- 2005年の注目日記
赤ちゃんの頃のきよまろ(=^・^=)
今更ですが・・・・ きよまろ(以下キヨ)は推定 生後1ヶ月でうちへやって来ました。今でこそキジトラ ハッキリ クッキリ!なんです...
1,776
14
1
今日は、ディズニーストアに行きましたー
今日は、ディズニーストアに行きました。店の中は、もう、すっかりとクリスマスバージョンで、どれも欲しかったけど、私は、携帯型携帯クリーナーと、財布を買いました。 これは、ケータイクリーナーです。開く と、クリーナーになっています!! これは、財布です☆ミニーの顔が可愛くて気に入りました。


究極のオカッパ
今日は例の節子級オカッパをご披露いたします! ↓これは、この当時父が赴任していた小学校の校庭にてです。みかんを校庭でひたすら食べている私をひたすら撮り続けていた父です。7枚くらいあります^^; ↓これは、私の七五三の時のです。 左からお世話になっていた父の友人の次女 マイ・シスター わ・た・し 父の友人の三女 この着物をアヤノは着ました^^ ↓全然関係ないけど、私が好きな『探検シリーズ』の壁紙です。 http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/ ↑隊長の顔に矢印を置くと『気を引き締めて行こう!!』と隊長の声がします。 見るほうもわざとだとわかっているので、馬鹿馬鹿しいことを真面目に作り上げるところが大好きです^^ もうそろそろ、放送してほしいな!


everyone
hello everyone i am so glad that you are all so intrested in me and being friends with me i find it facinating to talk to people from another country. especially a country i one day wish to visit. how exciting! i do not have the money now but i hope to save money for a trip and to see your beautiful country! i love japanese food there is a resturant here where i live, that i love to eat at it is called ichiban okazuya they have many things i love like tempura. also there is another called, resturant matsu and when i go there i love to order the unagi don. my most favorite thing to do, is to go to my favorite sushi bar its called hirohachi. l love sushi. salmon roe, unagi, tuna and soft shell crab are the ones i like the most. i am 18 years old and i have lived on my island called maui my whole life i have only traveled to the mainland twice and the the other islands a few times. I think it is funny because alot of you would like to get married here but i would perfer to get married there with the cherry blossoms in the background.american people dont appreciate cats like japanese people do, american people would have dogs but i dont like dogs much they are stinky and dirty all the time. cats know how to clean themselvs and keep smelling good well i will continue to write more later please write to me l oove getting your letters and reading about your lives and writing back ok well good bye for now!!


(独り言日記) にくきゅ祭り!
さぁ!なごめ!ww http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-1679-1-rank.html http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-1680-1-rank.html http://www.neko-jirushi.com/nekosha/index-show_content-1681-1-rank.html ↑出来ればポチッとお願いします・・・・


オフィーリア(フィー)が我が家へきた
っと言っても、マンション内で問題になっている 猫に餌をあげている人が原因で増えてきた猫ちゃんのうち 1匹を拾っただけ・・。 まだ旦那が反対しているので、最悪は飼い主探しになっちゃうかも なのだけども、なるべく買いたい! フィーはかわいい。 黒と白の猫。 だっこするとゴロゴロ言って、野良猫だったとは思えない! ほかの子も確保して、飼い主さんを探してあげたいけども 捕まえられないのです・・。 きっと保健所行きになりそうな気がする・・。 早く逃げてくれますように。


みなさん、お見舞いコメントありがとうございました。
特に派手に動かないように暮らしてますけど、ぜんぜん元気です。 皆さんの影響で私もトップ絵をがんばって取り替えてみました。 昨日の物ははわずか2日(?)と短かったですけど… 今日のは勉強になりました。 さて、上にあるラーメンは新しく出来たお店のです。 「横道麺」って書いて「おうどうめん」って読むんですって。 旦那は 「よこみちって住所があるからそこから引っ越してきたんだよ」 なんて、適当な事言ってました。 真実は九州は宮崎の名前のラーメンなんだって店主が教えてくれました。 九州の方、ご存知ですか? とんこつ醤油でスープも飲めるけどこってりでこれが気に入っちゃって、今月3回も通ってます。(退院してすぐ、連れてってもらった) 明日は旦那が休みなのでランチに行こうっと! 替え玉無料なんですよ。 http://www.miyanichi.net/ranking/cgi-bin/mesganq.cgi 宮崎県内ランキング33位の どうやらここの姉妹店のことか!?


