ぐり 4才 ♂
自宅(マンション6階)よりいなくなりました。 バルコニーと寝室の窓を開けており、どちらも網戸をしていたにも拘らず、外に出たようです。午後5:30過ぎにいないことに気付いたため、いなくなった時間は不明です。 近くに気配すらも感じません。情報提供をお願い致します。
福助 10ヵ月 ♂
4/13の朝、8時頃家を出たまま戻りません。 普段は、家の庭や周りの近くで遊んでいます。 いつもは、まめに戻り、1日に何度か出たり入ったり繰り返しますが夕方には家に戻り、それ以降、夜は外には出しません。 人懐っこい性格ではあるので、可愛がってくれる人、友好的な猫にはよっていったりします。 とにかくまだ若いので、よく遊びます。 悲しい情報でもかまいません。何か情報がありましたらご連絡いただければと思います。 ご協力の程よろしくお願いします。
雄虎(たけとら) 年齢? ♂
うちの迷子ネコ♀に似ていると情報を頂き 確認したところオスネコで違いました。 連絡を下さったお宅の物置に 休みに来るとのことです。 姿を見せるようになったのは4月初め頃、 だいぶ前から、迷子生活をしているようで かなり痩せています。 また、ケンカに負けテリトリーを 追い出され、たどりついたようで 傷あともあります。 会いに行った時、カニカマをみせても反応せず カリカリに反応しました。 飼い猫だったと思われます。 カリカリだけしか、口にしないせいか 食べ物にありつけないため痩せて しまったのかも… いなくなった日、4月1日と入れましたが 姿を確認した日です。 姿を見せたお宅でも、飼い猫がいるため 飼えないそうですが、心配していました。 我が家の迷子ネコ レオ♀はこちら http://www.neko-jirushi.com/maigo/8248/
さくら 16才 ♀
13日(木)朝5時過ぎに、窓を開けて脱走しました。 箱根に来て10カ月、一度も外を自由に歩かせたことはありません。いないと気付いたのが9時で、外に出たと気付いたのが11時?それから必死で、3人で捜しましたが、見つけることができませんでした。 自分で帰ってくることは難しい子です。 一才の時から、テンカンの薬を飲んでいて、発作が起きてるかもしれないと、心配です? 15才で体力も心配です。 目撃情報が、6月19日に、失踪場所から500メートル先でありました。 一番新しい情報が、8月26日21時です。 知り合い車の前を横切り、芝生の土手に上がり 30秒間、ジーと見ていたそうです。 そのときのさくらを、写真にとってくれました。ありがたいです その後、ゆっくりと土手を上っていったそうで その後、近くに捕獲器もおき餌もしましたが 監視カメラには、写っていませんでした。 失踪して一年経ちました。 どこかで、元気でいると信じて探しています。 もしかしたら、どなたか保護してくださってるかもしれません。 人が好きな子で 少し馴れると 膝の上にすぐにあがってきます。 知らないで保護してくださってるかもしれません。 さくらが昨年目撃された、近くのゴミステーションに、許可を得て貼った チラシが、五月の連休のあと お盆の後に、きれいに剥がされていました。 風の影響?と思ったのですが 春も夏も、貼り直しても続けて なくなります。 三回目に貼った後は、剥がれていません? 台風でも剥がれておらず もしかしたら、別荘を持ってて 自宅は、どこかにある方が 保護してくれてる? その人が剥がしてる? とも、思ったりもします。 もし、そうでも 連絡を、もらえることを 願っています。 さむい冬も、暑い夏も お家で保護してもらえてたとしたら ありがたいです。 ただ、そうなら さくらは、大切な家族 どうぞ連絡がいただけるよう 願っています。 どんな、些細なことでも 情報あれば よろしくお願いします?
ななちゃん 9ヶ月 ♀
お出かけ中気づいたら車から いなくなってしまいました。 鳥を追いかけていってしまったと思います。 大きい道は渡ってないと思うので セブンイレブンの裏の住宅街に いるのではないかとおもいます。 大切な家族です。 捜索にご協力ください。 お願いいたします
なぁちゃん、ツタミ、まる、、、など 一歳以上 ♀
TNR活動をしてます。さくら猫に、餌をあげていたのですが、最近姿を見せなくなりました。餌をあげる時間には、でてくるのですがでてこなくなりました。
4月13日午後10時頃若浜小学校敷地内にて保護しました。
引っ越しネコ 不明
引っ越し 捨て猫 先週ごろからおりました。 4/11仕事時にエサをあげたのが最後です。 本日4/13 朝ゲージが用意できたので 拾いに行くと、もういませんでした。 どなたか、この猫の情報をお持ちでは ないでしょうか? プロの方よりメッセいただいたので補足を。 その子はなつっこいですが、だっこされない限りその場をうろつく程度 警察、保健所について 東淀川区はネコの回収はしないと区役所の方に安心のお言葉頂いてます 我が手にどうしても収めたいのではなく 今どうしているのか知りたい それがすべてです。
さっちゃん 一才 ♂
地域猫四匹を保護した中の一匹で、サッシを開けてしまったねこちゃんに続いて一緒に脱走してしまいました。皆戻って来たのですが、さっちゃんだけが戻らずのままです。 発情期も関係している可能性があるので、遠くへ行ってるかもしれないです!宜しくお願いいたします!
