ひめいぴー
153 /
4
最近保護猫の里親募集をしているのですができれば県内の近いところで譲渡したいと考えていたところ隣県の方から応募がきました。猫の飼育経験はあるみたいですがあまりに色々なことを質問されるので本当に猫の飼育経験があるのか疑問に思ってしまいました……応募者様のほうの県でも里親に出ている子はいるのに何故わざわざ隣県の里親に応募したのか……それと娘さんの受験があるそうで猫用品を揃えるのに時間がかかると言われました(’・_,’)色々と不安があり里親様候補にすればよいか迷っています。
駄文ですみませんがどなたかアドバイス頂けますでしょうか?
ID:zzK5XD5JNKA
2020年1月29日 13時37分回答はありません
関連する質問はありません
里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
2
2
1
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。