猫に関する質問

締切 質問No.3136

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性
回答数

5

我が家の猫が帰ってきません

我が家の猫が五月末に家から出てしまったっきり帰ってきません…去勢済み、完全室内飼い、臆病な男の子です…家のまわりには野良猫がたくさんいて、野良ちゃんにご飯をあげてる方も数名いらっしゃいます…出てからすぐポスター、チラシ、各所連絡、思いあたることは全てしたつもりです…
諦めるにもあきらめきらない…探しだすこともできない…
どうしていいのかわかりません。
何かアドバイス、時を経て自力で帰ってきた猫ちゃん…色々なお話聞かせてください……お願いします。

1013

ID:kjx.YX3fbFA

2016年6月25日 21時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

イリ

イリ

東京都 女性

うちのうりこも、2014年2月13日の早朝以降に出て行ったきり帰ってきません。

私自身も未だに諦めておりません。




海外では、7年間か帰った来なかった猫が帰って来たとという記事を携帯電話で見たことがあります。

事故に逢ったという報告が無かったら、元気に生きている証拠です。

戻ってくると信じて頑張りましょう。

お互いに頑張りましょう!

2016年6月28日 12時59分

ID:.48zvURYDnY

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

猫は路地の奥の奥に潜みます。まずは情報が欲しいですね・・・・
私は1か月後に見つけて保護した事があります。捕獲機が嫌でプロで無いと捕まりませんでした。
兎に角深夜のパトロールです、名前を呼びながら、カリカリを容器に入れ振り(音をさせる)ながら歩きます。
初動捜査はしましたか?時が立てば経つほど移動します。
見つかると良いですね。

2016年6月26日 08時45分

ID:wtSVej15lt2

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性

ひめいぴー様ありがとうございます。
初動捜査もしましたが発見できず…
近所には黒猫も多く、情報が入るたびに見に行くのですが違う猫さんで…
捜索も徐々に範囲を広げています…
きっとまた一緒に暮らせるのを信じて…その日まで探し続けます…
朝方探すほうが多かったので、夜探す回数を増やしてみます…
お返事ありがとうございます。

2016年6月26日 20時21分

ID:kjx.YX3fbFA

>我が家の猫が五月末に家から出てしまったっきり帰ってきません…去勢済み、完全室内飼い、臆病な男の子です…家のまわりには野良猫がたくさんいて、野良ちゃんにご飯をあげてる方も数名いらっしゃいます…出てからすぐポスター、チラシ、各所連絡、思いあたることは全てしたつもりです…
諦めるにもあきらめきらない…探しだすこともできない…
どうしていいのかわかりません。
何かアドバイス、時を経て自力で帰ってきた猫ちゃん…色々なお話聞かせてください……お願いします。


そうですか。やはり心配ですよね。
チラシ、ポスター、保健所などの手段は取った訳ですか。
まずそれらについては、保健所など(警察等にも連絡はされたのかな?)からの連絡待ちするしかないでしょうね。あとは自分自身で探す事。とにかく歩く。これらは自分の体験ですが。
立て続けに2匹脱走してしまった時は、ショックでしたね。
もう戻って来ないのかな?とも思ったりもしたけど、他の方からアドバイスも受けて、とにかく何が何でも自分で探そうと決意して、何とか発見出来ましたよ。
行方不明になった事を日記に書いたときは、心配してくれたユーザーの方々も居たけど、随分酷い事を書くユーザー達も居ましたね。

2016年6月26日 23時29分

ID:uaeTe1aUS3U

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性

はんちょうりゅうふみ様ありがとうございます。
警察にも届けています…
兄弟猫もいてるのですが、1人寂しそうで…
なんとか早く帰ってきてほしい気持ちでいっぱいです…
チラシの効果も徐々にではじめて、電話してくれる方、帰ってくるから…大丈夫…と優しい言葉をかけてくださる方…それらしき猫を見たら名前を呼んで近づいてくるか確認してくださる方…散歩しがてら探してくださる方…いろんな方々の力をかりて一生懸命探しています…
少し諦めかけたころに必ず情報が入ったり声をかけてくださる方がいたり…まだまだ諦めたらダメだと気力がわいてきます。
私も何が何でも探して見つけてまた一緒に暮らせることを願いながら頑張ります。とにかく歩いて探す…ですね。
アドバイスありがとうございます。
頑張ります。

2016年6月27日 20時21分

ID:kjx.YX3fbFA

わびすけ

わびすけ

静岡県 女性

心配でたまらないですね。
完全室内飼いの子は、後で思えば笑ってしまうくらい近くで、びっくりするくらいの狭い隙間に入ってじっとしていることが多いです。
本来初期捜索ですることですが、こんなところには入り込まないだろうという先入観は捨てて、ありとあらゆる隙間を這ってでも確認しましょう。それも、一度や二度確認したからそこにはいない、のではなく、場所を時々変えますので、何度も念入りに見ることが大事です。
ひと月経過ということですから、野良ちゃんに追いかけられて少し移動してしまったことも考えられますが、諦めたらそこでおしまいです。タイミングのズレで会えないだけで、もしかしたら明日には感動の再会が待っているかもしれません。
モチベーションの維持が一番大変だと思いますが、頑張ってください。応援しています!

2016年6月27日 23時54分

ID:aNHLwN55sp2

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性

わびすけ様ありがとうございます。
初動捜査が甘かった…と日々反省しながら探しています…
野良ちゃんが多いぶん餌付けされてる方もいらっしゃって、どこかでご飯にありつけていたらいいな…と思っています…
確かにモチベーションが大事ですね…朝起きては今日も会えなかった…と悲しみでいっぱいで…仕事から帰って夕方探して…そこで色々な方々、色々な野良ちゃんにしゃべりかけて…私自身も色々な方々に力をもらっています…
朝も夕方も夜もウロウロ探してはいるんですがなかなか会えないことに諦めようと思ったりくじけそうになったり…でもどこかで我が家の猫が待っているのかと思うと諦めることはできず…家にいる兄弟猫のためにももっと歩いてさがします…モチベーションあげて…きっと会えると信じて…頑張ります。
ありがとうございます。

2016年6月28日 07時12分

ID:NDr4ba2QXPQ

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性

イリ様ありがとうございます。
そうですね…
きっとまた会えることを信じて日々過ごしていきます。
諦めることもできず…
希望も持てなくなっていました…
ネオの力を信じることもできなくなってきていてすごく辛い日々です。でも希望は捨てずに、きっとネオとまた暮らせることを信じて過ごしていきます。
ありがとうございます。

2016年6月30日 18時46分

ID:NDr4ba2QXPQ

スロ

スロ

埼玉県 女性

ミカンとネオさん

ほんとうにご心配でしょう。今日拝見しましたので時間がたっていますが、保健所には連絡済ですよね?
保健所のホ-ムページの収容動物情報は必ず日に何度かチェックして下さいね。
できる限りの事をなさって、立派です。無事を祈ってます。

2016年7月23日 12時23分

ID:uNvQFCAKfyY

ミカンとネオ

ミカンとネオ

大阪府 女性

スロ様
ありがとうございます。
ネオがいなくなってからもう二ヶ月たとうとしています…
今だに帰ってこないし探しても見つからず…
でも諦めかけたときには必ず何か情報が入ってくるので、ネオがどこかで私が見つけだしてくれるのを待ってる気がしてならないのです。
保健所には連絡済みです…
早くまた一緒に暮らしたいと願いつつ…日々過ごしています…

2016年7月25日 22時41分

ID:LjWK6Cg0KY.

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る