猫に関する質問

解決 質問No.3493

麿呂のもも

麿呂のもも
(退会)

回答数

2

里親の条件

バツイチだと里親厳しいのでしょうか?昼間は居るし子供は独立してるし猫は我が子同様です。連絡先を教えて猫の近況報告しても返事はないです。里親に出すためただ書いてあるとしか思えなくて。アドバイスありましたらお願いします。いつか猫を譲っていただけたらと思ってますので。

1427

ID:XGjCk49dCU2

2016年11月19日 12時56分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

もうすでに5匹猫ちゃん居ますよね・・・・
私なら基本一家に4匹までと思っております。それ以上になったらストレス溜まる子が居ますし、ボラで無くて貰う立場なら私は断りますが・・・バツイチは関係ないように思いますが・・・

2016年11月19日 14時23分

ID:HuBPGgKnjfo

麿呂のもも

麿呂のもも
(退会)

私は結婚するとき子供は野球チームが作れるように欲しかったですが働きづめで1人生んで体を壊し二人目はおろすように言われましたが生みました。だから5匹もと思われるなら仕方ないですけど猫は我が子同様です。障害を持ってるネコも居るので出来たらそのような子を引き取りたいと願ってます。

2016年11月19日 14時44分

ID:XGjCk49dCU2

ももさくらとら

ももさくらとら

宮崎県 女性

初めまして。
里親になって頂けるのは、大変ありがたいと思います。が・・・
もし、麿呂のももさんに何かあった時に、猫ちゃん達を面倒見て頂ける方は、いらっしゃいますか?
いつ、何が起こるか分からない時代・年齢でもあります。
私自身も、50代。健康には気を付けているつもりですが、いつガンの宣告をうけるかも分からない、突然難病になる事もあります。もちろん、事故の可能性も・・
猫ちゃん達の幸せを1番に考えてあげて下さい。
私も、バツイチは全く関係ないと思います。

2016年11月19日 19時55分

ID:gY7yE8xMPys

関連する質問

関連する質問はありません

里親応募カテゴリとは

里親に応募しようとしているけど、こんな時は諦めた方がいいのか、里親になりやすい人はどのような人なのか、里親になりたいが故の疑問であったり、掲載者とのやり取りについて疑問に思うこともあるかもしれません。そのように、里親応募に関する気になる部分があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

削除されたアカウントNatsumi730さんについて

本日別の利用者の方から上記の人物は里親詐...

lonsome cat
lonsome cat - 2025/11/08
解決
回答

3

譲渡を受ける前の血液検査について

はじめまして。 現在、ネコジルシにて保...

lrcraft
lrcraft - 2025/05/12
解決
回答

2

相手の対応関して

里親応募で初めて応募したんですが初めて返...

ひまりママ
ひまりママ - 2024/10/25
解決
回答

3

ウールサッキングらしき子猫の譲渡

長い文章ですが、よろしくお願いします。 ...

退会者
退会者 - 2024/07/21
解決
回答

2

譲渡された猫ちゃんについて

猫ちゃんを譲渡して頂いたのですが、後から...

かじわ
かじわ - 2024/03/29
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る