猫の画像 発見!

    大柄な白茶猫さん(青色首輪あり) ♂

    朝9時半頃、富雄川にそって片道一方通行2車線の県道7号(南行き)の追い越し車線側、川に近いほうで横たわっていましたので、保護しました。発見時からすでに落命していることはわかりましたし、実際に保護したときも身体が硬くなっていて、発見時よりももうすこし前に交通事故にあったのだと推測されます。 奈良西警察署に連絡をして迷子猫さんの届出がないか確認したところ、8月からさかのぼっても届出はなく、またご遺体になっている場合は落とし物の届けもできないとのことでした。 マイクロチップリーダーをもっているのでスキャンしましたが、検知しませんでした。 奈良市旅立ちの杜に持込いたしました(合葬)。 首輪を保存しています。 発見時の写真等も保存しています。 もしもご家族様からのご連絡をいただけましたら、いずれもお渡しさせていただきたく思い、投稿いたします。

    奈良県

    福fookoo

    発見日 2023年9月17日

  • 迷い猫の画像 発見!

    お力をください。心が折れそうです。

    ティファ 7歳 ♀

    9月10日に突然いなくなりました。 野良猫ちゃんですごく似ている子がいます。間違えやすいですが、おとなしい子です。

    愛知県

    てぃふぁ

    発見日 2023年9月12日

  • 迷い猫の画像 発見!

    キジサビの女の子

    ショコラ 3歳 ♀

    誤って網戸で無い方の窓を開けてしまい、気がついたら外で鳴いていました。呼んでもご飯でも近くにこず、鳴き声だけがしています。 現在玄関に置き餌をしております。

    宮城県

    みどりにゃわ

    発見日 2023年9月13日

  • 迷い猫の画像 終了

    探しています

    はな 2-3 ♀

    何時も行く獣医さんに頼まれて、今回捜索のお手伝いをしています。飼い主さんは近隣にポスティングはされているようですが新聞の折り込みやネットでは捜索されていないようなので、代わりにネコジルシに投稿しました。飼い主様に直接ご連絡頂くよりは、面倒だとは思いますが仲介させてください。連絡を頂いたら飼い主様に直ぐに連絡を取ることにしています。

    京都府 京都市左京区

    ねこねこりん

    いなくなった日 2023年6月4日

  • 迷い猫の画像 終了

    人懐っこい可愛いアメショ風MIX ♀

    夜どこで寝ているかは分かりませんが、毎日庭に現れます。多分半年から1年ほど前位から来ていると思います。気になることがあればぜひご質問ください。

    熊本県 菊池郡菊陽町

    茶々丸46

    保護した日 2023年5月1日

  • 迷い猫の画像 発見!

    茶トラかぎシッポ

    トラ 17歳 ♂

    2023年9月8日(金)、上記王禅寺公園で散歩中、10秒目を離した間に突如見当たらなくなりました。

    神奈川県

    トラの飼い主

    発見日 2023年9月26日

  • 迷い猫の画像 終了

    8歳程度キジトラ系雌 岐阜保健所届出済 ♀

    8/18 23時頃、ウォーキング中にどこからともなく現れました。 そのままずっと家まで後追いしてきたため、保護しています。 保護時2.1kgでガリガリに痩せていましたが、とても人馴れしておりよく鳴きます。 抱っこも平気で、翌日の動物病院受診時も特に暴れませんでした。 保護時に首輪はなく、写りこんでいるのは後に装着したものです。 また、首輪跡やハーネス跡はありませんでした。 ごはんはドライでもウエットでもよく食べます。

    岐阜県 羽島市

    一二三.

    保護した日 2023年8月18日

  • 迷い猫の画像 発見!

