猫に関する質問

解決 質問No.3297

inunecomama

inunecomama
(退会)

回答数

1

こんな猫砂ありますか?

4匹飼いで猫砂ジプシー中です・・・。
お店でもネットでも種類があり過ぎてよくわからなくなってしまいました。

希望はこんな感じです。

1:システムトイレなのでおしっこを吸収しないもの
2:すのこから落ちない大きさ
3:でもあまり大き過ぎない
  (粒が大き過ぎるとウンチがついたものを捨てる→すぐになくなる)
4:消費が多いのであまり高くないもの
5:できればあまり重くない(重い粒は猫が掻きにくいようで)


パインウッドも試しましたがあっという間にシートが粉だらけで挫折しました。

現在「デオトイレ消臭サンド 」を使用していますが丸くて転がるので
猫たちが遊んで2階から落としたりして家中に転がっています。
大きさ、消臭効果などはとても気に入っているのですが・・・。

そこで「デオトイレ飛散らない緑茶・消臭サンド」にしてみたところ
転がることはなくなりましたが粒が大き過ぎて、上記3のように
汚れたものを捨てていたらすごい勢いで減っていきました。

条件が多くてワガママだとは思いますがもしもそんな猫砂があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します!

1733

ID:ZbI.4DJcQcM

2016年8月20日 11時58分

みんなの回答

セティエ

セティエ

秋田県 男性

こんにちは。

うちでは1匹飼いで、トイレをデオトイレ子猫用とハーフカバーの2つ、猫砂をにゃんとも清潔トイレ用の大き目チップ、シートをデオトイレの消臭抗菌シートを使ってます。

始めはデオトイレの消臭抗菌サンドを使ってましたが性質上うんちが付きやすいのでにゃんとものチップに替えて使ってます。
1.チップは木製のをはっ水加工してるので大丈夫なうち(あまり汚れてない)は
オシッコを通し、シートが粉だらけになることもないです。ふやけて形状が崩れたのは捨ててます。
2.システムトイレのすのこ部分はどのメーカーもほぼ同じ程度の空き具合なのでシステムトイレ用猫砂のだと下に落ちることはないと思います。
(トイレっ自体はにゃんともよりデオトイレのが個人的につくりがしっかりしている気がします。)
3.飛び散りが少ないので大き目のチップ(デオトイレのサンドと同じくらい)を使ってますが、小さ目と極小のがあります。
4.1にゃんで2トイレなので2か月に1度全交換してます。トイレには2-2.5L入ります。4Lで1000円程度です。
5.木製なのであまり重くないです。

参考になればよいです。

2016年8月20日 15時26分

ID:ZWiprrhicFI

inunecomama

inunecomama
(退会)

セティエ 様こんにちは。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした・・・。

早速にゃんとものチップを見に行ってきました。
大きめサイズはウチの猫たちには大きいかなと思い(5:掻きにくい)
小さめサイズを買ってみました。

ワラワラと集まってきて早速おしっこをしていました(^-^)
チップは気になるほどスノコの下に落ちていませんでしたし
飛び散りも前のものより減っていました。

どうもありがとうございました!

2016年8月25日 17時21分

ID:ZbI.4DJcQcM

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る