猫に関する質問

解決 質問No.3175

てくてく

てくてく
(退会)

回答数

2

里親希望について

初めまして。よろしくお願い致します。
里親希望についてなのですが、里親希望したネコちゃんが、里親決定がしていなくても(自分に決定する可能性があると思う)別のネコちゃんに里親希望をしている方がいるような気がするのですが…。それはありなのですか?(*_*)

1631

ID:nspA2ohICCA

2016年7月10日 09時51分

みんなの回答

ミドリとナギサ

ミドリとナギサ

埼玉県 女性

里親に応募する件数に制約は有りませんが、同時期に複数の里親に応募するのは、募集する側からの印象は余り良く無いと思います。オス、メス、毛の柄等もバラバラな猫ちゃんに応募していたとしたら、どの猫でも良い人だと思われますし、里親詐欺を警戒して返信もされない可能性も有ると思います。

2016年7月10日 10時29分

ID:gZYzRBliIJE

Me:now

Me:now

東京都 女性

あんま良くないらしいですね( ̄▽ ̄;)

私は結構してました

子猫って倍率が高いっていうのと

結構返事を返してくださらない保護主が多いので

私は開き直って結構応募してました

1日待って返事がなければ次みたいな感じでもし被って選ばれても困らない位の数でしたが(*´ω`*)

応募先がちゃんと返事をくださって交渉中なら待ってもいいと思いますが、、、

私は1日たって返事がもらえなければ次へいきました!

2016年7月10日 12時09分

ID:3MUPiNyU/AI

てくてく

てくてく
(退会)

ミドリとナギサさん。Me:nowさん。回答ありがとうございます。
やっぱり規約では問題ないのですね…。
私が?と思った方は、里親さん別々の似たタイプのネコちゃんにポンポンポンとアプローチしている感じだったので…里親詐欺ではなさそうでしたが。多頭飼いどんとこいなのかな~…?それが実は、受験のように通常なのか!?と悩ましく思い質問してしまいました。ありがとうございました(^-^)

2016年7月10日 14時04分

ID:nspA2ohICCA

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る