猫に関する質問

解決 質問No.2556

シャー

シャー

東京都 女性
回答数

2

キャリーバックの個数について

1歳の雌猫を1匹室内で飼っています。普段キャリーバックを広げて置いてある状態で、夜などよくこのキャリーバックの中で寝ています。
この猫とは別に、事情があり外飼いしている6歳の雌猫もいます。来年、家を新築するにあたりこの猫も室内飼いにする予定です。
キャリーバックですが、猫1匹に1個ずつ必要でしょうか?現在あるキャリーバックには既に室内飼いの子の匂いがついていると思います。
また、時々2匹を会わせると外飼いの猫は「シャア~」と言って逃げてしまいます。来年2匹を慣れさせるためには、まずはそれぞれキャリーバックに入れての対面から、というのもありでしょうか?

2匹以上飼われている方、キャリーバックは別々ですか?それとも共有ですか?教えて下さい。

1522

ID:ySxBiPWZu6A

2015年7月21日 09時49分

みんなの回答

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性

2歳の猫が2匹います。
3か月で愛護団体から引き取ったのですが、その頃は2匹ともものすごく小さかったので、キャリーバッグ1つで2匹入りましたが、6か月くらいからキャリーバッグ1つでは入れなくなり、2つ用意しました。

1歳と6歳ならキャリーバッグ2つ無いと、ワクチンうちに行くときに、困るのではないでしょうか。それに、室内飼いの猫の匂いがついていて、うちの場合、別のもう1匹を入れても大丈夫ですが、もう1匹は外で飼っているのですよね。多分、匂いがついていたらだめかもしれません。慣れてきたら、大丈夫だと思います。慣れるまでは、2つ用意してあげてください。

2015年7月21日 12時26分

ID:7DNOhSPwMK2

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

昨今、天災とか何があるか判りません。2匹なら2個でしょう?多頭飼いなら持ちきれないですが・・・・。2個ぐらいあっても良いと思いますよ。
キャリーバックでの対面と言うより、ケージ越が良いかと思いますが・・・

2015年7月21日 15時40分

ID:TjY72n5nG7Y

シャー

シャー

東京都 女性

ノリピーさんありがとうございます。
そうですね、外猫専用のキャリーバックも用意する事にします。
外猫にもキャリーバックに慣れて貰いたいと思います。

2015年7月21日 16時40分

ID:u9jY9pMExXU

シャー

シャー

東京都 女性

ひめいぴーさんありがとうございます。
確かに2個ないと天災時には対応できませんね。
普段から猫たちの事を考えなければいけませんね。
対面はケージ越しで良いのですね?またその事については改めて皆様にお聞きししたいと思います。

2015年7月21日 16時46分

ID:u9jY9pMExXU

関連する質問

関連する質問はありません

ケージ&キャリーカテゴリとは

猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

害虫駆除について

我が家のベランダ窓サッシ付近の室内に初め...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2025/05/11
解決
回答

1

子猫二匹のケージの数とサイズについて

年明け後にきょうだいではないけれど、同じ...

manatobi
manatobi - 2024/12/06
解決
回答

1

おすすめの保護猫ちゃん用のケージを教えてください

先日迷い猫ちゃんを保護しましたが、しばら...

白ネコちゃん
白ネコちゃん - 2024/01/18
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしまし...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る