    猫を探しています

    ぽこ 1才 ♂

    夜中に網戸を破って出ていってしまいました。

    北海道

    紫時雨

    発見日 2023年9月14日

  • 迷い猫の画像 終了

    タリを探してます。

    タリ 約10才 ♀

    9月7日遠方から引っ越した当日、荷入れの最中に大きな音に驚いて網戸を破って飛び出しました。 自分の家が分からず彷徨ってると思います。 10日が経ちました。 官公庁届け、周辺住宅、動物病院、教育機関、最寄りの店舗へのポスティングとチラシ貼りをしながら捜索と聞き込みをしています。 目撃情報は多数いただきました。確認できる限り確かな情報を抜粋しています。 タリを含めて多くの猫ちゃんは、人が近づくと逃げます。見かけられたら先ず写真を撮って下さい。難しいと思いますが、一番の確認方法です。 当初から力強い協力者さん達にに支えられて探し続けています。 どんな小さな情報でもいいので宜しくお願いします。      9月17日  高丸地区で、ボランティアさんが地域猫ちゃんに餌やりをしてる場所と時間帯を詳しく知りたいです。 心当たりのある方はお教え下さい。 よろしくお願いします。      9月19日   今からでも、ペット探偵に依頼しようと思います。 私が連絡したのは〈ねこから目線〉〈pecoの迷子サポート〉〈ジャパンロストペットレスキュー〉です。前2つの会社は駄目でした。 対応が良くて早い会社をご存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。     【舞多聞西7丁目にお住まいの方〜】 9日にタリとそっくりな猫ちゃんが、家の前を鳴きながら歩いて北公園を通り抜けて路地に入ったと目撃情報がありました。 今日、お会いして別の写真をお見せしたところ「この子だっ」と言われました。 遊んでいた小学生達がチラシを見て関心を示してくれて、明日学校に持って行くと言ってくれました。 凄く嬉しかったです!! 10日も前のことですが、見かけられた方はお知らせください。 宜しくお願いします???       9月20日 今週の月曜か火曜に、女子中学生が垂水区役所北側にあるすずき橋で見たと知らせがありました。本人と会って話を聞けなくて、どの方向に行ったのかはわかりません。 今日、すずき橋周辺を探した際に多くの方々が真剣に話を聞いてくれました。垂水小学校の門にチラシを貼って頂きました。 みなさん、ありがとうございます。 お近くにお住まいで、タリを見かけた方は御一報下さい。 宜しくお願いします。       9月21日 今日未明からペット探偵の遠藤さん(ジャパンロストペットレスキュー)がタリを探してくれます。 今まで以上に頑張ります。       9月24日 昨夜、目撃情報がありその場でタリじゃないと確認できました。ありがとうございます。 捜索中に沢山の地域猫ちゃんと会えました。最初は(タリじゃない!……)とがっかりしては過ぎ去りましたが、今は『こんにちは、タリを見なかった?』と声をかけ人懐っこく鳴くとおやつをあげます。 沢山の餌やりさん、ボランティアの方に助言と協力を頂きました。心から感謝してます。 365日の御苦労に頭が下がります。 自宅周辺は、置き餌を増やし時間を変えてタリ〜と呼びながら探してます。 まだまだ怖くて出て来ないのかなぁ?……もうそろそろ出てきてもいいのに…… 待受のタリに『何処にいるの?』と問いかけます。 引続き目撃情報を宜しくお願いします。       10月5日 10月5日に家から200m以内の空き家(持ち主有り)でタリを見つけました。 出来るだけ普通に呼びかけたんですが、警戒して逃げてしまいました。 その場所に置き餌とカメラを置いて様子を見ましたが、食べたのは別の猫ちゃんでそのせいかタリはそれっきり姿を現しません。 ひと月ぶりに見たタリはやつれてなくて、それが奇跡の様で嬉しかったです。 近くにいるのに保護できなくてもどかしいです。 タリが落ち着いて姿を現してくれるのを願います。       10月9日 タリを保護しました!! 奇跡、夢のようです。これもひとえに自分の事の様に協力して下さった方々のお陰です。 本当にありがとうございます。 タリは少し痩せてますが、フードを食べて鳴きながら新居を見渡しています。 皆様に心から感謝を申し上げます。       10月9日  【タリ保護の経緯】を報告します。  10月3日5日6日近くで有力な目撃と情報が あり9日にその近くにタリがいる知らせがあ り駆けつけました。  タリがコの字に並んだ住宅の突き当りの家の方に走って行った。  早速エサ皿を置くとタリが鳴きながら出て 来ましたが直ぐに逃げました。  居る場所がわかったので、その家の前に座り鉄の開き戸の下隙間からエサを食べさせて チュールをあげると少しづつ身体を出し完全に出た時に両手で抱き上げ保護しました。  この日は、全てのタイミングが合ったのと ギャンギャン鳴くタリを見て今だと確信しました。  無事に保護できたのは、ひとえに協力者様達のお陰です。  自分の事の様に一緒に悩み探して下さった方々、その都度貴重な情報を下さった方々のお陰です。  32日間支えて下さり感謝の気持ちでいっぱいです。  これからは、この体験を活かし個人ではなく視野を広げて地域に貢献し、特に猫ボラでできることを探します。  本当にありがとうございました!!       10月12日

