猫に関する質問

解決 質問No.4054

ぺちもふ

ぺちもふ

青森県 女性
回答数

1

飼い猫の草むらの中の捜索について

7/9(日)に外出先の公園で完全室内飼いの飼い猫が逃げてしまいました。
(逃げる原因を作ってしまったのは私共であり、大変悔やんでおります。二度と外出はさせないと誓いました。)

悔やんだり悲しんだりすることは後回しにして、ここ1週間毎日捜索しているのですが、姿も見えず、声も聞こえない日々です。
逃走場所は、周りに民家などもない河川敷の公園です。
川沿いの草むら(やぶ?)の方に逃げて行きました。

実は昨日(7/16)の23時頃に捜索している時、ある木の下の草むら付近で左から右へガサガサと、動物が移動している音がしました。すぐにごはんを近くに置いて観察し、呼び掛けもしましたが返事はなく、近くに置いた捕獲器にもかかってはくれませんでした。

そこで質問なのですが、仮にその動物がウチの飼い猫だったとして、草むらに入ってしまっている場合、どうやって捕獲する事ができるでしょうか。
草むらは、高さが140cmはありそうです。足元にも、トゲのある蔦が這っております。

姿だけでも確認したく、鎌を持って草刈りでも始めようかと思うのですが、河川敷の草を勝手に刈っていいのか。また、その音で再び逃げてしまわないかと心配です。

長期戦を覚悟して、近くに餌を置いてジッと待つか、草むらに突撃した方がいいのか…
アドバイスをいただけたらと思います。
どうか、よろしくお願いします。

1882

ID:lxux.s8gFVE

2017年7月16日 17時13分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

あたす

あたす

宮城県 女性

心配ですよね

うちの近所も竹やぶやらなんやらで同じような感じです。うちの猫も脱走して、竹やぶにいそうだけど捜索できなそう・・・と相談した時に、頑丈な長靴と長袖長ズボン(丈夫そうなやつ)と首周りなどを保護するようにタオルを巻いたら入れる!とアドバイス頂きました。警戒心が強いと音で逃げてくらしいので、私的には入るのは余計逃げるだけかな・・・と。あとは捕獲器の近くにいつも使ってるトイレを置いて、捕獲器の中に大好きなおやつやエサ(からあげ入れると効果的とアドバイスも頂きました)を入れておくといいそうです。早く見つかりますように。

2017年7月17日 18時44分

ID:IF1FrMTorGc

ぺちもふ
ぺちもふ

返信ありがとうございます!

そうですよね…
ウチの猫も、音で逃げそうな気がします…
実は、昨夜、ようやく姿を拝めました。逃げてはしまいましたが、一安心です。
これでこの一帯にいる事が確認出来たので、ひとまず、釣り野伏せ作戦にしようと思います。

アドバイスありがとうございました。
唐揚げも、試してみます!

2017年7月18日 12時36分

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る