カリタ
127 / 2
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
3
1
8
21歳の雑種(メス)食欲不振でかかりつけ病院に受診しました。 血液検査の結果、腎臓の数値が悪い事、低カリウムの為輸液が必要と説明されました。 パック輸液でゆっくり点滴、ではなく大きな注射器で首から一気にチューっと注入するタイプの皮下点滴でした。 同時...
0
3歳オス去勢済みの猫です。ある日突然頻尿になり慌てて病院に行きました。膀胱炎と診断され、炎症止めと抗生剤をもらい飲ませていると、三日後あたりからおしっこも普通になりいつもの生活に戻りました。調べても結石も無い、phも問題ない、菌も見当たらない。ストレスからでし...
2
保護した時からヘルニアの男の子です。 主治医から、1.5キロになったら手術をしましょうと言われていました。 術前の注意として、前日の夜9時から絶飲食と言われました。 子猫の場合は低血糖が心配なので、チュールなどを少し与えて良いという認識をしていましたが、...
0
1
0
実際に購入して自宅で使用されているユーザーさんがいらっしゃればアドバイスを頂きたいです。 メリットやデメリット、商品選びで大事なポイント、オススメのメーカー、その他購入に際し注意点などあればぜひお聞きしたいです。 掛り付けの先生には相談しており購入するなら...
4
先月こちらで往診と受診に悩んでいて質問していたものです。 投稿の次の日と6月末、7/1に3件別の病院でやはり動画や写真、メモを見せながら気になることを聞いて緊急性がある症状か?などで一人で受診しました。 その中の2件がレントゲンをとったほうがい...
1
初めての投稿がこのような内容で申し訳ありません。 猫の病気についてもし同じような境遇の方がいらしたらお話を聞かせていただきたく思い、コチラに投稿しました。 6月の頭頃から続く8歳の猫の発熱(38半ば~40度前半)が未だに続いていることが心配でなりま...
2
先程帰宅したら 飼い猫の目の上がハゲ?腫れ?てました。 本猫は痒がったりしてる様子はありませんがこれは 虫刺されか何かでしょうか? 緊急外来とか連れて行った方がいいでしょうか? 病院は少なくとも火曜日までは空いていないので急いだ方が良いでしょうか?
4
近所の住人で可愛がっている地域猫がいます。 ここ3日程前から歩く時に前左足をあげたり庇っているからかよろける仕草をしています。 3日前の夜にその仕草をして昨日はなんもなかったかのように歩いていましたが今日の夕方からまたその仕草をしています。 元々、足付近...
2
メスの猫を飼ったことがないため これが普通なのかしこりなのか判別できず、、 わかる方教えてください 避妊手術の時からありましたが 病院からは何も言われずだったのですが やっぱり気になるのでよろしくお願いします。 メス 1歳 元野良猫 避妊済
1
2
もうすぐ生後4ヶ月になるサイベリアン♀の子を昨日お迎えしました。 先程、うんちをしたので片付けようとしたところ、 よくみたら鮮血がチップにところどころついていました。 量はおおくありませんがちょこちょこついていたので、 びっくりして。。。 すぐ病...
0
2
飼っている猫12歳が先週糖尿病と診断されました。 血糖値間500 今は2、3日に1回皮下輸液で血液の濃度を下げて血糖値が低くなればインスリン回避できるかもと言われてます。 明日の血糖値でインスリンに入るか決まるのですが、インスリン治療開始時皆さんは夜眠れ...
0
猫ちゃんのお口の横(右側だけ)が 黒ずんでいました。。 明日 朝一で病院に行こうと思っていますが、 事前に何かの可能性が知れればと思い、 質問をしております。 体調は、運動量も便通もごはんもお水も いつもどおりです。 行動もいつもどおりで...
2
現在、尿道閉塞手術で愛猫入院中です。退院後の事を考え、ケージ等準備していますが、エリザベスカラー代用に楽天やAmazonで販売されている術後専用服を検討しています。尿疾患中という事も着用時の排尿はどうするんだろうかとか、現在悩んでます。どなたか使用経験ある方い...
外に出ているから感染してしまう病気や、出ていなくても感染してしまう病気もあります。
飼い主さんが日頃から猫を気にかけて、猫が快適に生活できるような環境作りを心掛けてください。
猫は人間のようにどこが痛いのか、どこに不具合があるのか人の言葉で教えてくれるわけではありません。痛みを我慢してしまう子もいます。
とはいえ常に気を張っていると疲れてしまうので、異常なほど神経質になる必要はありませんが、愛猫がいつもとちょっと違うぞ、いつもより体温が熱いぞ、と少しの異変でも気付けるようにしておきましょう。