猫に関する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「保護猫&野良猫」 672件
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやってきました 初めての猫飼育です レボリューションを昨日投与したので本日はシャンプーしてもう一日お外で様子みて明日室内のゲージに入れる予定です。 ゲージ 猫トイレ、砂 エサ入れ、水入れ、餌 シャンプー ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
150
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて 近くに親がいないか2週間ほど見てましたがどうやらおらず、がりがりで瘠せているのでこの度は保護に踏み切りました。 三毛と茶白なので以後そう呼びます 初日は三毛のみを確保して動物病院に連れていき2ヶ月ほどであ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
97
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。 3週間ほど前に野良の子猫を2匹保護しています。 保護時に去勢手術、血液検査、ノミダニ駆除はしています。血液検査はエイズ、白血病ともに陰性でした。 今は一つの部屋で完全隔離してすごしております。 この子たちは里親...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
122
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩んでおり、ご意見をいただきたいと思います。 庭にくる猫をTNRして餌をあげていましたが、家族の意見によりやめざるを得なくなりました。 今、庭に食べにくるレギュラーは2匹、いずれも去勢済み若いオスで、うち1匹はほぼ庭に...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
1267
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と出会いました。 警戒心の強い子なので近寄ろうとすると逃げますが、視界にいても離れればエサや水、おやつをそのうち食べ、ダンボールを横にした状態の中に置いても食べてくれる子でした。 ですが出会ってから4日間は早朝・昼...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ここp
ここp - 2025/07/25
1861
解決
回答

1

人馴れしていない保護猫の預け先(宮崎市周辺)

宮崎市またはその周辺で人馴れしていない保護猫を預かってくれる所を探しています。 5月末に帰省先の宮崎市で野良猫(男の子、6ヵ月くらい)を保護しました。 警戒心が強く威嚇してくるため猫部屋(兼私の寝室)で様子を見てきましたが、 ケージ越しにちゅーるは食...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

モンレオ母
モンレオ母 - 2025/07/25
1188
解決
回答

6

ひとり暮らしで野良猫の保護、今後について

ネコジルシの利用は今回が初めてで、質問の不手際などありましたらご容赦下さい。長文になります。 3週間程前に、アパートの庭に住み着いた野良猫を保護しました。 もとより猫が好きで猫1匹のみOKの今の物件を選んだ事もあり、怪我やハゲもあったその子を放っておけ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

mikiran
mikiran - 2025/05/26
2949
締切
回答

1

掲示について

左上に表示される 終了の意味は 発見されたのか 更新してないのか どちらですか? 迷い猫で保護してますが 似てる子を保護してます。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

さるまり
さるまり - 2025/05/19
2577
解決
回答

1

野良猫ちゃんを探す方法

先週、うちの庭に生後4~5か月くらいのメスの野良ちゃんがやってきて、 なぜか居座ってしまいました。物凄く人懐っこく、後ろを付いてくるような子です。 見るからに痩せていて猫風邪の症状があり、うちにも猫がいて部屋に入れてあげられず、 でもこんな状態で放ってお...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

じゃむのすけ
じゃむのすけ - 2025/05/02
1351
締切
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さんを無事保護できました。今日で1週間目です。 男の子、10歳以上、とっても臆病で警戒心が強いです。 攻撃的な性格ではなく、たまにアオーンと鳴くくらいでまだ夜鳴きもしてません。 猫部屋で布を被せた3段ケージで過ごして...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
7401
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ月くらいが居着いてしまい、ずっと鳴いています。 通りかかると足におでこをぶつけてきたりと絶えず足の周りをうろうろしています。既に家では猫を2匹飼っており半外飼いにし、自由に行き来させているのですが警戒している様子を見る...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

やもやも
やもやも - 2025/02/23
4190
締切
回答

3

懐いている野良猫

懐いている野良猫が子供を産んで、夜になるとご飯を食べに来て庭に置いてある小屋で寝ています。 子猫といっても、もう2・3ヶ月は経っているであろうと子猫です。 一匹だけしか産んでいないのかその子猫しか確認できず、ご飯の様子を見ていても親猫は怒ることをしません。...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

みっちや
みっちや - 2025/01/31
5178
締切
回答

3

野良子猫

あんまり人馴れしてない野良の子猫を保護したのですがケージに移す前に部屋の中で逃げられて まだ部屋の中にいるのは確かなんですが見当たらなくて困っています こういう場合って無理にでも探してケージに入れた方がいいでしょうか? それとも出てくるのを気長に待った方...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

マメダイフク
マメダイフク - 2024/12/31
12000
締切
回答

1

途方に暮れています

今年の5月頃から生後半年くらいの猫が庭に姿を見せるようになりました。保護するつもりでいたのですが、いつの間にか3匹の仔猫を産んだ様で(おそらく6月終わり頃)、うちとお隣の物置の下で子育てをしていた様です。 子育てが済んだら、仔猫達までは無理だけど母猫だけ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ひるがの
ひるがの(退会) - 2024/12/13
5222
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました 春日井市の公園近くですが、よくよそのご家族がご飯をあげてたので、ご飯待ちだったのかなと思い通り過ぎましたが… 鳴いてるところは、初めて見たので 飼い猫が脱走したのかと思い、保護するべきだったかとも もう真夜...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

解決
回答

1

昨日家に来た推定6ヶ月の猫が餌を食べません

昨日保健所から猫を譲り受けました 8月上旬に推定2ヶ月の頃に保健所に来たと言っていました 昨日の夕方保健所で餌を食べてから家に来たのですが餌も食べず水も飲みません おしっこもうんちもしません 最後におしっこやうんちをしたのがいつなのかは分かりません...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

猫ナベ三太郎
猫ナベ三太郎 - 2024/11/22
4565
解決
回答

0

4ヶ月の子猫の懐かせ方

4週間前に上手く歩けなくなっていた4ヶ月の子を保護しました 検査結果問題なしで1週間ゲージで様子を見て触ったり抱っこできるようになって、ゲージ越しに先住猫とも挨拶してよさそうだったので1部屋フリーに、1週間して全部屋フリーにしました 全部屋フリーにした...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

でかつよ
でかつよ - 2024/11/19
4366
解決
回答

3

移動しない猫

たまに通る道にいつ見てもいる猫がいます。 アパートのかげの道で丸まってたり座り込んだりしてるようですが、移動せず同じ場所にいるように思います。 先日雨の夜に通りかかった時も丸まって眠っているようでした。(屋根などはありません) 質問です ・この...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

鰯
鰯(退会) - 2024/11/10
4127
解決
回答

4

近所トラブルになるまえに解決策があれば教えてください

初めて質問させていただきます。 近所に地域猫(去勢済み)が何匹かいて、餌やりをしています。 しかし近くのマンションの住民数人がかなり前から迷惑そうにしており、追い出したりいじめたりしないか、時間の問題でヒヤヒヤしています。 保護したいですが私の家はペ...

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

はーちゃん14
はーちゃん14 - 2024/10/29
3913
締切
回答

1

保護猫

先月保護猫を迎え入れました、が、先住猫2匹いて1匹がゲージに近づかないので無理なのかなと思って昨日保護主に返しました。が、受け入れていた先住猫1匹がいなくなったとたん元気がなくなりました。保護主に再度迎え入れたいと伝えるのは勝手なことなのでしょうか。

里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫

ひめごまるびす
ひめごまるびす - 2024/10/27
3511
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん437
    回答数353
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る