猫に関する質問

解決 質問No.2427

雲乃ジュウザ

雲乃ジュウザ

兵庫県 男性
回答数

2

連れて帰って良いものでしょうか?

迷子ネコNo.3011で猫を探している者です。チラシを見た方からの情報で、本日、自宅から800メートルほど離れた空き家の前で3か月ぶりに発見しましたが、3か月の“完全”野良生活で私のことなど覚えていない様子で、かなり警戒しており、皿にエサを入れて置くと食べだしました。1メートルほど離れたところから、何度も優しく声をかけましたが……。今日はそのまま隣の民家の庭に入って見失いました。元々が野良猫なので、この1年間ほど出入り自由で飼っていましたが、このまま捕獲して元の場所(拙宅)に連れて帰っても良いものでしょうか?再び出入り自由にすると、またすぐにいなくなってしまうでしょうか?そう思うと、新たにテリトリーを確保したようなので、ここでこのままにしておくほうが良いのかも、とも思ったりもしまして。極端に痩せたりしていなかったので、どこかでご飯をもらっているのかもしれません。
いなくなった理由ですが、近所のもう1軒ご飯をもらっているお家の方が、瞬膜が出ているのを心配して動物病院に連れて行かれたのですが、目薬を差されたのがよっぽど怖かったのか、次の日からそのお宅には来なくなったそうです(拙宅にはその2日後までは帰って来ていましたが)。

1928

ID:XaEkf2Ppjy.

2015年4月21日 21時24分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

連れ帰ってください。

自分ちの猫に外で会うと大抵はよそよそしいです。その猫だけではありません。
http://mmkcgo.net/c_kimoti/k_12.html

連れ帰ったらしばらくは外に出さない方がいいかもしれません。でも今まで出入り自由だと外に出たがるかもしれません。その後は飼い主さんの覚悟次第だと思います。私はもう外には出さない方がいいとは思いますが。。。

2015年4月21日 23時07分

ID:45z8WYTkyPg

うだこ。

うだこ。

東京都 女性

ご自分の猫なのだから、野良として放置したままなのはいかがなものなのか…と。少なくとも、見つけたのなら捕獲する努力はするべきではないでしょうか?(・_・)

仮に、放置したままだと飼い猫を遺棄したのと同じでは?と思われてしまいますよ。野良として生きていくのが、幸せ?事故や飢えの心配もあるのに?

それ以前に、飼い猫を見つけた上で放置は、ご近所迷惑です。
ぜひ、頑張って捕獲してあげて下さい。出来れば、室内飼いにしてあげて欲しいです。野良出身でも、年数をかければ完全室内飼いに慣れてくれますよ。ウチの初代猫は、途中から完全室内飼いにしましたが、数年かかって室内だけに慣れました。

2015年4月22日 13時14分

ID:V4jNPsq82H2

雲乃ジュウザ

雲乃ジュウザ

兵庫県 男性

回答いただきましてありがとうございます。
時間がかかるかもしれませんが、何とか捕獲してみます。ただ、拙宅には先住インコがおりまして、完全室内飼いは難しいので、里親に出すなど手立てを考えます。

2015年4月22日 13時21分

ID:0rx26YpPOFY

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る