    兵庫県 神戸市垂水区

    ピョリママ

    いなくなった日 2023年9月7日

  • 迷い猫の画像 終了

    小柄な黒猫です

    のんちゃん 12 ♀

    4階建階段のみのアパートの3階から脱走。 玄関を網戸の僅かな隙間を作って目を離した30分くらいで出たと思われる。 時間帯は午後5時前後。 4階の共用部分に真新しい吐き戻した毛球を見つかるも周囲に気配なく。 この辺りは野良猫もいたが最近は見かけない。

    北海道 札幌市中央区

    suisuisu3

    いなくなった日 2023年9月10日

  • 迷い猫の画像 終了

    白い子猫です

    うい 3ヶ月 ♂

    ケージに入れて外に連れ出したところ、ケージが空いていて脱走してしまいました。上記の通り首輪はしていないです。餌や猫砂は家の近くに撒いてあります。どんな情報でも構わないので、是非ご連絡お願いします。

    東京都 板橋区

    あらーい

    いなくなった日 2023年9月10日

  • 迷い猫の画像 終了

    名前を呼ぶと振り向く黒猫

    あずき 約5歳 ♀

    風の強い日に網戸にしてあった窓から脱走しました 元外猫であるため脱走すると捕獲が難しく、脱走から一週間捕獲器を設置し脱走した窓も開けておき帰宅を待ちましたが姿を現さず、1ヶ月程した頃外に置いたご飯を時々食べに来るようになりましたが捕獲器には入らず…一度捕獲器で捕獲された経験があると捕獲が難しいと一般的に言われています。 そして毎日姿を現す訳では無いため他所でご飯を貰っている可能性があると考えました 二年が経ちよその家でもご飯を貰う様になると余計に捕獲が難しくなります。 そこで今回ご近所に伝えることで情報を貰い的確に捕獲できるようにしたいと考えています お庭にお邪魔したりトイレをしたりご迷惑をお掛けし申し訳ありません またお忙しいところ申し訳ありませんが情報提供頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

    福島県 いわき市

    Jinmi

    いなくなった日 2022年8月9日

  • 迷い猫の画像 終了

    人慣れした鍵しっぽのキジトラです

    ロコ 2歳〜3歳 ♀

    今は首輪はつけていません。 お昼頃から行方不明です。

    静岡県 浜松市浜北区

    ロコネコ

    いなくなった日 2023年9月10日

  • 迷い猫の画像 発見!

    ちょっと臆病なキジトラ子猫です

    アビ 4か月 ♂

    9月9日の朝8時ごろ自宅から外にでてしまいました。保護して1週間の元野良ちゃんです。人慣れしてますが臆病です。見かけた方はご連絡お願いします?