ジンの水遊び
そもそも私がネコジルシに出会ったのは、 ジンがある日突然、飲み水容器の水を掻き出すようになり困って、 相談できるサイトを探し、ねこ好き広場に投稿したのが始めでした。 (スレッドID:370 水遊びで困ってます(『じんべい』投稿)) 床の影を気にしてるうちは、お馬鹿さんーと笑っていられたのですが、 何度も床を水浸しにしてくれると笑えなくなり・・・。 柄物容器作戦は一旦成功したかに見えましたが、 しばらくするとやっぱりだめでした。 そのうち飽きるかもと思って見ててもだめだったし。 もーだめだ、ということで、こんな容器にしてみました。 らいむタンはすぐに上手に飲めたのですが、 ジンのやろーは覚えてくれず・・・。 多少水がこぼれるので、下に受け皿を置いたのですが、 らいむが落とした水をすする程度。チャレンジすらしてくれず。 そこで、またたびスプレーをシュッと付けてみた。 そしたら飲み口に『すりすりりー』とはするものの、 偶然顔が当たって零れ落ちた水をまたすすり。 まったく、アホですなこいつは。 誰のために苦労してると思ってんだー! もうすぐお正月。 お留守番させなきゃなので、それまでに覚えさせるぜ!


昨日のツアーで私より儚闇の方が人気者だった
昨日のツアーでコルセットとコートを買いました~♪ 明日コルセットをつけてコートを着て学校に行こうかな~って迷っています。 一応スカートとブラウスはノーブラですけど、そんなんでよかったら見ちゃって下さい。 ちなみに私の顔はマジマジと見なくていいんで(笑) そして、コートを着てフワフワの帽子をつけたら 店員さんに一言 「メーテルみたいです♪」と ある店ではワンピースにボンネットをつけたら 「お人形さんみたいです♪」と 私は誰・・・?状態でした コルセットとノーブラのブラウスとスカートをつけて ちょっとUP! コートを着て


日記機能まで~。びっくり。
ためしに使ってみたかったり。 画像ぺたぺた。 写真は今年の5月に突然虹の橋へ旅立ってしまった 我が家の長男茶太郎です。 あまりに突然の事に(前日までいつもどおり元気でしたので 本当にショックが大きくて、今でも思いだすと涙が出てきます・・・ 一匹残された万里があまりにも淋しそうで もう一匹家族を迎える決意をして やってきた生後二ヶ月の朱璃。 あまりのやんちゃぶりに万里もタジタジですが 仲良く猫団子になっている姿を見るのは 至福のひとときだったりします。


ソフトな麺
お待たせいたしました(誰も待っていない)、ソフトメンの写真です。 こんな状態で売っています。 一袋70円とお買い得です。 野菜あんかけとトマトソースにしました。 給食が箸だったので、やはり箸で食べました。 トマトソースは食べるときにソースが飛びそうで「この緊張感が懐かしい」と笑いました。 野菜あんかけは、まぁこんなモンでしょう。 自分で作った物なので味の評価は控えます。(けして味が濃すぎたとか、かたくりが多すぎたとか、そんな事は・・・) 麺の特徴は何と言ってもこの「ふやけきっている感じ」ではないでしょうか。まさしく「ソフトメン」です。 離乳食にいいかもしれない。 久々に食べた感想は「ちゃんと温めて食べれば何とかなる」です。 なにせ給食では冷たいままで、ぬるいソースをかけて食べましたから。 たまにはいいかも。


帰宅すると異様な臭い
ん?臭い。 歩く度、臭いがなぜかつきまとってくる。 変だ。 冷静に考える。 すると答えがピカッ!! 銀杏か! どこについているんだとおもったら バイクのメットに汁が! うわぁぁぁぁぁぁ~ マフラーとると、潰れた実がボチョ。 ひぇぇぇぇぇぇぇ~ 今、後頭部は銀杏臭をまといながら、日記を打っています。 はよ!お風呂沸かないかな・・・・


