猫に関する質問

解決 質問No.5507

にゃんタマ

にゃんタマ
(退会)

回答数

2

なんで?

保護しても助からない命があるのに避妊しないの?
なんで?

978

ID:Evx4nDN8pQo

2019年6月22日 03時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

他人には理解不能

それは、避妊をしないで飼っている本人に聞いた方が良いですよ。

2019年6月22日 11時46分

ID:TuUOE2/7Fb2

にゃんタマ
にゃんタマ(退会)

直接言っても分かり合えないでしょう?問題提起してみました。運営も含めて。

2019年6月22日 21時59分
meguru

meguru

大阪府 女性

なんででしょうね?

純血種の血統を続けていきたい>避妊しない
私の愛する猫タンの赤ちゃんが見たい>避妊しない
そもそも手術自体が自然なものではない、人間のエゴだから>避妊しない
費用がかかるから、もしくは餌や雑貨以外の費用をかけたくないから>避妊しない
動物病院は悪徳商法だから>避妊しない

以上は私が聞いてきた「猫の避妊去勢をしない人たち」の言い分です。
対象となっている猫さんたちは(純血種含む)飼い猫さん、野良猫さん、外猫さん、色々です。

私も疑問です。
なんででしょうね?

2019年7月1日 20時01分

ID:7B3pUxDXXSI

にゃんタマ
にゃんタマ(退会)

人間のエゴってのは間違いないですよね。私も愛犬の去勢を旦那様に猛反対されましたが、自分達が責任持てないことはしないのがいいと思い手術を決心しました。
産まれた子すべてを自分達が育てる覚悟がなければ避妊するのが、猫も犬も人も幸せになれる…あくまで私個人の考えですよ。

2019年7月1日 23時03分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

8

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
締切
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る