づさ次郎
79 /
0
1人暮らしの父が先月亡くなり父の飼い猫が一匹、実家にいる状況です。娘の私も猫二匹飼ってますが父の飼い猫を引き取る事にしました。週に1、2回、様子を見に行って餌の補充と水の交換、トイレの掃除して、仕事もしてるし父の手続きもあるのでなかなか毎日様子を見に行く事ができていません。できる限り早く保護したいのですが、ここ最近、私や私の娘が行くと音や声でわかるからか、家のどこかに隠れてしまってて猫が姿を見せてくれません。餌や水も減っていてトイレも汚れてるので寂しい思いしながら家にいるのは、確かです。焦りの気持ちもありどのように保護したら良いのか悩んでます。
ID:9dF5wRjSJjs
2025年3月8日 00時35分どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
2
1
1
2
1
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。