あはは・・・( ̄∀ ̄;)
猫の擬人化かいてみました~( ̄∀ ̄;;) 最近、「MaJo」っていう題名のマンガを書いてて、 それのキャラなんですよ~ ピアス見たいのしてるけど、不良ではないです ; ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`;) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


ありがとうエヴァちゃん。
エヴァが今朝5時半頃永眠いたしました。18年間私達夫婦の癒しになってくれてありがとう。私も夫もあなたは眼に入れても痛くないほど可愛い存在でした。3度の引越しにもついてきてくれたし、 夜、帰りが遅くなると「寂しかった♪二ヤ~ァ~ア」と泣きながら迎えに来てくれましたね。「ゴメン、ゴメン」と言いながら幸せを感じてました。書きつくせないほどのありがとうがいっぱいです。 ありがとう。


野良猫の実態。
この前、居酒屋で見た猫は野良猫だということがわかりました。 その猫はきっと、前に居酒屋で優しくしてもらい、住み着いたのです。 しかし、今日はとても寒く、気温は7度まで低かったのです。 その猫は見た目は少し大きくなりましたが、まだ子供でした。 その子供猫は二匹いました。 一匹の子供は、元気でウロウロ探検をしていました。 しかし、もう一匹の猫はくしゃみをし、ブルブルと震えていたのです。 その猫は人になついているからか、逃げるような動作はしませんでした。 しかし、声はまともにでていませんでした。 そのときわたしはどうしたらいいのかわからず、ただただ見ているしかありませんでした。 親猫が現れ、その親子は去っていきましたが、やっぱり気になっていました。 こんなとき、猫を飼ってあげられない哀しさとこんなかわいそうな猫たちをみても、どうしようもできない自分が悔しくなりました。 その猫は捨てられたのか、逃げ出したのかはわかりません。 コレから少しでもこんなかわいそうな猫が減っていくことをわたしは望んでいます。 そして、あの親子猫たちが、幸せになってくれるように……。


9月25日【三連休最終日】
今日の札幌【晴れ、、?】今日のチャップ【暇、、。】 いよいよ三連休もおわったぁ~、、ガックリ。ずっとやすみだったらいいのになぁ。【笑】でもちょっと楽しみな事もあるんだよねぇ~、ヒヒヒ。【怪】なんだかせっかく休みだったのに遊びすぎて疲れが、、。


ミスチル♪
27日地元の友達が誘ってくれて ドームのコンサート行きました~!! 私ライブハウスばかりで、大きい会場は初☆ すっごーい人・人・人でした。 ミスチルってやっぱスゲー!!って感動 桜井さんの笑顔がたまらなかったです。 ギター1本アカペラで『抱きしめたい』を歌ったときは ホント復帰出来て良かったなーって思いました。 久々に旦那と亮汰をお家において友達と泊まりで夜中まで 飲み屋で飲んで・・・最高でしたね。 独身に戻った気分。 家に帰って・・・たった1日なのに・・きったねー部屋(笑) 掃除必死です・・・。亮汰は玄関で鳴いてました。 昨日も玄関で鳴いてたそうです・・・。嬉しい(笑)


チィーちゃんありがとうございました。
本日午後12時50分チィーちゃんは星になりました。夕方先生から話があるとのことで家族全員午前中からそれぞれの用事をし夕方に望むつもりでした。突然容態が急変し駆けつけることも出来ませんでした。死に目に会えませんでした。ごめんねチィ子。 生後3ヶ月家に迷い込んできてから2ヶ月。育児にてんてこ舞いながらも家族は癒されました。これほど猫に助けられるとは思っても居ませんでした。田舎に居た頃犬猫は随分飼っていたのですが癒しをはじめて感じました。猫の死ぬ目に会うのも初めてでした。よく死ぬ前居なくなるといわれており依然飼っていた猫もある日突然居なくなりました。目の前で死なれるとは初めての経験でもありました。 こちらのhpにも随分アップさせていただきました。そしてたくさんの御投票ありがとうございました。現在の順位の中でベスト10に入っているアップがあり供養となります。 しばらくは喪に伏します。


タネちゃーん!!!!!
最近タネが私に冷たい・・・。大好きなかつお節あげようとしても、無視されるはひっかかれるしさぁ。う~、どぉして?? タネちゃん、私なにかした~~~~!!!(涙)


