そいあず
141 /
3
先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。
1
2
本日、半年のペルシャ猫をペットショップからお迎えしました。 キャリーからはすぐに出てきたのですが、室内を歩き回った後、タンスの陰に隠れてしまいました。 便臭がしたので、用意していたケージに移そうとすると興奮し威嚇・引っかかれ、なんとかケージに移すとしばらく...
2
4
初めて質問させていただきます。長文失礼いたします。 1歳半の雌猫がいる環境に、今から1か月ほど前に野良の子猫(雌、5か月)を保護して迎え入れました。 新入り猫に対する先住猫の接し方についてご意見を頂きたくよろしくお願いします。 最初はバスルームに...
1
1
1歳と7ヶ月弱の雄猫です。 ちびちゃんもそろそろと去勢手術を行い、エリザベスカラーを装着した状態で帰宅。 キャリーから猫部屋に放したら先住が今まで一度もした事なかったのに子猫を吠える唸る威嚇し始め、今までの友好度どこいったばりのマイナスに。 このままでは...
1
シャム猫の女の子とキジトラの男の子のおそらく兄弟猫ちゃんを昨日引き取りました。 今朝家族が誤ってゲージから出してしまい、なんとか捕獲してゲージに戻しましたが、10/26日に保護されてから今日までずっと2匹とも風邪をひいています。熱は無いそうですが、(うちには...
0
現在1歳になる雄猫(去勢済み)を飼っていますが、 最近私が外出先から帰ってくるとシャーッと威嚇してくるようになってしまいました。 一月くらい前、家人が外出中にビニール袋に絡まってしまい、抜け出せずに失禁しながら暴れ回っていたようで、 近づくだけでものすご...
0
先住猫2匹とも 気が強い♀の子猫(もうすぐ4ヶ月)を鬱陶しがり、子猫が近づくだけで唸り&威嚇…そして逃走が定着しています。 先住猫ももうすぐ2歳の いわば青年猫なので子猫のパワーに負けない体力はあると思っています。 先住猫が威嚇しても 子猫も応戦と言うか ...
8
猫のしつけについてです。 私は猫=自由なのでトイレと爪研ぎのしつけぐらいで十分だと思っているのですが、同居人が猫に対して厳しいしつけをします。犬と同じく服従させようとするのですが、どう伝えれば厳しいしつけを辞めてくれるようになるのでしょうか。 例をあげ...
3
1
昨日、生後2ヶ月のオス猫を迎え入れました。 うちには先住犬のチワワがいて、先住猫に育てられたので猫なれしていました。なので、初日に子猫をゲージごしに見せることに。 先住犬は大人しく子猫をクンクンしに行ったのですが、子猫はシャーッ!と威嚇。先住犬はびっくりし...
4
2月14日に3ヶ月のノルウェージャン男の子をお迎えしました。ペットショップからです。何度も足を運び、その度にガラスにほっぺや頭をくっつけてすりすりしてくる姿にわたしも旦那も惚れてしまい、お迎えに至りました。うちには1歳5ヶ月のマンチカン男の子もいるので、お迎え...
1
1
4
6
先月11/23に推定3ヶ月の雄の子猫を引き取りました。 ケージのなかで生活させていますが、人を見たら隠れたり威嚇したりします。 手をいれたなら本気の猫パンチが飛んでくるため、今はトイレを替えご飯を与えてこちらからはなるべく接触しないようにしています。 徐...
1
半年ほど前からメスの子猫を飼い始めました。もともと6年近く一緒に暮らすオス猫がいるのですが、初めて子猫を連れてきた時、子猫の方は威嚇したり、鳴いたりしていました。先住猫の方は生まれてすぐに飼い始めたので、威嚇したり、鳴いたりする方法が知らないのかありませんでし...
1
こちらで以前に質問させて頂いたことですが、先住の11歳の子♀を新入りの6ケ月♂(病気治療中により未去勢)が追い回す件で、アドバイス頂いたことを実践してみたりしていたのですが、思いもかけず真中の4歳の子♂が加わり、面倒な関係にこじれてきてしまったので、どうかこち...