猫に関する質問

締切 質問No.6544

ひまわりかりん

ひまわりかりん

愛媛県 女性
回答数

2

捕獲器で失敗してしまった。

脱走から1週間の室内猫猫自宅に現れたのでネットで購入した踏んだら閉まるタイプの捕獲器をセットし中へ入り蓋が閉まったのに逃げられてしまいました。警戒心が、強い子です。捕獲器で失敗すると次はないといいますが、再度保護する為には、どうすればいいですか?

3178

ID:nnjVlk85SAI

2020年9月30日 05時41分

みんなの回答

あくびん

あくびん

愛媛県 女性

参考程度に

警戒心が強くて
ビビりながらでも入る場合があります。
1度失敗しても、です。
なので再度おいてみては?まずは。

以下はアメリカで保護するときにやってた方法なので参考程度にしてもらえればと思いますが
あらかじめある程度網などで庭をきっちり囲って最低限出入りできるスペースを残す以外は
逃げられないようにしておき、
猫が現れたら閉じる。
あとは隅などに追い込んでタモ状の網で捕獲完了という流れですが
猫さんは暴れてシャーシャー言いまくるでしょうけど仕方ないです。
捕獲器が無理だなと思ったときはそうしていましたが
問題は複数名の人が必要ということです。
猫の扱いに慣れてれば多少のシャーシャーは怖くはないと思いますが
怖がってると逃げちゃう可能性もあるのでおじけづかない様にすることですね。

同じ愛媛県ですから近ければ手伝ってあげたいくらいですが
とりあえずまずは再度設置してみることです。

2020年9月30日 15時02分

ID:9OC53KtD3Wk

ひまわりかりん

鶏小屋のような大きめ捕獲器を手作りした物で、無事保護出来ました。ありがとうございました?これからは辛い思いさせないように大切に今まで以上に愛情かけていきます!アドバイスありがとうございました?

2020年10月2日 22時15分
虎掘田

虎掘田

大阪府 女性

2度でもかかります

なぜ、かかったのに逃げたのですか?
何度かテストして、次は逃げられないように策をこうじてください。私は安物の捕獲器で、ちゃんとフタはとじたものの、猫の重みでかごが変形し、後ろのフタがあき、保護した生後半年の野良猫をあやまって逃してしまいましたが、一週間後にまた、捕獲器にかかりました。仔猫はかかりやすいてます。大人の猫でも、2度かかります。すこし日をあけることが可能でしたら、3日〜5日をあけて、仕掛けてみるとか。警戒心の強い猫であれば、罠的なものを考えるしかないですね。まずは居場所特定して、つかまえやすいところに誘導して、エサで釣って、食べているスキに前足をつかむとか。
ともかく捕獲器に、おいしいニオイのものを入れてください。捕獲器の入口にも。経験ではたいてい2度以上かかります。

2020年10月7日 23時21分

ID:JHPZF90nCfk

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る