猫に関する質問

解決 質問No.5401

ゆうにやん

ゆうにやん

福岡県 女性
回答数

3

保護するか迷っています。

近所の野良猫を保護するか迷っています。

その野良猫は母猫で生後2ヶ月くらいの
子猫がいます。2.3日前に子猫と一緒に
保護するつもりでしたが、子猫を多分どこか
に隠してしまっていて母猫しか姿を見ないです…

私の身勝手な事情なのですが今月末には引越しが
決まっていて(もちろん猫飼育可能な物件です)
もしこのまま子猫の姿が
見えなければ母猫だけでも保護しようと
考えているのですが…
やはり子猫が可哀想な気がして迷っています。
保護しないで知らんぷりしたほうがいいのでしょうか?

498

ID:KlLG3SPxj/U

2019年5月9日 15時05分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

仔猫だけで生きて行けますか?

ぜひ仔猫待ってあげて欲しいです。必ず連れてきますよ。無理なようなら引っ越しの時にどなたかに情報を伝えて子猫も保護してもらえませんか?母親を保護した際におっぱいを吸ってたかどうか獣医さんに確認してもらい、枯れてたら亡くなってる可能性もあります。

2019年5月9日 20時31分

ID:B4jeeLMxjqY

ゆうにやん
ゆうにやん

そうですよね…
子猫も保護したほうがいいですよね…
まだ期間があるので毎日探してみます。

2019年5月10日 11時36分
たま姫

たま姫

大分県 女性

保護できるなら

子猫か居るのがわかってるのであれば、一度その母猫の後をつけてみると、子猫の居場所がわかるかもしれません。

引っ越しまでに子猫の居場所がわからなければ、せめて母猫だけでも保護してあげたらいかがですか?

もしかしたら・・・ということもあるかもしれませんが、手を差しのべてあげることが出来るなら、手を差しのべてあげたほうがスレ主さんも安心して引っ越しが出来ると思います。

2019年5月9日 17時58分

ID:yzTBv2zOCgo

ゆうにやん

そうですね…

母猫の後をつけてみるのも
ありですね。やってみます!
母猫は保護しようと思います ´ω` )/

2019年5月9日 18時09分
べるくん

べるくん

福島県 女性

子猫を残すのは…


2ヶ月の子猫って1㌔も無いくらい小さな子です
ご飯もやっと柔らかいフ-ドを食べれる様になる頃ですし
そんな子猫が親猫無しで生きていける可能性はかなり低いと思いますよ
何匹居るかわかりませんが
その親猫1匹を助けることで
子猫数匹が死ぬ可能性を考えれば
親猫だけを保護するのは辞めた方がいいかと思います。


子猫を探すか
引越し後協力して頂ける方を探すのがいいかと思います。

2019年5月10日 10時13分

ID:jLCDSKOQL8E

ゆうにやん

そうですよね…
やはり母猫いないと生きていけませんよね…

子猫も保護できるまで探してみます。

2019年5月10日 11時39分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る