猫に関する質問

締切 質問No.2863

ゆりもも

ゆりもも
(退会)

回答数

4

スーパーに住み着いてる野良猫について

スーパーに住み着いてる人に慣れた成猫が2匹いて見かけた時にキャットフードをあげてますが、明日からかなり寒くなるらしく心配です。
1匹は皮膚病みたいな感じであと1匹は首輪をしていて里親探しは難しそうです。
家にも猫がいて1Kのマンションで今私も猫も病気療養中で経済的余裕がなくて保護も難しく、どうしたらいいかと悩んでいます。

488

ID:dRADmmsxIfw

2016年1月23日 13時33分

みんなの回答

巻き毛の猫吉

巻き毛の猫吉

神奈川県 男性

調べて近くの団体さんに協力して貰えばいいのでは?
個人で出来る事は少ないですが餌や猫の住処等作って多少なりとも寒さをしのげる様にしたらいいと思います

2016年1月23日 15時07分

ID:AcuK0BakgEU

まよい

まよい

宮城県 女性

心配ですね。
成猫さんとのことですが、野良猫さんでずっと外で暮らしているならある程度寒さには慣れているのですかね。
皮膚病だとうつる可能性もあるので、保護できないですよね。
寝床が分かっているのであれば毛布とかをひいてあげれば暖かいかもですね!

2016年1月24日 23時47分

ID:kMW6n2m.U8g

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

どうにも出来ない?なら放って置くしかないでしょう?どうにかしたいから書いてるんですよね?書き方がどこそこ(大まかにね特定しないで)なのですが困っているので協力して下さる方は居ませんか?と、した方が良くないですか?相談窓口を教えて欲しいとか・・・・
何事も前向きに書きましょうよ。

2016年1月25日 09時31分

ID:wtSVej15lt2

むーんたん

むーんたん

神奈川県 女性

こんにちは。
先月、家に迎えた猫ちゃんですが元は外猫ちゃんでした。勇気ある方が近くの店主に声をかけ飼い猫ではないと知り、こちらの里親募集をして我が家にきましたよ。
今も同じように外にいる猫ちゃん達を募集してる方々もいますしね。
フードをあげてる事ですが、店の付近なら許可なしであげた場合、問題視されて、最悪は保健所…にならないように。
ちなみに2匹だけ?
私なら家に迎えていましたよ。
療養中や経済的な事なら、やる気になれば何でも出来る!人にもよりますが、私は開腹手術をして一週間後には先生の仕事内容は伝えずに許可を得て一か月位のアルバイトをしました。
翌年は初期の大腸ガンの手術も。
その後も短期間なら仕事も出来たし、ネガティヴばかりに考えているとご自身の身体にも影響されますでしょうから。
巻き毛の猫吉さんが言う保護団体に申し出するか?自身で行動するか?
見て見ぬふりをするか(>_<)
あまり悩まないで下さいな。

2016年1月25日 15時51分

ID:CXRaQhBKbi.

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る