ベルリンのシンボル「熊」さん
クリスマスのイルミネーションで繁華街が美しく輝く中、日頃ベルリンで御自慢のシンボル熊さんの影が薄く、観光客の目にもあまりとまりません。 なのでこの機会に私が一人占めで熊さんをパチパチと撮りまくりました! お化粧したオカマ風な熊さんです。 って書きましたが、もしかしたらメスの熊さんなのかも知れませんね。 やっぱり日頃の想像力から、ついつい方向が狂ってしまいましたー。 この熊さんは来年のサッカー選手権大会で出場する国の国旗が描かれている熊さんです。日本の国旗も一番上の真ん中に! これはオリンピック熊さんコンビです。 近づいてよく読まなかったのでアテネの時のか、それとも北京の熊さんかはわかりませーん。 他にも沢山の色鮮やかな熊さん達の生息するベルリン市内で、又パチパチ撮れたらお見せいたしまーす!


プチ神経質?
23日から実家に二日ぐらい泊まらないといけない。 ここから高速使えば一時間ぐらいで帰れるんですが 多分、お母さんが泊まれってうるさいので、泊まります。 心配なのが、実家じゃ寝れない事です。 理由は、変なとこで神経質でどこでもは寝れないからです。 何十年も実家で暮らしてきたのに寝れないんです(T_T) 旦那は何処でも横になればすぐ寝れる人なので羨ましいです~ 私って、やっぱり変わってるのかなぁ・・・? あと心配なのが、はなてんらんを寒い中置いて行くことです。 今年は特に寒いので心配だなぁ~(^-^; 話は変わって・・・、今日新しい携帯を買ってもらう予定? 気に入った色が在庫不足のため無いので、悩みますが・・・ 旦那がどうしてもと言うので、買ってもらおうかなぁ。 てんてんは気持ち良さそうに、旦那の上で寝てる~。


今日から始めました。
ニャンコ1匹飼っているので、ここを始めてみました。 さて、ニャンコ話。 そろそろ予防接種の時期なので病院へ行く(予定) おっさん街道なので年に1度は健康診断してます。 はて…いつ病院へ行こうかな。


今日は、バスケでした!!!!
本日は、バスケットが、ありました!!!~学校の、休みの日に、あるんですけど・・・!今日=9月23日 のんの、チームは、まだまだ弱すぎなので、6年になったとき、つよく、なりたいでっす!!!2時間ぐらいですね!練習します。ずーっと練習してたので、厚くて、厚くてたいへんです!! そろそろ寒くなってくるので、25しゅうにふえると、おもいます。今は、10しゅう~20しゅうですけど・・・・・・・・・ ま、早くじょうたつしたいです!!!


ばたばた(○´▽`A)、、
年末ですね~。 最近は寒くて旦那と二人して熱を出してしまいました(´;ω;`) みるく にうつっては困ると思うんですが、夜は私と旦那の間で私の枕に頭を乗せて寝てます…。 これまたかわいくって、眠れないw ↑ねむねむ ↑ねむねむねむ…。 首のスカーフは美容室に連れて行ったらつけてくれましたヾ(o´▽`)ノ ↑大人の顔になってきたかな? 皆様よいお年を('-'*)