    群馬県

    モフアンズ

    発見日 2023年9月11日

  • 迷い猫の画像 終了

    お願いします?‍♂️

    ミン 2歳 ♀

    赤湯のマックスバリュの駐車場から逃走して佐藤病院の方に逃げられてからもうすぐ7ヵ月、自分の事よりも大切な猫なので毎日朝晩探してますが姿が見えません。毎日遠くまで散歩してたので遠くに行った可能性もあります。 高畠、上山、米沢、川西、長井の方々もご協力お願いいたします。警戒心が強く人馴れしてません。 ご飯も食べてないだろうしケガしてるかもしれません。画像より少し痩せたかもしれないです。 車の荷台、ボンネットの中にも入る猫だったので近隣の県に移動した可能性もあります。 保護、または保護に繋がる情報頂けた方には謝礼金(10万円)お渡しします。 気にかけて家の周りなど見て頂けたら幸いです。 Facebook、Twitter等、拡散よろしくお願いいたします。

    山形県 南陽市

    タカ5

    いなくなった日 2023年8月27日

  • 迷い猫の画像 終了

    子猫

    ゆめ 3ヵ月 ♀

    お昼から戻らなくなりました

    栃木県 河内郡上三川町

    おおつかけ

    いなくなった日 2023年9月5日

  • 迷い猫の画像 終了

    小柄痩せ型な茶トラ♂を探してます

    むぎ 1歳 ♂

    ケージの鍵をかけ忘れた夜、開いていた窓から外に出てしまった

    東京都 大田区

    プーチーポポ

    いなくなった日 2023年8月26日

  • 迷い猫の画像 終了

    人馴れしたシャム風の男の子 ♂

    突然、庭に現れました。 事故のリスクがある地区のため 保護しています。

    岐阜県 本巣郡北方町

    むっくん

    保護した日 2023年9月8日

  • 迷い猫の画像 終了

    茶トラ 去勢済 オス 首輪なし

    チャコ 1 ♂

    自宅から夜外トイレに出たまま戻っておりません。 知人からもらってきた猫なので、野良の経験はありませんので、とても心配です。真岡市や井頭公園よりの芳賀町なので真岡市にいるかもしれません。見かけた方はどんな情報でも構わないので、お知らせ頂けたら助かります。

    栃木県 芳賀郡芳賀町

    ven rise

    いなくなった日 2023年8月29日

  • 迷い猫の画像 発見!

    臆病な茶トラの男の子

    チョベ 9才 ♂

    夜、玄関先に出していて少し目を離した隙にいなくなりました。

    岩手県

    さちぶー

    発見日 2023年10月3日

  • 迷い猫の画像 発見!

    6ヶ月の三毛猫です

    ふく 6ヶ月くらい ♀

    初めて家から脱走しました。始めは家の附近をウロウロしていましたが、野良猫に追われて公園の方に逃げてしまいました。翌日姿を見たので、エサでおびき寄せて捕まえようとしましたが失敗しました。それからは姿を見ていません。臆病なので呼んでもきませんが 、ご飯をたくさん食べる子なので、ご飯には寄って来るかもしれません。

    愛知県

    すりお

    発見日 2023年9月12日

  • 迷い猫の画像 終了

    首輪をつけたキジトラ

    地域猫用に餌を置いてある場所に、見慣れない首輪付きの猫ちゃんがいました。

    岐阜県 岐阜市

    まなも

    保護した日 2023年8月10日

  • 迷い猫の画像 終了

    ラグドール探しています。

    ペコ 推定18歳 ♂

    9/6の夕方頃からいなくなりました。 普段はほとんど室内で過ごしていましたが、時々外に出てました。 自宅の敷地外に出る事は滅多にありませんでした。 自分から脱走したとは考えにくく、何かに追われて帰り道が分からなくなったのかなとも考えられます。

    神奈川県 大和市

    ペコさくら

    いなくなった日 2023年9月6日

  • 迷い猫の画像 終了

    白黒マスクマン

    おにぎり(おにちゃん) 4歳 ♂

    家の網戸を自分で開けて出て行ったようです。近所には野良猫がいるので、捕獲器や食餌を置くのも難しく、本人も野良歴が無いに等しいのでなかなか出てこれないのではないかと思います。毎日家族が近所を探し歩いていますが手がかり無しです?

    長野県 佐久市

    bigboy

    いなくなった日 2023年9月1日

  • 迷い猫の画像 発見!

    キジ白 右前足柄 左前脚白

    コテツ 3〜4か月 ♂

    AM2時から6時くらいの間に窓から逃げてしまいました。

    東京都

    コテツのママ

    発見日 2023年9月7日

  • 迷い猫の画像 発見!

