猫に関する質問

解決 質問No.2026

ちろ8379

ちろ8379

愛知県 女性
回答数

1

懐かない子猫

三日ほど前に会社の倉庫にて二匹の子猫を保護しました。
多分3.4ヶ月はたってると思われます。

しかし昨日親猫が探して泣いてるということを聞いてしまいました。
セキュリティに引っかかり、捨てられてもっていう人間の心配な気持ちだけで引き離してしまってました。

子猫ちゃん達も急に引き離されたから警戒し私を威嚇するのかな?
とも考えてしまいます。

人間のにおいがついてしまってると思います。
母猫は拒絶しますか?
母猫に返してあげるべきでしょうか。

引かれたり、これから暑くなるし、いろいろ心配です。
みなさんならどうしますか?
教えてください。

192
2014年6月21日 14時44分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

ノラちゃんなどは、一度人の匂いが移ってしまった以上は親猫の所には戻ることはできません、仮に戻したとしても親猫はもう面倒を見ることはしなくなってしまうでしょう(匂いで自分の子であるかを判断しますので)、
一度かかわってしまったからには、家族として迎えてあげるか、里親さんを探してあげるのがベストだと思います。

2014年6月22日 19時01分

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
受付中
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る