我が家においで♪
野良のクロちゃんが1匹の仔猫(女の子)を託しにきたのは10月の終わりごろでしょうか・・母親譲りの警戒心の強さでなかなか触らせてくれませんでした。 そのころウチでは、前のアパートで飼われていたマルちゃんが気になり、外で面倒を見ていました。 (マルちゃんは首輪を付けたまま、引越しで突然置いて行かれ、とても心細そうに家の人が帰ってくるのを待っていたのです。) 親離れしたての仔猫と引越しで置いていかれたマルちゃんは小さな庭でとっても仲良し、いつも一緒で兄妹か親子のように信頼しあっていました。 ごはんをあげ続けて1ヶ月半位、やっと仔猫は警戒しながらも私に体を触らせてくれるようになりました。 早速、動物病院に連れて行き、ワクチンと血液検査等々をすませ、結果も問題なく健康。 ワクチンした後は・・・・ちょっとグッタリして暴れないというのと、仔猫は色々な事に興味を持つので家に慣らすなら今がチャンス!! という事で思い切って今日から室内飼いすることに! 今まで一緒にいたマルちゃんとは暫く会えないのは可哀想ですが、室内生活に慣れるまで暫く我慢してもらうしかありません・・。 しかし・・・家のに入れると先住ネコのくりは、ファーシャー怒ってすごい緊迫感。 先住猫の5才になるくりです。 新入りの仔猫です。生後7ヶ月? 少しずつでも仲良くなってくれるといいのですが・・・。 外生活のマルちゃんが家の中に慣れてくれるのはいつになるかなぁ~。 マルです。1才位だと思います。 寒い冬なら、外よりも暖かい部屋の方が好きになってかくれるかな~と思ってましたが、甘かった・・・。 ごはんを食べているときはいいのですが、外に出るドアが閉まっていると気づいた途端、大声で泣き喚き、長時間部屋にいることが出来ません。 前のアパートで飼われていたときは家の中でも生活していたはずなのに・・・。 閉じ込められて何か怖い思いしたのかな?なんて思ってしまいます。 マルちゃんも、家ネコ生活に慣れて欲しいな~♪


ヵゎぃかった下の猫・・・
うちアパートの、駐車場に時々猫がくるんですよ。 で斜め下の階の人がえさやっててすみついちゃったんですよ~~ (うちは二階) そして夜買い物にいこーとして下にいったらその子猫がいて、 だっこしたらすごくなついてで、買い物行くからおろしたら 「ミィー」 っていってついてきた!!(むっちゃヵゎぃかった) そしてやっぱやめて階段のぼっていくと子猫ついてきちゃった。。 一階までのぼると階段上って二階まで行くとさすがにこれなかった なんかミィーちゃん(子猫)が怖いようで、ヵゎぃぃようでだった


初公開日記だぁ
はじめまして、thank you たろうと申します。 今年は本当に、未だかつてない忙しさだったなぁ。 忙しいと心にも余裕がなくなって、ピリピリしたまま家に帰宅。 でも、猫がかわいく「にゃぁーにゃぁー」と迎えてくれるので、 癒されます。今年一年、彼とうまくやっていけたのも、猫のおかげです。(ってオイオイ・・・) 我が家の猫は、来年の9月で丸15年になります。親と一緒にいたのですが、親が亡くなったので引き取りました。まぁもともと、私が面倒みていたので、問題なく生きています。 我が家のほうが問題になっています。新築の家がぁ・・・ はい、そうです。壁はボロボロです。 こんな私たち?の面倒をみてくれる彼はエライ!


だっこはイヤイヤにゃん!(=>・<=)
昨日ですね、日曜日なので公園へナルちゃんをつれていったんです。バックの中にしっかりといれて暴れないようにひそかに首を持っていました。公園につくといきなり暴走し始めたんです。お姉ちゃんの友達がいたので家に持って帰るのに手伝ってもらいました。私の手は傷だらけで血も出ていました、それからナルちゃんはだっこを嫌いになってしまいました○| ̄|_ちょっと残念です・・・・・。


【4~5日目】たべないゴハンどうしてますか?
【4日目】 すっかり少食になったにゃんす君。 ちょっとずつですがヒルズグロース食べててエライです。 というわけで、ご褒美♪(甘い?w) 火曜の午前はカリカリ、金曜の午前中はウェットをあげることにしましたー。 今日は火曜日なのでカリカリ(シーバとモンプチミックス)をあげたのですが すごい勢いで完食してました。 トレーニング前でも完食はあまりしてなかったのに・・・。 【5日目】 アオリマイカさんのコメントを読んで、他のグロースをあげてみようかな、 と思い、会社帰りにユーカヌバとロイヤルカナンのグロースを買う。 帰ってお皿を見ると、サイエンスのグロースは10粒残ってるぐらい。 結構食べたなぁ。ほんとトレーニングの甲斐がありましたToT で、ユーカヌバを40g(1日量の半分)あげたところ、ねこまっしぐらでした。 ポリポリしばらく食べて、私のほうにターっと駆けてきてペロペロしたり 甘えたり、そしてすぐにお皿に駆けてってポリポリ....を繰り返して 1時間もしないうちに完食。はやっ。 --*--*--*-- しばらくは、グロース3種をメインにあげてこうと思います。 もちろんグルメ舌病が再発したら、またトレーニングします^o^ みなさま応援ありがとうございましたー。


