猫に関する質問

締切 質問No.1614

ばはらな

ばはらな

千葉県 女性
回答数

3

里親募集について

はじめまして。

「ネコジルシ」で里親募集をされたことのある方で、
新しい飼い主様が決定し渡したあとは、相手の方はネコジルシを退会されることが多いですか?
新しい飼い主さまに手渡して1週間経つのですが、いつの間にか退会されてました。無事に着いたかもわからないままだったので、正直、何か一言欲しかったです。
そういうものなのでしょうか。
一応、携帯アドレスは知っているのですが、こちらからメールをしてもいいものなのでしょうか。気長に待つべきですか?

乱文ですみません。宜しくお願いします。

395
2013年1月26日 01時34分

みんなの回答

にゃんこ母さん

にゃんこ母さん

北海道 女性

携帯アドレスが分かるならメールを送ってみてはいかがでしょうか?
引き渡す時に、定期的にでもその子の様子を連絡する約束をした方が良かったですね。

私は引き取った側で、特に約束はしてませんが写メ添付メールで近況を報告しています。

2013年1月26日 04時14分
ココの母

ココの母

埼玉県 女性

私もこちらのサイトで里親になりましたが、特にお約束はしませんでしたが定期的に写真、手紙、こちらのメッセージなどで近況報告しています。

里子に出した子が気になるのは当然ですし、1週間といえば猫ちゃんが新しい環境に少しは慣れてくる時期です。

連絡してみてください。近況報告のお返事があるといいですね。

2013年1月26日 09時55分
ばはらな

ばはらな

千葉県 女性

にゃんこ母さんさん、ココの母さん>

お返事ありがとうございます。本日午前中に早速携帯アドレスにメールしてみました。今のところ返事がありません。
引き渡しの際に「たまにご連絡頂ければ」とお願いしたのですが、やはり最初から言ってたわけではないので色々注文してくる人と思われてしまったのですかね…。
募集してから1週間くらいの間に話が決まってしまい、引渡し当日まで相手から住所等を頂けなかったので(前々日か前日に質問したのですが当日まで返事はもらえませんでした)もう少し時間を掛けてれば良かったのかと後悔しています。
ただ猫ちゃん達が幸せになってくれるのならそれでも良いのですが、連絡が無い以上余計な想像をしてしまいますね。
もう少し待ってみます。

2013年1月26日 15時36分
ばはらな

ばはらな

千葉県 女性

すみません。良回答のボタンがよくわからず押してしまいました…。
本日この時間まで待ちましたがメールきませんでした。
以前このサイトのメッセージで携帯アドレスを聞いてメールをしたときにアドレス帳以外のは拒否しているって言ってたので戻されたのかも知れません。本当に一言でも良かったのでほしかったです。
里子に出しといて言える立場じゃないのですが、毎日猫ちゃんたちのことを考えてしまいます。
トラウマになりそうなので、次里親募集するかはわかりませんが、もしあるならば誓約書を書いてもらおうと思います。
誓約書は自分で作ったりしてるのですか?

2013年1月26日 22時20分
Momo06

Momo06

熊本県 女性

うちの里親様方は誰も退会されていませんが、もうネコジに来ることはないんだろうなーって方は2名ほどいらっしゃいます。
連絡することを相手に約束させているのであれば、返事くるまで数回はメールして良いと思います。
それで返してこないということは、相手に何かあったか、猫ちゃんに何かあって罪悪感から連絡とれなくなったか、最悪「貰った後は関係ない」って人だった可能性も無くはなし・・・です;

2013年1月28日 20時16分
ばはらな

ばはらな

千葉県 女性

Momo06さん>
ご返答ありがとうございます。
恐らく、「関係ない」か関わりたくないのかも知れません。
何度かメールしましたが来ないので、たぶん拒否されてるのだと思います。こればかりはどうしようもありません。
すごく面倒なのはわかるのですが、せめて一言、無事に着いただけでも欲しかったです。それが最低限のマナーだと思ってましたので。
猫ちゃん達が最後まで幸せでいられるのならそれで良いのですがね…。

2013年1月28日 21時59分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
締切
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
締切
回答

1

応募の仕方に関しての質問です。

お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきな...

退会者
退会者 - 2025/09/20
解決
回答

0

表示エラー

ネコジルシの里親募集トップから募集を県で...

嶋野
嶋野 - 2025/06/23
解決
回答

1

掲載期間終了後に里親が決定した場合について

はじめまして。 当方、里親募集をしてい...

づさ次郎
づさ次郎 - 2025/02/25
解決
回答

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討して...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る