みゆと猫'sのママ
160 /
12
こんにちわ。
さかのうえのまろともうします。
去年の6月に腎臓の癌が発覚しまして、現在も闘病中です。
治る見込みは少ないので、去年から今飼っている猫の里親になってくれる方を一生懸命探しているのですが2013年1月現在まだ里親さんがみつからない状況です。
家族の一員として迎え入れてくれて、生涯大切に面倒見てくれるやさしい方におゆずりさせていただきたいとおもって
おります。
しかしながら、なかなか応募のほうがこないのでどうしたらよいかと悩んでいます。わたしの飼っている猫をたくさんの方に見ていただいて多くの方に知ってもらいたいのですが
良い方法ありますでしょうか?
関連する質問はありません
ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。
2
2
2
3
1
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。