    好奇心旺盛のキジトラ、探してます!

    てん 2歳 ♂

    前日の夜は家の中にいました。 食べたことのないウェットフードをあげると 匂いをかいで食べず。カリカリもたべず。 その後もご飯を食べないので 心配になり新しいカリカリを用意しました。 姿が見えないのでどこかで寝てるんだろうな~ 思ってましたが朝になっても姿みえず… 家中探してもいませんでした。 朝、昼間、夜と付近を捜索しましたが見つかりません。

    石川県

    ゆうにゃにゃん

    発見日 2023年9月8日

  • 迷い猫の画像 終了

    伊奈町栄 チャトラン 探してます

    チャトラン 4歳 ♂

    目撃情報は いながき動物病院 080-7715-7321 迄 ご連絡くださりますようお願い致します

    埼玉県 北足立郡伊奈町

    ちゃたちゃん

    いなくなった日 2023年8月27日

  • 迷い猫の画像 終了

    警戒心の強い三毛猫です

    ステラ 約11ヵ月 ♀

    息子が玄関を半端に開けていたらしく、そこから外に出たのではないかと思います。 いつもなら敷地内にいるのですが、家の周りを名前を呼びながら探したけどどこにも見当たらず? 家の近くにいるとは思いますが、もし、近所で保護された方がいらっしゃったら迷子札に連絡先を載せているので、ご連絡いただけると助かります??

    熊本県 上益城郡益城町

    いなくなった日 2023年9月7日

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 締切
    回答

    1

    愛猫脱走の続報です。

    以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です。先日捕獲器の真ん中まで来て、ここまで入ってくれました。 現在捕獲器は、入り口から踏み板までに大好きなカリカリおやつを1粒ずつ置き、奥には良く食べていたウェットタイプのご飯を入れてあります。 猫の保護に関して素人でありますが、流石に期待してしまってます。捕獲器に入る見込みはあるでしょうか?

    りんごあ
    りんごあ - 2025/08/28
  • 締切
    回答

    2

    抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

    18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したいです。 脱走翌日に近場で姿を見かけた為、捕獲機使用に向けて餌付けを行っていました。 20日の夜、飼い主が1人の時にそばまで近寄って来た際(撫でられる状態であった為)、急いて抱っこしようと試みてしまい大暴れ。 それから丸1日餌付け場所に現れなくなってます。 別の、近い場所で姿は確認出来ているものの距離が縮まらない状態。 呼びかけてもジッとしていて、近寄って来たりはないです。 距離があるので逃げない状況なのだと思います。 今の目撃場所は捕獲機の設置や餌付けが困難な場所なので、戻ることを期待して、落ちないようにした捕獲機に置き餌を継続してます。 確認に為にトレイルカメラを設置していますが今の所戻って食べた気配はありません。 知り合いからの預かりの子で、飼い主さんを呼んで捜索してます。 元野良から家猫にした子で、我が家に来てからは3日ほどしか経っていない状態で脱走しており、今現在の目撃場所も自宅から50mほどは離れてますので自宅への誘導は困難な状況と思われます。 他に現れる場所がわかればと、ポスティングやポスター貼りも継続しています。 このような状態から捕獲成功した方、成功談がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    もすもにゃ
    もすもにゃ - 2025/07/22
  • 締切
    回答

    1

    おすすめの捕獲器を教えてください

    迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いたとき他の猫が捕まり、かわいそうなことをしました。 バタンと大きな音がして閉まり、猫に恐怖を与えるばかりでなく、けがをすることもあるそうです。 また、ターゲットの猫がそれを目撃した場合恐怖で他の場所に移動してしまうかもしれないのだそう。 安全で猫にとってそんなに怖くない捕獲器ってありますか? ねこから目線というところが開発した「TORASUKE」というのがよさそうですが、値段も高く、届くのが8月だというので、ほかにいい捕獲器がないか探しているところです。

