猫に関する質問

締切 質問No.4129

まりも。

まりも。

秋田県 女性
回答数

3

室内飼い避妊済みの2歳雌猫が帰ってきません

初めて質問させていただきます。
完全室内飼いだった2歳の避妊済みの雌猫が脱走してからもう7日も帰ってきません
とにかく好奇心旺盛でやんちゃな性格なので、どこか遠くに行ってしまったり事故にあったのでは無いかと毎日不安です
当日の夜、家に帰ったら既に猫は脱走した後でした。
猫が逃げてから私が帰ってきて探し始めるまでの時間は1時間あるか無いかくらいなのですが
既に家の周りには気配が無く、鈴の音も姿も見えない状態でした。
田舎ですが家は道路に面した位置にあり、どこかで轢かれているのかもと死体も探しましたが全く見当たりませんでした
警察や市役所に届けを出し、清掃局にも確認しましたが猫は今の所回収されていないようです
その後、毎日思い当たる限りの全ての場所を探し、車の通りがある場所は全て見回り轢かれていないか確認、近所の人に聞き込みをしても目撃情報も轢かれていたという情報も何一つありません
本当に忽然と消えてしまったような感じです
私が家にいない間に父親がうっかり窓を開けてしまったことが原因なのですが
もう起こってしまった事をとやかくいっても仕方がないとわかっては居ても、父親のことまで憎くてしょうがなくて毎日イライラするやら不安やらでおかしくなりそうです
というのも、今まで4回ほど父親の不注意で外に逃げていてその度に私と母が捕まえていました
初めは怯えて縁の下から出られずすぐ捕まえられたのですが
2回目3回目はお隣さんの庭で遊んでいたり家の前の道路を渡って河の前の堤防で遊んでいたりと行動範囲が広がっていました
2回目の時は2時間後くらいに自分から家に入ってきました。それ以外は全て私と母が直接捕まえています
父親には毎回かなりきつく言ってもあまりわかっていないようで、気をつけてはいるんでしょうがちょっとしたミスで逃す。
恐らく昔の人間なので「逃げてもどうせ帰ってくるだろう」と思っているのだと思います
うちなんかに来なければこんな危険な目に合わず幸せになれたのにと猫に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです
もうだめなのかもと思っても、死んだ形跡すら無いので諦めきれません
避妊済みの雌猫が長期間家を開ける事はあるのでしょうか?
数回脱走しているとはいえ、室内飼いだった猫が道を把握して自力で家に戻ってくる事はありえるのでしょうか?

839

ID:N9hcgP5y/Wo

2017年8月21日 00時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

kiyoichi

kiyoichi

東京都 女性

心配ですね。

ポスティングやポスターは作っていますか?

まずそれすることですよ。餌や水は置いていますか?
何度か外に出ているという事で帰ってくる可能性はある
と思います。まして避妊済みの雌ならそんなに遠くには
いかないはず・・・懐いていて別のお宅でご飯もらてt
いるとか、、お腹すいてごみ収集の場所に現れる子もい
ますよ。まずは宣伝しないと糸口がつかめません。

そしてそういうお父様がいるのでしたら、一部屋だけ
又は自分が留守の場合は3段ゲージを用意していれて
おく。網戸ストッパーにしておく(破る子はこれだけ
ではだめです。)留守の時は自分の部屋に入れてでれ
なくするとかしないと、お父様はあまり反省している
風に見えないし改善しなそうです。

兎に角や彼女のつかっていたトイレも外において
おくと自分の匂いで帰る可能性もあります。

2017年8月23日 20時52分

ID:7oyys..VHec

やーたん

やーたん

東京都 女性

諦めないで

猫ちゃん帰宅されましたか?
無事にまた会えると良いですが。。。
私の知人の雌猫避妊済みは、新入りの猫と合わずある日突然失踪、半年後のある日何事もなかったかのように帰宅して、家族を驚かせたそうですよ。
猫用の餌以外は食べない猫だったけれど、帰宅してからは人間の食べ物を欲しがるようになっていたそうで、どこかでお世話されていたようです。
また、違う子ですが、失踪から3ヶ月後に猫の足では行けない距離の公園で野良猫として暮らしてるところをたまたま発見されました。餌やりさん達に新しい名前を付けてもらって可愛がられていました。
どちらの猫も元の場所に戻り元気に暮らしています。
こういう事もありますので、私なら諦めないで探し続けますし、いつまでも帰って来ると信じて待っています。
大切な家族ですからね。
また会えると信じます。

2017年8月22日 16時48分

ID:pbUmOTBR5y6

きのこぱすた

きのこぱすた

鹿児島県 女性

帰ってきますように。

猫ちゃん帰ってきましたでしょうか?

心配で不安でいっぱいでしょうね。
でも、猫ちゃんも同じ気持ちですから諦めないでくださいね。

私も最近、一緒に暮らしてる子が
家出をしてしまったんです。
性格:ビビりですがなれれば好奇心旺盛。遊ぶの大好き。
性別:雄
年齢:3歳
1週間目に発見して、連れ帰ることができました。

それまでは、自宅を必ず基点として
その子の好きなカリカリの音を鳴らし、名前を普段呼ぶ声のトーン←声のトーンは大事です!
で呼び続けながら、猫ちゃんが隠れそうな場所を探します。
時間帯も変えて、朝方、夕方、深夜と探しました。
他には、自宅の周りにその子のトイレの砂や匂いのついた物をまきました。
あと、野良猫ちゃんの鳴き声にも注意しててもいいと思います。
私は、野良猫ちゃんの鳴き声のおかげで発見することができました。
参考になればと思います。
長々とすみません。

2017年8月22日 18時51分

ID:SHsLn9ANpo2

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る