猫に関する質問

締切 質問No.1835

kzmaax

kzmaax
(退会)

回答数

0

里親になりたいのですが…

里親になりたいのですが、
当方専門学校生で企業セミナーや
検定、アルバイトなどでなかなかお見合いにいけないと思うのですが、
それでは里親にはなれないのでしょうか…

265
2013年11月10日 04時39分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

里親応募カテゴリとは

里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

譲渡を受ける前の血液検査について

はじめまして。 現在、ネコジルシにて保...

lrcraft
lrcraft - 2025/05/12
解決
回答

2

相手の対応関して

里親応募で初めて応募したんですが初めて返...

ひまりママ
ひまりママ - 2024/10/25
解決
回答

3

ウールサッキングらしき子猫の譲渡

長い文章ですが、よろしくお願いします。 ...

退会者
退会者 - 2024/07/21
解決
回答

2

譲渡された猫ちゃんについて

猫ちゃんを譲渡して頂いたのですが、後から...

かじわ
かじわ - 2024/03/29
締切
回答

5

トライアル中です

長文になります。 今7ヶ月になる保護猫...

popo121
popo121 - 2024/03/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る