猫に関する質問

締切 質問No.400

ネコノ

ネコノ

群馬県 女性
回答数

1

子猫を保護しました…

昨日、庭で鳴いていた子猫を拾いました。
周りに兄弟や親の姿は無く、どうやら見捨てられてしまったようなのです…
子猫は生後3、4日と言ったところで、目も開いておらずヨレヨレ歩いています;

既に一匹猫を飼っているのですが、襲ったりじゃれたりする様子も無いので安心しているのですが
問題は 飼うことになったとしても、ちゃんと育ていけるかどうかなのです。

私は学生なので、夏休み中は世話ができても 夏休みが明けたら学校へ行くのに家を十時間以上も空けることになります。

育てられるかも分からないのに、後先考えずに行動してしまった事に深く反省しています…
それでも、出来れば自分の手で育ててあげたいのです;

今は ミルクを買ってきて、スポイトや乳首を使ってご飯を上げているのですが
やはり、夏休み中続けても2ヶ月位はしっかり面倒をみないといけないでしょうか…?
成猫と違ってご飯をあげる回数が少ないと駄目でしょうか…

もしも、手放さなければいけない場合どう対処すればよいでしょう?

どうかアドバイスをお願いします;

142
2007年8月16日 09時23分

みんなの回答

janusadm

janusadm

東京都 男性

1匹で置き去りにされている仔猫をみつけたら、放っておけないのが人情ですよね。お気持ちよく分かりますよ。

もしまだ病院に行っていないようなら、急いで獣医さんの診察を受けさせてあげてください。

詳しい様子が分かりませんので的確なアドバイスか分かりませんが、よちよち歩きをしているのなら体重は少なくても生後3~4日よりもう少し経っていると思われます。ノラねこの赤ちゃんはすぐにネコ風邪や眼炎に罹ってしまうことも多く、1週間以上経っても目が開いていないことが往々にしてあります。放って置くと失明してしまう可能性がありますので、獣医さんの診察を受けてまず治療をしてあげてください。

ここしばらくの育て方については、病院で的確なアドバイスがもらえると思います。

さて、それ以降ですが生後1ヶ月弱の仔猫を日中10時間以上面倒が見られなくなるというのは、厳しいと思います。ドライフードが問題なく食べられるようになれば、外出中空調で温度管理をしっかりしておけば、置き餌でなんとかなるかもしれませんが、生後1ヶ月弱ではまだペーストタイプの缶詰などの子猫用の食事を1日に4~5回は給餌してあげないといけないからです。

早急に、日中面倒を見るのを協力いただける方を探したり、里親さん探しを始められることをお勧めします。里親さん探しについては、動物病院で協力していただいたりお友達をあたるほか、ここの里親募集やネットの里親さん募集掲示板など色々方法がありますので。まだ1ヶ月近く猶予があるので、手を尽くしてみてください。

がんばって育ててあげてくださいね。

2007年8月16日 10時31分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
受付中
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る