猫に関する質問

締切 質問No.3866

ふくたそ

ふくたそ

茨城県 男性
回答数

1

保健所に保護されてると思われるんですが

保健所のホームページで写真がそっくりで保護されたのが隣町で行方不明翌日保護で距離的に五キロはなれていて記載で負傷、衰弱となってました。今日は日曜日で引き取り出来ないのは分かってるんですが確認だけでもと思って行ったのですが殺処分はしてないみたいなのですが職員ではなくパートのお世話してる方に無理言ってなか見てもらったのですが該当する猫がいないと言われたんですが衰弱して亡くなってしまったのかなと思ってるんですが普通に考えだらいないなら削除すると思うのですが普通に載ってますこれはどういう事なんでしょうか?すごい浮かれて行ったので大変落ち込んでます。

例えばとかもしかしたらでもいいので情報ください月曜日まで待てばいいんですがいてもたってもいられなくて、、、

よろしくお願いいたします

1471

ID:OGa4ATkSwzQ

2017年4月30日 12時16分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ももさくらとら

ももさくらとら

宮崎県 女性

保護猫ちゃんについて

初めまして。
猫ちゃん、ご心配ですね"(-""-)"
 
私の場合ですが・・罠に掛った猫ちゃんが、捕獲器に入っているのをみた時間が18時。
保健所の職員さんは、帰宅されており、当直の方に、緊急で連絡を取って貰いました。
茨城のパートさんも、緊急時の連絡先は聞いていらっしゃるのではないでしょうか?
自分の猫ならすぐにでも引き取りたいと熱意を持って訴えたら、連絡して頂けるのではないでしょうか?
パートさんも、動物が嫌いなら、そこでは働いていないでしょうから、情に訴えかけましょう!

ホームページの掲載の件ですが、宮崎県は保護猫ちゃんは1週間と決まっているらしく、罠に掛った猫ちゃんも1週間で消されていました。
まだ飼い主さんは見つかって居ないとの事でいたので、私はチラシを貼っている事もあり、引き続き掲載の依頼をしました。
担当が獣医さんらしく、伝えておきますと言われ、その後確認したところ、再び掲載されていました。
茨城県の場合に当てはまるかは分かりませんが、担当者がその時に出勤だったかどうかなのかも知れません。
参考になるかどうかは分かりませんが、日曜日だと、特に気持ちが焦りますよね"(-""-)"
私もそうでしたので、心中お察しします。
頑張ってもう1度電話してみて下さい!(^^)!

2017年4月30日 16時12分

ID:gY7yE8xMPys

ふくたそ
ふくたそ

お返事ありがとうございます電話は繋がらなくて直接行ったんですがいないわからない言われたんですがホムペに四匹載っていて負傷のねこだけいて衰弱の記載している猫がいないので別部屋で保護されてる事を祈ります家のねこで間違いないと思うので!!ありがとうございます❗

2017年4月30日 17時25分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る