美國
130 /
3
猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。
0
すみませんがどうしても気になって タイトル通り猫の背中から尻尾の根元までの部分を撫でると尻尾がアンテナみたいに上がる現象はどういう流れでそうなるのでしょうか。理解のためかとても気になり、色々調べましたが気持ちがいいからくらいで科学的な根拠の元に説明出来ており...
2
うちには猫が2匹いるんですが、2匹とも人が「あーーー」とか一つの単語や文字の最後を伸ばすとイカ耳で隙間に逃げていってしまいます。 皆さんの猫ちゃんはびっくりしますか? またなぜビビるのでしょうか? 文が分かりにくいかもしれないです。分かりにくかったらすみ...
4
1
ここ3日間ほど、飼い主が帰ると必ずそばに来てひとしきり撫でてもらったあと、そのまま隣でグルーミングをするようになりました。不快なにおいがついてしまっているのでしょうか。
2
家猫になって数ヶ月、最近フローリングで、よく滑ります。肉球の毛が伸びているから滑るのではないかと思います。切ってもいいものでしょうか
1
2
3
1週間ほど前に1ヵ月の子猫を保護しました。 先住猫を母猫のようにしたいどこに行くにもついていき安心して眠ったり遊んだり 家にも人にも猫にもとても慣れてくれています。 最初は失敗していたトイレもちゃんとできるようになりましたが ちび本人のトイレは別部...
1
いつもとても参考にさせていただいています 過去の質問でヒットしなかったので相談させてください ちょうど今、先住猫2匹と子猫2匹の対面をしています。ついこの間相談させていただいた回答の通りにやり、うまくいってます、ありがとうございます(^-^) 昨...
4
うちの飼い猫は幼い頃は焦げ茶色の子猫でしたが3ヶ月目くらいから体の 毛が伸び始め、顔の輪郭や背中の毛量が増えてきました。生後6ヶ月目頃からしっぽの毛がサラサラと5、6センチ位に伸びてきました。まだ1年経っていない猫なので今後も成長していくと思いますが半長毛、中...
2
タイトル通りですが、 我が家には鳥が4羽います。(大型ではないです) そんななか、猫をお迎えするのは厳しいでしょうか? 鳥を室内で放鳥させてあげたりする時には、猫ちゃんはケージにとか、 そうではなく猫ちゃんが室内お散歩のときは、鳥かごの周りに猫ちゃん防...
0
3
3
1
2
1
全体(アンダーコート)は白~薄茶、トップコートの先端は黒。縞やぶちの模様はない。 毛色の呼び方や、似た色の種類の猫を教えてください。 保護猫の特徴記述に使います、よろしくお願いします。
3