猫に関する質問

解決 質問No.3999

りぃたんまん

りぃたんまん

山形県 女性
回答数

1

野良猫を保護できなくて

このネコジルシに保護してもらえるように
投稿しました。
しかしすこしたって見知らぬ人からメッセージが
来てはやく保護してやって下さいときました。
無理だと投稿欄にも書いたのにあんなメッセージ
が来たので参ってます。
保護出来ない理由で保護してもらうために投稿
するのはいけないことなのでしょうか。
不安になり明日には投稿を停止しようかと
思っています。
皆さんのご意見をよろしくお願いします。

923

ID:MagVTDzsDWg

2017年6月25日 03時21分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

樹海

樹海

大阪府 女性

気持ちは判ります

初めまして。
貴方の言うことは正論です。
見て知らない振りができないから、そして、保護できない事情も話たのに。と言う気持ちも。
早く保護してあげて❗言うならば、遠方の人でも行って保護してあげたらどうですか?と私は言いたいですね。
そういう人達は何時も簡単に言います。
近ければ行くとか簡単に。
見捨てるのかと言う前に簡単に口を出す人が保護してあげればと何時も思います。
貴方は家庭の事情で保護できない。
でも見捨てる事は出来ない。だからお願いするのは正論と思います。
ちなみに私も家庭の事情で今の猫さん以外を保護したり里親になる事は出来ない身なので気持ちは察します。
此処が無理ならば他のサイトでも呼び掛けて見て下さい。
それしか方法がないと思いますので。

2017年6月25日 08時35分

ID:e587OkNgIs.

りぃたんまん
りぃたんまん

ありがとうございます!
そう言ってもらえて安心しました。
同じような境遇の人がいただけでも
不安だった私にはありがたいこと
です。
返答ありがとうございました。

2017年6月25日 10時55分
りぃたんまん

りぃたんまん

山形県 女性

質問の続き

投稿時間は明日の朝6時頃には停止しようかと
思っています。
私自身は保護してあげたいですが、先住猫が
二匹いること、母親の反対がすさまじい
ことが保護出来ない理由になっています。
助けたい気持ちで投稿したのにいけないこと
でしょうか。
助けられるのならとっくにしてますし
ネコジルシのようなサイトにも投稿なんて
しません。
私は間違っているのでしょうか。
皆さんのご意見をお待ちしています。

2017年6月25日 03時46分

ID:MagVTDzsDWg

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る