猫に関する質問

締切 質問No.455

クロちゃんママ

クロちゃんママ
(退会)

回答数

1

なんとかなりませんか?

最近、仏壇に上がるようになりました。(T_T)
上がりそうになっていたので「ダメ」っと言った時にはもう遅く・・上がった後。「仏壇だめ」っと言って引き摺り下ろしました。いつもなら、1度「ダメ」っと言われたらやらないのに昨日は、何度も入りました。実は先月も1回だけ、1日に2回入られました。よくよく考えると、従兄妹が遊びに来て帰った後にやらかす気がします。従兄妹の女の子(中3)は、自分の家でもネコを飼っていて、クロと遊んで、抱っこもしていきます。クロは抱っこが嫌いなので暴れまくりそれでも「少し我慢を教えないとダメだよ」っと良いながら抱っこをし続けます。クロも諦めるのか大人しくなり、抱っこされています。ちなみに、普段うちでは『抱っこ』が嫌いなのを知っているので、せいぜいしても膝に乗せるだけしかしてません(私には少し『抱っこ』させてくれます。)さて、本題に戻りますが、そのネコにとって嫌な事をされたり、嫌な事があったら、普段しない悪い事をするものなんですか?仏壇は、クロが来た時から『ダメ』と教えてあります。どうにか仏壇に上がらせないようにする方法はないでしょうか??今、ペットショップなどで、躾スプレーっという物が売っているのですが、アレは効果あるのでしょうか?しばらく、仏壇に上がらなくなってたので安心していたのですが・・・。よろしくお願いします。

72
2007年10月9日 10時59分

みんなの回答

きらら

きらら
(退会)

はじめまして。

この相談室のトップの検索するで、「天罰」と検索してみてください。
しつけ液が良かったので、何度か、紹介しました。
また、学研の「猫の気持ちがわかる本 VOL 18」に困った行動の対処方法が載っています。

我が家も、仏壇がありますが、花(中毒が怖いので)は飾らず、乗れないようにしています。

参考まで

2007年10月9日 13時41分

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る