ピース&杏
99 /
1
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
1
先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらう...
1
7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようやく自分での目視と目撃情報があり、その場所に捕獲器を設置しました。 すると、4日前に捕獲器に足を踏み入れたのですが、扉が閉め切る前に飛び出して行ってしまいました。(たぶん扉にお尻叩かれてます) ですが翌日も捕獲...
3
生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて捨てられていて、 保護された方から里親として迎え入れました。 動物病院の検査でうちに来たときは生後1か月くらいだったようです。 それから22年9か月、家族として一緒に暮らして幸せをあたえてもらいました。 18...
1
近所に去勢済みのメスの野良猫が何匹かおり、そのうちの一匹に2年ほど毎日ご飯をあげています。 協同住宅なので、駐輪場などでこっそりという感じです。 ところが最近になって耳にカットがされていない大きな猫(たぶんオス)が流れてきて居座るようになり、そのメスの猫ち...
4
2
2
2
飼い猫(元野良猫出身)が3日ほど前に家の玄関から脱走してしまいました。 4年間一緒に暮らしていますが未だ触ることができず、外で万が一見かけて呼んでも逃げてしまうのでやむを得ず捕獲機を3日前から設置していますが入ってくれません。 ちなみに保護した際は家の...
1
冷房を嫌がる猫の暑さ対策についてアドバイスを下さい。 うちの2歳になる女の子の猫が冷房を嫌がります。エアコンは勿論の事、冷風機も扇風機も嫌なのかかけているとその部屋から居なくなってしまいます。 去年の夏はどうにかこうにか色々と対策をして乗り切ったのですが今...
3
何度も猫の夏の過ごし方で質問させていただいてます。 今まで若いころは、冷房のあるリビングと、昼間冷房のついてない部屋を行き来してたので、リビングのドアを少しだけ開けていたのですが、シニアになり、移動をしなくなり、ほとんど隣の和室の部屋(冷房がついてないが...
3
個人的な意見です。 ペットホテルでは動物取扱業の資格が必要です。 保護団体も資格制にして、 ある程度の(せめて看護の)医療知識や、組織としての体制意識や経営学を持った方が色々な摩擦も減り潤滑になると思うのですが、 どのように思われますか? 様々な忌憚...
2
とある保護団体から子猫を一時預かりボランティアをしました。 カリカリを食べられるようになるまで育ててほしいとの依頼でした。 預かりにおいて契約書や誓約書などなく、渡された物資はキャリーとシリンジと粉ミルク1缶です。 粉ミルクは当然足りず、その子猫は未...
1
今年、初めて子猫のミルボラをしました。 SNSで、とある保護団体さんがミルボラを急募されていたのを見かけたのです。 同じ地方だったことと、赤ちゃん猫をミルクから育てた経験があったので、お力になれたら、と申し出ました。 その子猫をお預かりし、離乳食まで...
3
1
1
久しぶりに質問させていただきます。 今11歳の猫が2匹います。 ここ最近暖かいので、暖房はしてないのですが、(大阪に住んでいる)来週寒の戻りがあるとかで、なかなかこたつ布団を外せません。 こたつは暑い時期でも、電源を入れないで机として使っており、こた...
3
作動しないようにした捕獲器を置いていますが 捕獲器がある事に怯えてしまいご飯を食べません。 捕獲器からどんどん離れた場所までついてきてしまいどうしたものかなと悩んでいます。