猫に関する質問

締切 質問No.1409

わかめ

わかめ

大阪府 女性
回答数

3

怪我をしている猫を保護したいのですが・・・

はじめて質問させていただきます。お世話になります。

うちのマンションに住み着いている猫がいます。
人に馴れているので迷い猫だと思うのですが、
喧嘩をしたのか尻尾にひどい怪我をしていました。

保護して病院へ連れて行きたいのですが、
よほど恐い目に合ったのか、警戒してなかなか捕まえられません。
何とか入れ物などで無理やり捕獲することはできると思うのですが、このような子は保護して飼うことはできるでしょうか?見た感じではまだ若いと思います。

捕獲して病院に連れていけるような入れ物はどのようなものがいいでしょうか?
また、家で飼うために必要なもの、この子を安心させられてちゃんと療養させためにいいものも教えてください。

よろしくお願いします。

143
2012年6月10日 13時32分

みんなの回答

ごろにゃん♪

ごろにゃん♪

兵庫県 女性

ここに会員登録すればそれなりに役立つと思います。
「調べる」という欄に色々書いてますよ。
http://www.iris-pet.com/nyan/

2012年6月10日 15時29分
ごろにゃん♪

ごろにゃん♪

兵庫県 女性

また、ネコジルシのこれもそれなりに役立つと思います。
http://www.neko-jirushi.com/grow/grow-00-1.html

2012年6月10日 15時32分

こんにちわ^^
保護してあげようという優しさが伝わってきます。

まずは猫のケージ(持ち運べるやつ)を買って
布を掛けるなどで暗くしてその中においしそうな
ご飯をいれて猫ちゃんの近くに置いてあげては?
その時は近くにいてもあまり動かず、見ないふりを
してケージに入るまで待ってみるとか・・。

何もしない人だとわかれば少しづつでも警戒が
とけると思います。ご飯もあって安心できる居場所が
あれば時間をかけてでも慣れてくれると思いますし。(*^_^*)
なので保護して飼う事は可能だと思います。
結構甘えん坊かもしれませんよ^^
痛い目にあって可哀想だしぜひ飼ってあげて下さい。

捕獲して病院に連れていけるような入れ物は
そのケージです。
ペット用キャリーというのでしょうか?
ホームセンターで安い物で1980円で売っていたりします。
猫ちゃんをかうなら必要になる物です。

家で飼うために最低限必要なものは、トイレ、食器、
あとはダンボールなどでいいので暗くて落ち着く居場所を作ってあげて下さい。初めは暗い所でじーっとしていても
必ず自分のタイミングで出てきてくれます。
それまではかまわずに待ってあげてくださいね。

あと怪我をしているなら保護後に動物病院へ
連れて行って最低限の検査と健康状態のチェックを
受けられるといいと思います。費用も数千円程度です。

おいしいご飯と安心できる居場所。
それがそろっていれば必ずあなたに懐いてくれるはずです!
その猫ちゃんはラッキーですね。
もう梅雨なので早く保護できる事を祈っております☆

2012年6月10日 17時23分
わかめ

わかめ

大阪府 女性

ごろにゃん♪さん、tibitotoroさん、ご親切にお答えいただきありがとうございました!とても参考になりました!!
早く保護して治療を受けさせて、大切に飼います。
本当にありがとうございました!!

2012年6月10日 18時35分

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
受付中
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る