サスケの好物
サスケはかつお節が大好きです。 彼は家ねこで、外に出ることができないのでいつも日当たりのよいベランダに寝そべって優雅に日中をすごしています。 なので、だいぶ寒くなってきましたがサスケのためにいつもサッシを開けているんです。 でも私が仕事で外出をしなければいけないときは、さすがにそのままベランダのサッシを開けっ放しにしていくことができないので閉めていきます。 私が着替えて、化粧してなんて出かける支度を始めると、ベランダの真ん中でのんびり寝ていたはずのサスケはすかさず室外機の後ろ側に入り込みます。 この場所に入られてしまうと私は入ることももちろんできませんし、手も届きません。つまりサスケは部屋に連れ込まれないように隠れているんです。 「チッ」思わず舌打ちしたくなります。 急いでるときに限ってまったく出てこようとしないんですから・・・。 そういう時に登場するのが「かつお節」です! 「サスケ~かつお節だよ~、おいでぇ♪」 と、一言呼びかけると!! 「あにょーん♪」と返事一発飛んで出てきます。 そのままかつお節をえさに部屋に誘い込み、サッシをバシッと閉めます。 もちろん、かつお節はたっぷり差し上げる羽目になってしまうんですけどね。 うちではだし用のかつおぶしなのにほとんどサスケが食べてたりします。(;^^A ちなみに、サスケはヤマキのかつお節がお気に入りです・・・。 皆様のねこちゃんは何が好きですか?(^^)


息子撮影「リーゼント」
12月25日ブログhttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/gtjuas に載せた写真ですが撮影者から あんな内容でフレームまで付けて 傑作が台無しにとクレームが付きましたので 純粋な原作をupします。

今日はクリスマスなので・・・!
今日はともにゃんさんからプレゼントしていただいた猫用マフラーで家のネコ:みりちゃんもおしゃれしました♪ どうですか?とっても似合ってませんか??


衝動買い(一回待った)
河口湖の美術館に行った時にも「ほしい!」と思っていました。 先日、がまん出来なくなり買ってしまいましたw 和風の部屋にぴったりです!! しばらくは、これ見てるだけでお酒が飲めそうです(^^)


今後の日記を解り易くする為に・・・。
簡単に自己紹介します。 ただし特徴がある為、特定されそうな部分は仮称とさせていただきます。 H N:lashana(ラシェナ) 生息地:岐阜県の携帯が繋がらない山の中。(産地は愛知) 血液型:B型 仕 事:自営業(牧場)&出来損ないの嫁 家 族:義両親・旦那(仮/ペーさん) 長女お犬様(仮/ちーちゃん) 長男ニャンコ様(こう。別名ニャンコ先生) 次男木曽馬MIXポニー様(仮/カルルン) *長女・長男・次男では次男が一番年配・・・。 趣 味:多し。読書・乗馬(ウエスタンスタイル) 動物と戯れ、世話をする事 様々な収集 (和風な物・インディアン・馬関連全般・ 京都に関する本や情報など京都関係なら様々 歴史に関するもの(特に平安・幕末。本含む) その他色々…) その他:蝶・蛾は大の苦手。この2文字を書くだけで寒気が・・・ ここ数年、インディアン・馬と共に平安・幕末に興味があり、その繋がりから京都が好きになりました。 京都の寺社仏閣・庭園めぐりがしたくてたまりません。 こんな感じですかね。 って、長い!!ちっとも簡単じゃないって、怒らないで下さいね。


クラゲグラスツリー☆
新江ノ島水族館でクリスマス限定展示がありました。 残念ながら見逃してしまった方に見て頂きたいと思い、UPします。 どう?キレイですよねー!(クラゲはちょっとかわいそうかも?) 全て1日に1回、水を換えたのだそうです。 もういっちょ、クリスマス限定展示のイソギンチャク(?)。 名前もズバリ、「クリスマスツリー」だそうです。


