猫に関する質問

締切 質問No.6180

Mis-t

Mis-t
(退会)

回答数

3

空き家で野良猫が出産

近所の空き家で、野良猫が出産しています。
三毛猫の母猫と、生後約1ヶ月の白黒ちゃんが3匹。
この空き家が今月中旬頃取り壊しになると聞きました。我が家で飼ってあげられると良いのですが、猫アレルギーがあり難しい状況です。
このまま知らんぷりもできず、保護して里親探しをしてあげたいのですが、知識が無く上手くいくのか不安です。私に出来る事は何なのか…どなたかアドバイス頂けると助かります。
福岡です。

1411

ID:Hck9xtAU.Uk

2020年5月2日 11時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

命をのお話しを

尊い命を考えくださってありがとうございます。
近くでしたら、こちらにと思うのですが。
命を繋ぐことを考えると、沢山の課題が、ありますが、
命に向き合ってくださった事に感謝いたします。
野良のチビちゃんは
そのままにしたら、野良猫になります。
過酷な猫生です。
出来るだけ早く保護してください。
その後、お母さん猫の避妊をお願いします。
福岡で保護団体が見つからなかったら
迎えに行きます。
中間地点で落ち合いましょう。

2020年5月6日 23時04分

ID:EH/taPNH1Hg

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

まずは、空き家の所有者に許可をとって

まず、猫アレルギーのある貴方がどこまで手を出すつもりなのかによりますが、触れないなら消えそうな命の存在を声高々と日記や質問に書き回って、悲しさをばらまかないでください。
それとも、「誰か助けて~!あとはよろしく」なのかな?それなら最低な人だ。



命を救う気があるなら

空き家であっても、無断で敷地内に入れば住居(家宅)侵入罪になります。
第1に、所有者を探して敷地に入る許可をとる必要があります。
たまに、法律なんてくそ食らえで命を最優先という方も居ますが、トラブルのもとなだけですね。

敷地に入る許可がもらえたら、捕獲でしょう。
捕獲器を仕掛けるなり、動きが鈍ければ素手で捕まえるか。
捕獲器は、担当の市町村や愛護センターに相談してください、貸し出ししています。休日で対応してもらえないなら、持っている人から借りるかホームセンター等で購入が必要です。

捕獲できたら、病院で健康チェック程度はしてもらい、年齢月齢に合ったご飯をあげてください。
この時に、病気やケガがあれば、治療や投薬もお願いします。

自分で排便出来ない子なら、排便補助もしてください。

離乳期が終わった頃に引き渡せる様に、里親を探してください。
虐待を目的にしている人も居るので、里親選定は厳密に。

もし、里親が見つからなければ、サカリがくる前に去勢不妊手術をして、里親がみつかるまで面倒をみる必要があります。
抗ヒスタミン製剤などのアレルギーを抑える薬を飲みながら待つしかありません。

頑張ってください。

2020年5月2日 14時59分

ID:Gi3PCfnD95A

Mis-t

Mis-t
(退会)

うめまささん

気分を害してしまい、すみません。
そんなつもりは無かったのですが…。
ボランティアさんや猫カフェ、動物病院、TNRなども調べました。この時期は野良猫の出産が多く、皆さん大変な苦労をされながら活動されている事を知りました。
なので、そういった方々の負担をなるべく増やさない様に出来たらと思い、実際の相談を後回しにして、まずはここで良い情報が得られないかと頼ってしまいました。猫に詳しい方や、同じ様な経験をされた方のご意見が頂ければ…と。

私だけでなく、子供も猫アレルギーなので悩んでいます。
命を救いたい。だけど、家族の健康も大切なので。
空き家を担当されている業者さんとは話が出来ています。敷地に入る事も許可頂きました。
私にどこまで出来るか、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

2020年5月3日 22時03分

ID:2d1XFGy41Es

ねこの手167

ねこの手167

東京都 女性

ありがとうございます

命を助けるための行動、ありがとうございます。
餌やりさんがいるはずなので餌やりさんと連携が望ましいですが、手術拒否のアホな餌やりさんもいるので個人で動く場合のアドバイス書きますね。
生後1ヶ月ほどなら小走りしますが素手で捕まえられます。
人間が四つん這いで隙間に入られないよう素早くがコツです。
保護できましたなら里親募集です。
一段ケージでオッケーと思います。
トイレも1ヶ月なら出来る頃です。
100均のタッパーに砂入れればマル。
離乳食はロイカナムースがおすすめです。
ティースプーン1~2杯のお湯でのばして。
人肌に温かいと食い付きいいです。
ママのおっぱい以外知らない子は食べ方がわからない子もいるので人差し指にとってお口の裏につけるように食べさせます。
ママは手術が必要なので捕獲機にて捕獲、手術します。
近隣団体も依頼者から金銭、労力のご協力あるならば動いて下さいます。
福岡のTNR提携病院は
以下

https://tnr.doubutukikin.or.jp/hospital#kyushu

ご相談、ありがとうございます

2020年5月12日 09時09分

ID:k4u/EqziilA

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

8

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
締切
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る