猫に関する質問

解決 質問No.5709

ろこさん

ろこさん

宮崎県 女性
回答数

1

捜索の仕方

クッキーがいなくなって3ヶ月も経ってしまいました。毎日頑張って探してますが、見つかりません。猫探偵にも頼みましたが、見つかりませんでした。ポスティング、電柱にポスター、新聞折込、家の周りに猫砂や置き餌。時間を変えての捜索。亡くなっていないかの問い合わせ。動物病院へのお願い。やれる事は全部やったつもりです。それでも見つかりません。何か他にやれる事はあるのでしょうか?行き詰まってしまって、どうしていいのかわからない状況です😢

728

ID:snKmwkQuJC2

2019年9月7日 07時23分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

nekoneko32

nekoneko32

愛知県 女性

猫の集まるスポット


心配ですね。
もうしていらっしゃるかもしれませんが、
その地域の愛護団体に相談して、
餌やりさんや猫ボラのかたを紹介してもらうといいかもしれません。
そういうひとたちは、猫の集まるところを知ってますし、
新入りの見かけない猫が来たら大抵誰かが記憶しています。
ひょっとしてどなたかが保護しているかもしれませんし、そういう情報も聞くことができます。
自宅から1キロ以上離れたところで発見された例もあり、捜索範囲を広げるためにも餌やりさんの情報は貴重だと思います。

それと、このサイトで猫ちゃんがいなくなった時の状況を詳しく書いてみたら、
似たような経験のある人がヒントをくれるかもしれません。

帰ってくることを祈っています。

2019年9月13日 14時50分

ID:knNEEsCMOLI

ろこさん
ろこさん

ありがとうございます。本日ついに見つかって保護出来ました。103日かかりました。もう二度と離しません!!

2019年9月13日 23時19分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る