すっぴん願望+節約大作戦?
うぅぅ・・・(ーー;) 女性は、いつからお化粧するようになったんでしょう・・。 【ねねはすっぴん?でも可愛いねぇ~♪(ざ・親バカ)】 バカになりませんよね~。>化粧品代。 灯油代を節約する前に、おまぃの化粧品節約せよ~!!ってカンジ┗( ̄□ ̄;)┛ ワタシがお化粧しないで外出するには・・ バンジージャンプするより勇気がいるし・・^^; かと言って、化粧品代が家計を脅かしてるのも事実? 『すっぴん』でいられたら・・(ノ_<。)うっうっうっ ←フォント20くらいで(笑) そろそろ化粧水が切れそうで、ため息つきながら注文しようか迷ってたんです。 そんなところにたまたま友達のブログで 100均コスメの『ヒアルロン酸』のことが書いてあったんで ココ↓も見てみたのですが、結構よさげ~☆( ̄ー ̄☆キラーン @cosme http://www.cosme.net/ranking/review/product_id/264215 100均は大好きで、よくウロウロするんですが 化粧品はいくらなんでもねぇ・・と思っておりました。 でもクチコミ気になるし、顔にダメなら手足に塗ればいいやと試してみることに! ただ今、化粧水使い始めて5日目くらいなんですが・・ これがウソみたいだけど、結構イイんでありんす+(人´∀`)°+ 突っ張り感もないし、どちらかとゆうとしっとりしてます。 推測ですが、100円とゆうことで、惜しげもなくジャバジャバ使えるから 水分が行き届いて潤いが保たれるのがいいんじゃないかと( ̄  ̄)b ★因みにワタシは、洗顔料と保湿クリームは100均じゃなく ちょびっとイイのを使っての感想です ヒアルロン酸も100円だし、たとえ1ヶ月に10本使ったとしても二千円☆ (10本も使わないですけどね・・ハハハ) 相当な節約になりますよね~♪ ブツブツとか出ないようなら、続けてみようと思います( ̄▽ ̄)V


初☆日記\(^◇^\)(/^◇^)/
友達に誘われて今日から参加ですっ♪ ミユウくんは基本的にカメラが好きじゃないので、なかなか写真と撮らせてくれません。。。(;_;。) 写真が採れたらどんどんアップしていこうと思います☆


手術・・・(=^・_・^;=)
このサイトに入って初めての日記がこれなんて ちょっと悲しいかも・・・ 今日、いぶきが去勢手術のため入院した。病院へ行って承諾書を書いたが、なんだか不安。去勢手術なんて受けさせるの初めてだし、手術は全身麻酔だし、承諾書では何が遭ってももんくは言わんと約束させられるし、それに今日担当の先生は、超事務的な女医。不安な飼い主を安心させる言葉ぐらいかけろよ!!っと(`□´) 怒りこみ上げながら家路についたけど 「やっぱりやめる~!!」って家に連れて帰れば良かったかも・・・ ああ~~ 早く明日にならないかな いぶきぃ~~がんばれ~ あんな女医に負けるなぁ~ ニューハーフ猫になって 元気に帰ってこぉ~い 「いぶきぃ~~ カンバ~~~ック」


初めての日記・・
皆さんの可愛いにゃんこ画像見てたら 自分も投稿したくなり・・ あとで見てみるとコメントがついてる! しかも褒め言葉までー!! 嬉しいですねw 小松菜家では現在16匹の猫と同居中。 そのうちの過半数は元ノラ。 病気で弱ってたのを保護(捕獲?)して 病院に連れていったのがきっかけとか、 生まれた子猫を保護(拉致?)して うちの子にしちゃったりとか。 やっぱり16匹もいるとエサやトイレの世話が大変ですね・・ 2kg入りのキャットフードが3日もたないんですけど(´∀⊂ でもやっぱり猫のいる生活っていい+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+. これからポイント貯めて猫画像増やしていこーっと♪


