猫に関する質問

解決 質問No.3133

うにいくら

うにいくら

茨城県 女性
回答数

2

里親募集に係るチラシの掲示場所について

初めまして。里親募集に向けてチラシを掲示したいのですが、どういった場所に掲示すれば良いのかあまり思いつかず、経験者の方に教えて頂きたく思います。動物病院には許可を頂き、あとは猫カフェ、生体販売をしていないペットショップにもお願いしようと思っているので、それ以外で教えてください。

2532

ID:8FtN68e91HA

2016年6月24日 02時52分

みんなの回答

なぉ子

なぉ子

千葉県 女性

はじめまして
以前自分がおねがいしたところは
保護した場所の近くのコンビニから、雑貨屋、喫茶店、
保護活動してる方は、スーパー、歯医者さん、お世話になってるお店お願いできそうなところ片っ端から、お願いしていたようです。

自分がお願いしたところには、まず、チラシが貼れますか?と聞いてからおねがいしました。

決まったら、決まった報告と、ありがとうございましたと、
チラシの回収にいきました。
チラシに複数匹の猫写真があれば、決まった猫のところに決まりました。
ありがとうございましたのシールを貼りました。

写真添付します。添付した写真はその時のチラシです。
フェイスブックにもアップして、その後、決まりました報告を、チラシの上に終了と書き込んでフェイスブックご覧の皆様にもわかるように募集の終了のお知らせをしました。

2016年6月24日 10時07分

ID:8uqH7FD.m1w

ありろー

ありろー

東京都 女性

私の働いているスーパーでもよく飼い主を探している猫ちゃんのチラシを貼りに来てるかたがいらっしゃいますよ(^^)
結構高確率で飼い主を希望してくれるかたがいるとおっしゃってました。
お買い物するところとかのレジなんかに貼ってあると結構みなさん見てくれますし。
生体販売している所でも場所によってはそういうのを受けてくれます。
うちの近所のペットショップもよく貼ってあります。
あとは公民館?なんかにも貼りにいくと言ってるかたもいましたし
ご近所の掲示板などですかね?
学校なんかで許可がとれれば学校の掲示板にも私は昔貼りに行っていました(^^)
あとは新聞にも問い合わせると載せてくれるところもあるみたいなのでそちらも良いかと思います。
うちの従兄弟の猫は新聞の掲示板でもらいました(^^)
ご参考になったら嬉しいです。

2016年6月24日 10時14分

ID:2vPYMxRqZcI

うにいくら

うにいくら

茨城県 女性

なぉ子様

ご回答頂きありがとうございます。

コンビニやスーパーですか!なるほど、猫が関わっている施設以外は考えもつきませんでした。

また、チラシの掲示手順についても参考になります。今回、募集する子猫は5匹いるので、決まった猫にはシールを貼っていく、というのは気がつきませんでした。
里親募集開始時のことで頭がいっぱいでしたので、終了時のことまで教えて頂き、とても助かります。

2016年6月24日 22時24分

ID:85mqvdws5Lo

うにいくら

うにいくら

茨城県 女性

ありろー様

ご回答頂きありがとうございます。

実際にスーパーで働いている方からのご意見、とても励みになります。生体販売しているペットショップは無理なのでは、と考えていたのですが、貼ってくれるところもあるのですね。

公民館で思い出したのですが、近所に市民情報センターがあり、よくフリーペーパーなどが置いてありますので、そこでも聞いてみようと思います。新聞も、地方新聞を考慮にいれてみようと思います。

2016年6月24日 22時37分

ID:85mqvdws5Lo

うにいくら

うにいくら

茨城県 女性

回答頂いた事で、今後の方向性を考える事が出来ましたので、これにて締め切らせて頂きます。なぉ子様、ありろー様、ありがとうございました。

2016年6月24日 22時43分

ID:85mqvdws5Lo

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る