猫に関する質問

締切 質問No.2601

さくらそう

さくらそう

埼玉県 女性
回答数

2

空き家にはまった仔猫

昨日から隣の空き家に入ってしまって鳴いている仔猫がいます。
親猫も助けられないらしく、ずっと周りをうろうろしているのですが、そういう場合何かできることはありますか?
今もどんどん鳴き声が小さくなっています。

ちなみに、行政や消防は他人の敷地なので動くことができないそうです。空き家の人と連絡は取れません。

1064

ID:7eTD5Jj2ces

2015年8月26日 15時34分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

とても困りますね、時間も争うし・・・・、お隣の方は空き家の持ち主と連絡は取れないんでしょうか?町会長とか市役所とか・・・お友達とか・・・

私なら入っちゃいますが・・・親猫も入れないと言う事は壊れている入口も無いんですね。

2015年8月26日 15時50分

ID:ehp7KZFZSu.

さくらそう

さくらそう

埼玉県 女性

ご回答ありがとうございます。

空き家の主は高齢の方だったのでおそらく施設に入ったのだと思うのですが、挨拶もなく行ってしまわれたので、連絡が取れないんです。

私も入ってしまいたいんですが、鳴いているのが2階なので、入れないんです。。おそらく、家の一部に穴をあけないと助けるのは難しいのかな、というのが現状です。

カリカリ引っ掻いている音も聞こえるのにもどかしくて。。。

2015年8月26日 16時06分

ID:7eTD5Jj2ces

アンデス

アンデス

広島県 女性

役所と警察に連絡しましたか?

家の持ち主の身内に、連絡がつくカモしれません。

2015年8月26日 22時21分

ID:nhXqs/RlCG6

さくらそう

さくらそう

埼玉県 女性

ありがとうございます。

関係しそうな所(役所や保護団体など)にも連絡したのですが、こちらが家の持ち主の連絡先が分からないと言うと、それじゃあ動けない。という回答でした。。。。

2015年8月27日 07時52分

ID:H9FZTbKeyXc

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

保護団体について

今年の6月、一人暮らしの母があるボランテ...

ちびびとこまめ
ちびびとこまめ - 2時間前
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る