猫に関する質問

解決 質問No.6957

シマジロー

シマジロー

神奈川県 女性
回答数

1

妊娠中の迷い猫?

初めて質問させて頂きます。分かりづらかったらごめんなさい。

数ヶ月前からほぼ毎日私の家の庭で寝ている首輪をした猫がいます。
怪我や病気はしていない様子で、ガリガリというわけでもなく迷い猫なのか脱走癖があるのか判断がつかなかったので様子だけ見ていたのですが、ここ数週間でお腹だけ膨れてきてどうやら妊娠したようです。

すぐに保護をして届け出た方がいいのでしょうか?
でも毎日家に帰っているのだとしたら…変に手を出さない方がいいのでしょうか?

764

ID:jfxnn/xA/BU

2021年6月11日 00時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

迷子の確認をする

首輪をしているとの事ですので、まずは飼い猫の散歩(外飼い)なのか迷子なのか確認するのがいいと思います。

触れる子なら、首輪に手紙(メモ)を付けてみるとか。
内容は、「この猫ちゃん、よくうちの庭に遊びに来ていますが、迷子ではないかと心配になりました。飼い主様がいらっしゃいましたら、ご連絡を頂けたら幸いです。連絡先~~~」等で、数日様子をみるとかどうでしょうか?

保護活動されている方だと、素人がみても妊娠を疑うほどお腹が大きくなっているなら、直ぐ保護だ!と言う方も居るかもしれませんが、法律上は猫は所有物になりますから、むやみに手を出すとトラブルのもとになります。

まずは確認から、手紙が読まれていない(首輪に手紙が付いたままとか)なら保護してあげてもよいのではないかと思います。

2021年6月11日 09時42分

ID:nUQs4nWxxRc

シマジロー
シマジロー

なるほど!
確かに手紙を付けておくのは良いですね。

私も、もし飼い猫で法的なトラブルになったら困ると思い地域の動物愛護センターに迷い猫の届出が無いか確認したのですが届出は無いらしく、外飼いされているとしても外にいる時に子猫が産まれてしまったら…ととにかく飼い主さんに連絡をしたくて困っていました。

ひとまず手紙を付けられるか試してみます!アドバイスありがとうございました。

2021年6月11日 11時37分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る