ねこぶとんニャ-(=^. .^=)
今日の朝起きたらシャムが布団の中に・・・☆ キャーーーーかわゆぃ(><) でもあたしのとなりではなく、彼の腕の中・・・ん? なぜ? ご主人様はあたしのハズー! ・・・まぁそんなやきもちはおいといてw まぁ、ねこに焼きもち妬いてたんだけど。アレ?w 彼もいつもぐりこんできたのかわからないとのこと。 だから(?)ネコってかわぃーんだ。 アタシは今、実家にいます。 実は彼氏の実家に今、住んでいて(結婚はしてないんだけど^^;) もう3年たつかな? ネコたちはその彼のうちのネコなのデス。 でも、あたしは昔っからネコが大大大スキで、でも実家ではネコが飼えなくて。 だから、結婚するなら絶対ネコがいる家!!と決めてたんです。 そしてスキになった人がたまたまネコを飼ってる人だったんで、その家に居住するのが早くなったのは言うまでもありません。 一番最初に家に行った時見たのは(そのときはまだ2匹しかいなかった)、「チビ」でした。 ふわふわのもっこもこの三毛ネコです。 まず、第一印象からして、 「ぅっっっわ!超美にゃんこ!!!!!!!」 ですた。 初めて見たにも関わらず、世界一美にゃんこさんだと確信☆ 今でもそれは変わりません(でも今は親バカに近いってか親バカw) でも、ネットをはじめてから、ここにきてから、もっとかわゆぃにゃんこチャンがたくさんいて、当然なんだろうけど、びっくりしました。 ぃや、そりゃそうだよ; まぁ、どんなネコでもあたしにはとってもかわぃく見えるんですけど♪ しかもぶにゃんこサンほどかわぃぃものは無いですよねぇ。 ネットは実家でしかできないため、そばにネコをおいてこのページを見ることはできないんですが・・・(o_ _)o ザンネン 彼のうちは山でw 冬の間は実家から通うことにしています。 だから、夜は会えないのよ~ヽ(*`Д´*)ノうわぁぁぁん 週末は家に帰るから、会えるんだけども。 また来週も、ネコと戯れて眠るのデス♪ しやわせだぁ。あたし(*゚ー゚*)。・:*:・ポッ といぅか、ネコの話をできることもしやわせです。 ネコ話するととまらないので続きはまた今度・・・☆ 昨日のネコ服写真☆ ちゃんとアップできました。 注意書きよく読みましょうカオリさんww


俺の竿~;;
と、先ほどから、頭領(旦那)が雄叫んどります。 かなり早めのクリスマスプレゼントとして、カワハギ竿を贈るつもりで、前々からあちこちチェックして。 ようやく納得行く物を見つけた!よし、買って、すぐにでも釣りに行くぞ!と意気込んでお店へ行くと・・・休みでした。 納得いかんともう一回お店へチェックしに行く頭領。 『何で日曜日なのに休みなんだよ~う、まだ七時前やないかぁ』と嘆く頭領。 ・・・そんなもんだよ、頭領、人生なんて。 で、気落ちした頭領と帰宅しがてらそのままラーメン屋へ。ラーメンが美味しかったので、ちょっと気分浮上。明日にでもリベンジを。 欲しい物が、欲しい時に手に入らなかったら、もや~っとします。 何かいるぞ 今日は仕事でウォークラリーに行ってきました。いい気候で、気持ちのいい一日でした。でも、明日は、多分筋肉痛で倒れています。


初めましてーーーー(゚∀゚)!
何ともまあ、運命的な出会い! こんなサイトあったとは知らんかったー。・゚・(ノε`)・゚・。 もう即行登録しました! 初めまして。 管理人の名前は『じゅり』といいます。 もちろん猫を愛してやまない人間です。 うちの猫ちゃん! うちの猫ちゃんの名前は『みゃあ』っていいます。 名前の由来はみゃあって鳴くからです。 単純って思った?思ったでしょう? あたしもそう思います。 単純この上無い。 でも愛してやまない私が言うからか、 みゃあの出す声はすごく可愛いです。 可愛いってかセクシーです(p'v`q) こいつ グラマラスだな って思います。 笑 みゃあ は名前がいっぱいあります。 みけにゃん って呼んだり みゃあさん って呼んだり、、、 でも基本は みゃあ です(p'v`q) これから みゃあ さんについて つらつらと 語っていこうと思います。 猫好きさんのお友達がほしいです。 よろしくお願いします。


ビゼは阪神ファン!?
それぞれ自分の指定場所があります。やっぱりそこは安心するみたい。とってもリラックスしてマス(o・ω・o) 食事のお皿も決まっていますよ(=^ε^= ) 1匹無視するヤツもいるけど。。。

