猫に関する質問

解決 質問No.3261

abeabea

abeabea

香川県 女性
回答数

3

猫の捕獲で悩んでいます

一昨日の朝から猫(母猫と子猫が2~3匹?)が庭の茂みにいます。

恐らく野良だとは思うのですが(首輪なし)飼い猫の可能性も捨て切れません。

質問したいのは3点です。

①飼い猫が出産を控えていても外に出しますか?

②皆さんなら捕獲しますか?そっとしておきますか?

③捕獲するなら早めの方がいいですか?(育児放棄はしていないです)

ちなみに、
・子猫は手の平サイズ。

・我が家は夫婦2人。猫2匹。犬1匹。

・捕獲後は(飼い猫ではないとして)先住猫との相性もありますが、里親を探しつつ見つからなければ飼おうと思っています。

回答お願いします。

919

ID:V760UeDpORQ

2016年8月6日 18時44分

みんなの回答

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

こんにちは。

勿論保護できればして上げて欲しいです!
この炎天下の中、小さな子猫を外に出す飼い主は居ないと思います。

子猫なら里親さんも見つかりやすいですし、今から野良にするには過酷すぎます。
生き延びる可能性の方が少ないです。

飼うことが出来なければ母猫は避妊をして上げて、子猫は里親さんを探して上げて下さいm(_ _)m
親子で貰って下さる方も居ます。

2016年8月6日 20時48分

ID:/NnSot80.2Y

abeabea

abeabea

香川県 女性

ぷぷりんさん

回答ありがとうございます。
つまり『たぶん野良だろう、捕獲するなら早い方がいいだろう』ってことでしょうか?

2016年8月6日 20時57分

ID:V760UeDpORQ

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

もし人馴れしていたら、母子共に捨てられた可能性がありますよね。
良くあるんです。否定は出来ません。

この暑さやカラスなどで子猫が危険ですので、可能ならば早急に保護して上げて欲しいですm(_ _)m
まだ捕獲が難しい時にはボランティアさんや、病院などに相談してみて下さい。

2016年8月6日 21時34分

ID:/NnSot80.2Y

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

飼い猫は外で産む事は無いですよ。
家が多頭崩壊で産む場所が無い時は外で産むかも知れませんが・・・
そんな境遇なら野良ちゃんと何ら変わらないと思います。保護して上げた方が幸せですよ。ぜひ里親さんを探してあげて下さいね。

2016年8月6日 21時56分

ID:QMTs7Ukg0.E

abeabea

abeabea

香川県 女性

ぷぷりんさん、2度目の回答ありがとうございます。

飼い猫だとしたら、捕獲して勝手に里親探しをしていいものかと考えてしまいましたが、とりあえず保護して、それからですよね。(迷い猫の張り紙等)
里親が簡単に見つかるとも思えませんし…。

2016年8月6日 23時16分

ID:V760UeDpORQ

abeabea

abeabea

香川県 女性

ひめいぴーさん、回答ありがとうございます。

日陰なので涼しいかなとか思っていましたが、もし飼い猫なら、過酷ですよね。
そこまでの考えに至りませんでした…。

2016年8月6日 23時26分

ID:V760UeDpORQ

abeabea

abeabea

香川県 女性

お騒がせしました…

今朝、獣医さんに相談すると
ゆっくり餌付けで手懐けて魚用のタモで捕獲が良いと言われたので
とりあえず近くにエサを置き、タモを買いに出たところ

戻ってきたら1匹も居ませんでした…
警戒されてしまったようです

回答くださったお2人
今回は猫たちのお役に立つことができませんでした
申し訳ありません

2016年8月7日 13時46分

ID:V760UeDpORQ

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

保護団体について

今年の6月、一人暮らしの母があるボランテ...

退会者
退会者 - 2025/11/07
締切
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る