    あけおめ5
    あけおめ5 - 2025/06/15
  • 解決
    回答

    2

    飼い猫を捜索中です

    飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます。 猫が通りそうな公園の茂みに何ヶ所か場所を変えて餌とカメラを仕掛けていましたが、飼い猫にそっくりな猫が食べに来ていたのが写っていたのが5月初めごろ、それからは場所を変えず毎日深夜早朝にチェックし、慣らしてから捕獲器を仕掛けようと考えておりました。 が、ある時から一匹の野良猫(いつも公園や周りをウロついている、桜耳ではないが人馴れしている)が居座り、近づくと他の猫を追い払うようになってしまいました。 ターゲットの猫(飼い猫に似た猫)にまた来てもらうにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに食べ終わったらどこかに行くだろうと多めに餌を入れても、近くの物置の上などから見張っているようで何回もウロついています。 なにか方法はありますでしょうか?

    にゃー吉
    にゃー吉 - 2025/05/31
  • 締切
    回答

    3

    失踪猫の亡骸探し

    あまりいい質問ではないので目にしてしまった方、申し訳ないです 3月下旬ごろの深夜に不注意で猫を行方不明にさせてしまいました すぐに探したのですが声も気配もなく3週間自分の時間が許す限り半径300m範囲を捜索しました チラシ配り、許可を得られるところは敷地内の捜索、土手まで降りて捜索もしました。 20歳、病気(腎臓、甲状腺、膀胱がん)と認知症ありなので1週間も生きられないと思い亡骸だけでもと思い探していましたが1ヶ月を過ぎても見つけられません 土手にはキツネ、ハクビシン、アライグマ、タヌキと捕食動物がいるので処分されてしまった可能性が高いのかなと思ってたりもします(流石に骨などの残骸あるかなとは思ってますが) そこで、野良猫でもなんでも亡骸を発見されたことがある方はどのような場所状況で発見されたのか教えていただけないでしょうか?

    都こんぶ
    都こんぶ - 2025/05/06
  • 締切
    回答

    2

    迷子猫経験された方に質問です。

    猫は2車線以上の道路を何度も渡ることはありますか? 行方不明の飼い猫を探しています。 私の家のすぐ前には車1台分しかない道路があり、交通量は1日に多くて10台ほどです。 自由外出だったので車自体は何度も見ているのですが音に敏感で臆病、警戒心が強かったので車の音が近づいてくると直ぐに逃げていました。 そのような子が2車線以上の道路を渡ることができるのかな…と考えてしまいます。 交通量が減る夜に渡ったりするのでしょうか…。 猫なので自分の予想で決めちゃダメだとは思うのですがどうしても気になってしまいます。

    まーば
    まーば - 2025/02/24
  • 解決
    回答

    1

    保護主様への連絡について

    先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫のクッキーを保護団体に引き渡し、そのまま保護主様に引き取っもらったとのこと。 私からすると過度な干渉と感じてましたが、揉め始めた時に、面談や話をしたいことも申し入れたものの、譲渡申し込みの時に書いた緊急連絡先の友人のところまで苦情の電話を入れられ、もはや引き渡すしか納めることができなくなっていました。 ただ、子供のメンタルケアのために引き取り、2人とも仲良く過ごしてきた時間があり、子供にしたらいきなりクッキーがいなくなってしまい、心がまた不安定になってしまってます。 何とか取り戻せないものかと苦慮してます。 こういうときに、クッキーの保護主様に直接お手紙などを書いて、面談のお願いをしてもいいのかどうか。ルール違反となるようだとかえってよくない結果になると思い、保護団体の方もいらっしゃるこのネコジルシでお尋ねしたく、宜しくお願い致します。

    あすかんちち
    あすかんちち - 2025/01/27
  • 締切
    回答

    3

    迷い猫に呼びかけ反応無し!?

    飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、2週間になるのですが、脱走したと思われる場所から約800m/範囲内を名前を呼びながら探しているのですが反応せず、もし、その周辺にいるのだとしたら、猫には飼い主の呼びかけが聞こえているのでしょうか!?猫の性質は分かりきれません!!どなたか、そう言った事にご理解のある方、いられませんでしょうか!?

    さかっぴ
    さかっぴ - 2025/01/13

開催中のにゃんこ一武闘会

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る