猫に関する質問

締切 質問No.7529

ひなぼう

ひなぼう
(退会)

回答数

4

譲渡契約してないけど

譲渡会に見に行った次の日譲ってくださると電話があって6日後に家に来てくださる約束をしたのですが。   前日の夜に猫の体調が悪いので保留にと言われいる間に仔猫なので体弱い猫かも知れない体調治るまで誰にも譲らないと断られ渋々承諾しました。が近場の人から募集があって話しを進めていた事がわかりました。口約束始まって譲渡契約していませが嘘ついて断るのはよくある事なんでしょうか? 一度でも譲って頂けると言われ執着した私が悪いんでしょうか?

1447

ID:WSNIIb6Ra3s

2022年5月29日 02時44分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

erikou

erikou

広島県 女性

悪くないです!

一番、傷つけないお断りの仕方を選ばれたのかもしれません!
いろんなInstagramを見ていますが、ボランティアの方たちは、とにかく猫のため!です。
猫との相性、その子に合った一番いい環境を選ばれてるはず。
一度、この子がいい!と思ってダメになったら、さぞかし、辛いと、思います。

ただ、きっと、貴方にあった、猫ちゃんがいるはずです。
保護猫を譲渡させてもらうということは、
だれが悪いんでは、なく、相性、環境を見られるから、
理由がある!から、傷つかないでください!

迎えたかった子の幸せを願ってあげてください!

だから、貴方が悪くない。

2022年5月30日 20時00分

ID:1P3fgm7F6fU

セピ

セピ

大阪府 男性

保護猫のやつらにやられましたね。

私は日記にも書いていますが保護猫活動者の90%くらいが詐欺師まがいだと知っています。譲渡会などそれはそれは怪しい妖しい信者の集まりのようなもの。お気をつけください。

2022年6月1日 18時34分

ID:n0h.4KUHKJk

しゃあぁこ

しゃあぁこ

岐阜県 女性

貴方は 何にも悪くないですけど…

貴方は 悪くないですけど… 

勇気を持ってよく書いてくれました。

女性がNPO法人を立ち上げると 優越感に溺れます。
ここであえて 女性という言葉を使用します。
私も 女性だから言えます。

現実社会では上に立てないからこういう所で、上から目線、上から言葉、上から圧力
をかけてみたいんです。そういう事をやりたい気持ちが強いんです。いつも上の立ち位置
を保持します。上から下の応募者を見下す事をやりたいんでしょう…猫以外の
日常現実生活に 生きずらさが 垣間見えます。

本来なら 冷静に一人ずつ応募者の方には誠実に対応するのがNPP法人の務めのはずです。
それをないがしろにして上から立ち位置で我が物権力で振る舞います。

譲渡する しない の 回答を誠実な言葉で対応して欲しいものです。






2022年6月3日 14時07分

ID:4.Vb5l53Yb.

虎掘田

虎掘田

大阪府 女性

全然悪くないです

ご縁がなかったと割りきるべきです。次の猫ちゃんを幸せにしてあげて下さい。保護猫に目を向けてくださりありがとうございます。

2022年6月11日 20時57分

ID:Bs4f.HgKUoE

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

8

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
締切
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る