猫に関する質問

締切 質問No.5175

れぎゅ

れぎゅ

福岡県 女性
回答数

2

首輪付きの猫を保護した場合

首輪付きの猫を保護した時は、そのまま外に置いておくのがいいんでしょうか…
警察に連絡しても「自分で帰れるのではないか」といわれ悩んでます

2664

ID:5IxsjUuWhrY

2018年12月15日 09時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

しゅらこま

しゅらこま

静岡県 女性

交通事故回避で保護を

こんにちは。
警察はそんなことを言っていいんだろうか?と疑問に思いました。交通事故の原因になるのに。
猫を回避するために車が事故を起こしてしまう場合もありますし、なによりその猫さんが怪我をしたらどうするんですかね?警察は負傷動物は保護しないといけないはずなのですが🤔
猫さんの安全を考えると保護され飼い主さんを探した方がいいと思います。首輪がついているなら、飼い主さんも探されるでしょうし。
役所や保健所には届け出はなかったですか?
チラシですが、最寄りのスーパーや協力が得られればその保育園や近隣の小中学校にもお願いされてみるといいかもです。私の経験で恐縮ですが、意識の低い飼い主さんはそのチラシさえ見ずに、知り合いに言われて知ったとかもケースもあります💧
頑張って下さいね✨

2018年12月16日 16時08分

ID:Bxp3IF.ybzs

れぎゅ
れぎゅ

チラシは作成して、動物病院や近くのコンビニに渡しました(>_<)
首輪付きと言っても犬用をしてあったので、意識の低い飼い主様だと思われます…。もう少しチラシの枚数ふやしてみます!

2018年12月16日 22時56分
たま姫

たま姫

大分県 女性

出来るだけのことを

もし、スレ主様のお宅で保護出来るのであれば保護してあげたほうがいいと思います。

そして、このようなサイトの掲示板やチラシを貼り保護していることをまわりに知らせたほうがいいと思います。
保健所やペットショップ動物病院などにもチラシを配り探されてないか、確認してみてください。

チラシをつくるにしても、お金も掛かってきますからスレ主様が出来るかぎりのことをしてあげればいいと思います。

2018年12月15日 10時08分

ID:BuhAb7zX6b6

れぎゅ

分かりました!
ありがとうございます!

2018年12月15日 10時32分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る