猫に関する質問

解決 質問No.4776

めいたろ

めいたろ

神奈川県 女性
回答数

3

推定2ヶ月?野良子猫3匹保護したいです

神奈川県川崎市在住の猫飼育歴なしの者です。
ある日を境に母猫が4匹いたうちの1匹の子猫と姿を見せなくなり子猫3匹が置いてかれました。母猫が迎えに来るかもと様子を伺ってましたが数日経ってもただただ ニャーニャー母猫を呼び丸まって待つ子猫達。1週間しないくらいから保護を覚悟に餌をあげ始め、2週間ほど母猫を待って見ましたが戻る様子がないので捕獲に挑みました。犬のゲージの扉に紐をつける方法で2度やってみましたが隙間などから逃げられ失敗。その後なんとか捕獲器をレンタルしましたが、これ以上猫を怖がらせたくないという思いからもう失敗はできないという緊張と日に日に大きくなってすばしっこい子猫に焦りが積もるばかりです。。
猫ちゃんを熟知されているみなさま、なるべく三匹同時に捕獲したいのですが上手に捕まえる方法などご教授頂きたいです。神奈川県川崎市あたりで捕獲を手伝ってくださる方の情報などご存知でしたらそちらも是非教えて頂きたいです。
川崎市や保護団体や動物病院に問い合わせましたが有力な情報は得られませんでした。何卒よろしくお願いいたします。

1369

ID:R7Z9z4s3kfs

2018年6月25日 11時04分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

メッセージします。

可愛い子猫ちゃんたちですね。
写真を見る限りでは、全部三毛猫ですよね。

三毛猫はメスの場合がほとんどなので、出来るだけ早急に保護してあげてください。
早い子は半年過ぎると妊娠する子もいるので、どんどん増えます。

メッセージしましたのでご確認ください。

2018年6月25日 12時00分

ID:gstSuEKMx0U

めいたろ
めいたろ

暖かなメッセージありがとうございました:)1匹は白茶で足が長く体も1番大きいです。残り2匹は三毛です。三毛たちはすごく警戒心が強いですが白茶は割と人懐っこいです。

2018年6月25日 18時48分
ちびまろむぎ

ちびまろむぎ

東京都 女性

メッセージしました。

TNR現場で子猫の保護経験がわりとありますので、ご参考までにメッセージ送りました。
暑い中大変ですが、無事に早く保護できると良いですね。
近ければお手伝いに行きたいところですが、遠いので残念ですが。
お近くのボランティアさんで捕獲だけ手伝っていただける所は無さそうですか?

2018年6月27日 10時43分

ID:e2YlMKDJDt.

めいたろ

メッセージありがとうございました:)貴重な情報とても参考になります。今の所、母と手探りでの餌付け止まりです。。何人かの方からアドバイスなどは頂いていますが直接手伝ってくださる方はまだ見つかっていません。

2018年6月29日 12時32分
ナヨミナ

ナヨミナ

東京都 女性

もしもまだ未解決ならば

どうぶつ基金関係の病院はお近くにありますか?
https://www.doubutukikin.or.jp/contest/hospital-1

こちらは川崎市の不妊去勢補助の協力病院です。現場かご自宅のお近くにありますか?
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017780.html


どうぶつ基金の病院や、川崎区のTNR日本福祉動物病院がお近くであれば、病院でボラさんを紹介して頂き、一緒に捕獲をお願いできないでしょうか。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/doubutuhukusi.html

ねこだすけさんにFaxして、ねこだすけ関係のボラさんに捕獲(+搬送も?)をお手伝いして欲しい旨、ご相談できないでしょうか?
http://nekodasuke.main.jp/index.php/contactus


写真の子達はよく太ってますので1kg超えであれば、ちょっと遠くまで搬送できるのであれば杉並区のねこけん病院で手術、ワクチン、駆虫、マイクロチップまで一気にできるかと思います。
http://nekoken-ah.com/agreement/


ママと子猫1匹が行方不明という事ですので、ご近所のボラさんに相談するのが一番なのですが。
ママ猫達も捕まえて手術しないと、秋から冬にかけて再び悩むことになるかも。

ボラさんは保護猫に追われてますので、どなたも保護はできかねると思います。
めいたろ様のお宅で保護+人馴れ修行ができるのであれば、里親探しのお手伝いならしてくださるかもしれませんが。。
かわいい子達、早く保護して幸せになって欲しいですね。


2018年6月30日 23時41分

ID:QwXBYeUAbfM

めいたろ

ナヨミナさま 貴重な情報たくさんありがとうございます。数日前に個人で活動されている方が連絡をくださりお手伝いいただけることになり、本日来てくださいます。市の助成金制度についても市役所や病院に問い合わせましたが、予算に余裕がある場合に限り2-3000円オフが適用されるということなのでナヨミナさまも教えてくださったようにTNR日本福祉病院かねこけん動物病院で避妊去勢手術をしていただこうかなと思っています。母猫ともう1匹はあれ以来一度も目撃していません。不幸な事故にあってないことを祈るばかりです。。
子猫3匹は一旦我が家で預かった後、母の友人や同僚に迎えてもらう予定になっています。

2018年7月1日 11時25分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る