みゆと猫'sのママ
113 /
5
三日ほど前に会社の倉庫にて二匹の子猫を保護しました。
多分3.4ヶ月はたってると思われます。
しかし昨日親猫が探して泣いてるということを聞いてしまいました。
セキュリティに引っかかり、捨てられてもっていう人間の心配な気持ちだけで引き離してしまってました。
子猫ちゃん達も急に引き離されたから警戒し私を威嚇するのかな?
とも考えてしまいます。
人間のにおいがついてしまってると思います。
母猫は拒絶しますか?
母猫に返してあげるべきでしょうか。
引かれたり、これから暑くなるし、いろいろ心配です。
みなさんならどうしますか?
教えてください。
ノラちゃんなどは、一度人の匂いが移ってしまった以上は親猫の所には戻ることはできません、仮に戻したとしても親猫はもう面倒を見ることはしなくなってしまうでしょう(匂いで自分の子であるかを判断しますので)、
一度かかわってしまったからには、家族として迎えてあげるか、里親さんを探してあげるのがベストだと思います。
関連する質問はありません
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
2
2
2
3
2
1
7
1
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。