ワカメ 約13歳 ♀
動物病院へ行く前に公園で一休み…の所、迷い猫にしてしまいました。 2017年3月から離ればなれです。西難波町2丁目の川沿いの公園付近からです。 少し距離が離れていても…『小柄で臆病なくせに気の強い黒猫』を見かけたら教えてください。 …離ればなれになってから月日が経ちました。。 ぬくぬく飼い猫のような元気な姿ではないでしょう…。 毛もボサボサでハゲているかもしれません。年寄り猫ですし、目やに鼻水もすごいかもしれません。 「黒猫」というだけで知らせて頂けると幸いです。 警察・愛護センター・動物病院などに届け出済み。 ツイッターなどでも拡散希望します。よろしくお願い致します。 ・外猫さんにご飯をあげておられる方、そういう人を知っている。 ・弱っていた外猫を保護されてる方がいる。 ・猫さんが集まってくる家がある。 ・車に忍び込んでいるのを知らずに遠くへ連れて行ってしまい放した…。 ・ネット・パソコンをされない猫好きで猫の世話されてるお婆さんお爺さんがいる。 など…。 ※口外しませんので教えてください。 必死で探しています。どうかおチカラをお貸し下さい。 近づくと逃げるので、出来れば遠目から写真を撮っていただけるとありがたいです。 ※捕まえようとせず、飼い主・警察・市役所などにご連絡をお願いいたします。 謝礼も致します。
昨年末ごろから 突然現れて 外猫のご飯を食べに来るようになりました。 2ヶ月くらいは、人間不信になっているのか怖がっていました。 他の野良猫に追いかけられたり、カラスにつつかれたりして、とっても気の弱いおっとりやさん。 3月初めに抱っこさせてくれたので、去勢手術と3種ワクチンをしております。 よって耳カットが入っております。 いま現在は、家猫がお家の中に入れるので 入れている上げることが出来ておりません。 但し、家の軒下に段ボールを置き中で一日中寝ています。 心当たりの飼い主の方からの連絡を待っております。 飼主さんが見つからない様で有れば 里親さんをと思っております。
こてつ 1才 ♂
普段閉まってるはずの自宅の裏口から、4匹が外に出ていました。 1匹が自力で戻らない子なので、捕まえようとしたら、凄い声を出し格闘後、確保出来ました。 2匹は自分から部屋へ入りましたが、保護後初めて外へ出たこてつは、居なくなりました。 元野良で、外が恋しかったのか、他の子の声に驚いてパニックを起こしたのか・・解りません。 人に触られたり、抱っこは嫌がりますが、寄ってくる可能性はありますので、見かけたりされたら、情報をお願い致します。
みぃちゃん 2歳 ♂
雨と風がすごく強かった日に、帰ってこなくなりました。 すごく心配してます。 去勢してます。 毎日お出かけしてましたが、ちゃんと帰ってきてました。 ご協力お願いいたします。
姫 約1歳 ♀
家がペット禁止なので、仕事中は外に出していつも夜ちゃんと帰って来てました。 いなくなった日は、雨でしたが夜になっても帰って来なく心配して探しましたが帰って来ませんでした。 何か情報があればよろしくお願いします。
ラッキー 1歳10か月 ♂
行方不明から毎日歩いて探していますが手がかりすら見つかりません。 行方不明から10日間は自宅から半径500mを探し、その後は範囲を広げての捜索に加えチラシのポスティング及びツイッター(https://twitter.com/kanekolucky)での情報収集しています。 4週間目からは半径1㎞超の範囲を捜索することにしました。
タビちゃん 行方不明時、1歳半 ♀
我が家で生まれ大切に育てた、家族同然の大事な猫です。 去年の3月25日の夜以来、忽然と行方不明になりました。 チラシやポスター、聞き込みなど必死の捜索を続けていますが、 1年以上経過し、本人の体力の限界に来ていると思うと、 心配で心配で、いてもたってもいられません。 クルマなどに載せられ遠くまで行ってしまっているのか 近所に潜んで用心深く生き延びているのか、 誰か優しい人に出会い飼われているのか、 今のところ全く不明です。 できるだけ多くの人の目で探していただきたいです。 似たようなネコを見た・保護した、という方、 また過去の情報でもかまいませんので 是非、ご連絡ください。 何卒、よろしくお願いいたします。
ネネ 5歳 ♀
4/11の午前1時に自宅から脱走して帰ってきません。 警察署、市役所、保健所には 届け出だしてあります。 SNSもみなさんのご協力の元拡散させていただきました。 小さな情報でもなんでもいいです(;o;) 我が子の様に可愛がっているので早く見つかって欲しいです。 ご協力よろしくお願いします(;o;)
0
こんにちわ 長い間迷子猫を探しております。 信頼できるアニマルコミュニケーターさんを御存知ないでしょうか? 捜せる手掛かりが欲しいので、映像もみれる方を探しております。 宜しくお願いいたします。
2
放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくなりました。いなくなる5日前に家の猫の出入口から違う大きな猫が入ってきてエサを食べてるのがカメラに映ってました。自分は週に100時間位仕事で居ないので置き餌がほとんどでした。一番可能性が高いのは縄張り争いに負けて帰ってこなくなったと思われるのですが半径1キロチラシをポスティングしたりコンビニや学校等貼り出してもらってるのですが目撃情報が全くありません。轢かれた可能性も市に確認してますが最近は処理してないと言うことです。半径1キロ以上移動してしまった可能性が高いのでしょうか?
