猫に関する質問

解決 質問No.2738

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性
回答数

1

危険人物が居ます。

里親募集で子猫を集めている男性が居ます。
応募件数は異常です。
6月には入院為に預かりを投稿して違反で取り消しになっていますが、またすぐ後に応募しまくり今月譲渡しを受けて居るのに直ぐまた応募をしてます。
あまりに怪しいのですがどうすれば良いですか?
千葉県の方ですが、猫虐待事件を思い出します。

2414

ID:fEhBLgiZlj6

2015年10月30日 00時03分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

こんばんは。

応募が多いだけでは、何もできませんので、今月もらってるのなら元親さんに連絡してその後その猫がどうなっているのか(元気でいるのか)きいてもらったらいかがでしょうか?

元親さんが退会していたら 他の応募先の人にどんな感じだったかきいてみるとか・・・

証拠なく「怪しい」だけでは、各々の募集者に注意喚起するしかないと思いますが、確信があれば 事務局に報告してください。

2015年10月30日 00時58分

ID:45z8WYTkyPg

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

はい。もちろん元親さんには近状確認をして欲しいとメール致しました。

その方は今年6月にご自身の体調不良の為飼ってる野良の子猫とスコッティ2匹を一時預かりで投稿して、違反行為で取り下げられています。

その時には、今まで譲受けた仔達は何処に?と言う事になります。

その直ぐ後からまた応募を始め、2匹譲受けたはずなのに、また直ぐ応募をしてます。
別サイトなら何件か応募している方には直ぐに管理人さんが応募をストップさせているのですが…。

2015年10月30日 01時20分

ID:fEhBLgiZlj6

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

応募の仕方に関しての質問です。

お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきな...

chico_3
chico_3 - 2025/09/20
解決
回答

0

表示エラー

ネコジルシの里親募集トップから募集を県で...

嶋野
嶋野 - 2025/06/23
解決
回答

1

掲載期間終了後に里親が決定した場合について

はじめまして。 当方、里親募集をしてい...

づさ次郎
づさ次郎 - 2025/02/25
解決
回答

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討して...

解決
回答

1

他人になりすまし

里親募集で質問させて下さい。 例えばで...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る