猫に関する質問

解決 質問No.5363

Cherish the のら

Cherish the のら

徳島県 女性
回答数

2

里親希望の方から返信がありません

猫白血病キャリアの保護猫の里親募集を出していたところ、希望していただいた方がいらっしゃいました。ご希望いただいた翌日返信しました。リスクがありますので、健康状態のところには猫白血病陽性反応でインターフェロン注射に通っている旨など、しっかり記載させていただいています。念のため、『健康状態をご確認いただいてのご応募でしょうか。大変うれしく思います。お見合いご希望日の連絡をお待ちしています』のような返信内容にしました。その後に再度行ったウイルスチェックの結果も陽性反応が出たので、ご報告のメールを送信しました。初めの里親希望のメールをいただいた切り返信いただけていません。辞退されるにしても連絡をいただかないと、こちらが勝手に判断するのもどうかと思っていて、毎日何度もメールのチェックをしています。このような場合、事務局のほうから返信を促していただいたり、何かご意向を確認する方法があれば教えていただければ嬉しいです。

2007

ID:I/G9hRrD0TM

2019年4月22日 17時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

期限を切りましょう

お相手へのメールと言うのは、PCやスマホのアドレス宛ですか?。
それともネコジルシのメッセージでしょうか。
メッセージであるならば、4月17日以降はログインもされていないようです。

経緯を事務局に知らせたとしても、個人間のやりとりに介入していただくのは難しいと思います。

いつまでもお話が宙に浮いたままでは猫もかわいそうなので「何月何日までに連絡をいただけない場合、申し込みを不成立にさせていただきます。」と、期限を切った連絡を再度してみてはいかがですか?。

それでも連絡がこないようなら、再募集するなど、次に進んだほうが良いです。


2019年4月22日 18時52分

ID:GQ.5tHboVBE

Cherish the のら
Cherish the のら

さんだあそにあ様、アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。ネコジルシから期限付きのメッセージを送信するようにしてみます。
里親会のように直接的なやり取りでないので難しいですね。
ログインされた日にちも分かるのは知りませんでした。
ありがとうございました。

2019年4月22日 22時36分
ら

広島県 女性

はじめまして

たぶん、返答がしずらくなったんでしょうね

又、ちがうかたちでさがれたほうがいいと思いますよ
病気の子はむずかしと思いますよ。できたら
お家で飼われたらどうですか

私の所も途中でエイズキャリアになりました
過去にも若くして何匹か?エイズキャリアで亡くなりました
発血病の子は今?わ?いませんが
大変ですけど⁉

2019年4月25日 13時34分

ID:aBBw//xsyZI

Cherish the のら

アドバイス、ありがとうございます。
リスクがあれば難しいですよね。

知人宅の保護猫で11歳のキャリアがいましたが、昨年正式譲渡が決まりました。里親先の先住猫がキャリアとのことでした。そんなご縁もあるかと思い募集をさせてもらっています。

しかし、我が家でいるうちはうちのことして接しています。ただ猫同士のスキンシップができず、部屋の中から寂しそうに見ている姿は悲しいものがあります。猫に病気の理解はできないですからね。
今より良い環境で生活できる可能性があるかもしれないので情報発信しています。

2019年4月25日 15時00分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
締切
回答

1

応募の仕方に関しての質問です。

お迎えしたい猫ちゃんがいたのですがいきな...

退会者
退会者 - 2025/09/20
解決
回答

0

表示エラー

ネコジルシの里親募集トップから募集を県で...

嶋野
嶋野 - 2025/06/23
解決
回答

1

掲載期間終了後に里親が決定した場合について

はじめまして。 当方、里親募集をしてい...

づさ次郎
づさ次郎 - 2025/02/25
解決
回答

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討して...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る