1
譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい19日が立ちます。元野良猫で外飼いをしていました。狩りが得意で人懐っこい猫です。 メス 避妊済み。 広範囲にポスティング済みですが目撃情報が、1件しかありません。 脱走した自宅周辺、半径1~2キロに住宅街があるのですが聞き込みをしても野良猫はいない、エサやりもいないと言われました。 そのような場合、どうやって探せば良いか教えて下さい。よろしくお願いします。
1
以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です。先日捕獲器の真ん中まで来て、ここまで入ってくれました。 現在捕獲器は、入り口から踏み板までに大好きなカリカリおやつを1粒ずつ置き、奥には良く食べていたウェットタイプのご飯を入れてあります。 猫の保護に関して素人でありますが、流石に期待してしまってます。捕獲器に入る見込みはあるでしょうか?
2
18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したいです。 脱走翌日に近場で姿を見かけた為、捕獲機使用に向けて餌付けを行っていました。 20日の夜、飼い主が1人の時にそばまで近寄って来た際(撫でられる状態であった為)、急いて抱っこしようと試みてしまい大暴れ。 それから丸1日餌付け場所に現れなくなってます。 別の、近い場所で姿は確認出来ているものの距離が縮まらない状態。 呼びかけてもジッとしていて、近寄って来たりはないです。 距離があるので逃げない状況なのだと思います。 今の目撃場所は捕獲機の設置や餌付けが困難な場所なので、戻ることを期待して、落ちないようにした捕獲機に置き餌を継続してます。 確認に為にトレイルカメラを設置していますが今の所戻って食べた気配はありません。 知り合いからの預かりの子で、飼い主さんを呼んで捜索してます。 元野良から家猫にした子で、我が家に来てからは3日ほどしか経っていない状態で脱走しており、今現在の目撃場所も自宅から50mほどは離れてますので自宅への誘導は困難な状況と思われます。 他に現れる場所がわかればと、ポスティングやポスター貼りも継続しています。 このような状態から捕獲成功した方、成功談がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
1
迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いたとき他の猫が捕まり、かわいそうなことをしました。 バタンと大きな音がして閉まり、猫に恐怖を与えるばかりでなく、けがをすることもあるそうです。 また、ターゲットの猫がそれを目撃した場合恐怖で他の場所に移動してしまうかもしれないのだそう。 安全で猫にとってそんなに怖くない捕獲器ってありますか? ねこから目線というところが開発した「TORASUKE」というのがよさそうですが、値段も高く、届くのが8月だというので、ほかにいい捕獲器がないか探しているところです。
2
飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます。 猫が通りそうな公園の茂みに何ヶ所か場所を変えて餌とカメラを仕掛けていましたが、飼い猫にそっくりな猫が食べに来ていたのが写っていたのが5月初めごろ、それからは場所を変えず毎日深夜早朝にチェックし、慣らしてから捕獲器を仕掛けようと考えておりました。 が、ある時から一匹の野良猫(いつも公園や周りをウロついている、桜耳ではないが人馴れしている)が居座り、近づくと他の猫を追い払うようになってしまいました。 ターゲットの猫(飼い猫に似た猫)にまた来てもらうにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに食べ終わったらどこかに行くだろうと多めに餌を入れても、近くの物置の上などから見張っているようで何回もウロついています。 なにか方法はありますでしょうか?
3
あまりいい質問ではないので目にしてしまった方、申し訳ないです 3月下旬ごろの深夜に不注意で猫を行方不明にさせてしまいました すぐに探したのですが声も気配もなく3週間自分の時間が許す限り半径300m範囲を捜索しました チラシ配り、許可を得られるところは敷地内の捜索、土手まで降りて捜索もしました。 20歳、病気(腎臓、甲状腺、膀胱がん)と認知症ありなので1週間も生きられないと思い亡骸だけでもと思い探していましたが1ヶ月を過ぎても見つけられません 土手にはキツネ、ハクビシン、アライグマ、タヌキと捕食動物がいるので処分されてしまった可能性が高いのかなと思ってたりもします(流石に骨などの残骸あるかなとは思ってますが) そこで、野良猫でもなんでも亡骸を発見されたことがある方はどのような場所状況で発見されたのか教えていただけないでしょうか?
2025/11/06
2025/10/24
2025/10/08
2025/09/15
2025/06/27
お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!
すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。