猫に関する質問

解決 質問No.7666

山の猫

山の猫

北海道 女性
回答数

2

北海道の山の中に猫がいます

初めての投稿で失礼や不備がございましたら申し訳ありません。

8/15に旅行で偶然訪れた山道に痩せた猫が独りぼっちでいました。
民家からは、かなり離れている場所なので外飼の猫とは思えませんでした。

釧路市阿寒町から、222号線を雄別方向に行くと通行止めとなっており、通行止めゲート前に痩せた猫を発見しました。

一旦引き返してキャットフードと水を与えたところ、夢中になって食べてくれましたが人間を警戒して近づけません。

猫が自分で行くような場所とは思えず、誰かがわざわざ山に捨てに行ったのではと心配です。

自分の住んでいる場所は車で6時間かかるため様子を見に行くことも出来ず、どうしたら良いか分からずに途方に暮れています。

地元の保護団体様は、保護の依頼などは引き受けていただけないそうです。
ご自分たちのご活動お忙しいことは十分に理解しております。

私が自分で出来る行動として、SNSは使ったことはないのですがTwitterなどで情報を拡散して呼びかけるなどすれば良いでしょうか。

また、現地から最寄りの集落(民家が数軒)まで5〜6kmほどなのですが、その距離は猫の行動範囲内でお散歩に来ていたという可能性もありますでしょうか。

猫と暮らしたことがなく、猫の習性に無知でお恥ずかしいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどいただけましたら幸いです。

帰宅してからも気になって心配でたまりません。

709

ID:2WDW7Fzykws

2022年8月16日 13時37分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

解決済みなら締めた方がいいですよ

日記の方で解決したのなら、回答を締め切った方がいいですよ。

2022年8月17日 18時54分

ID:pAGGvrJU1SE

山の猫
山の猫

ご回答をありがとうございます。

日記でたくさんの方が貴重なアドバイスや心強いお言葉を下さいまして、誰かを頼るだけではなく自分が出来ることをしようと思うことができました。
ネコジルシに投稿して良かったです。

回答の締切を教えて下さいましてありがとうございます。
皆様に感謝して締め切らせていただきます。

2022年8月17日 19時59分
しゃあぁこ

しゃあぁこ

岐阜県 女性

どんな回答を要求されていますか?

① 6時間かけて現地まで行って直ぐに猫を保護して下さい

② Twitterで拡散して 猫の保護出来る人をお願いして下さい

③ その猫はきっと捨てられた猫です

④ その猫はきっと民家からお散歩に来ていた猫です

失礼ですが(^^♪
釣りですか?

私も今日は 仕事お休みですので少し釣られてみましょか♪

今日も大雨の車の運転中にね、猫が道路を横切りました。
野良か飼い猫かはわからないですが、
通り過ぎたわたくしは 冷血人間でしょうか?(ハハハハあかん笑える 失礼)

2022年8月17日 14時25分

ID:4.Vb5l53Yb.

山の猫

ご回答いただきましてありがとうございます。
釣りかと誤解させてしまうような書き方をしてしまい申し訳ございません。

それにも関わらず、丁寧にご回答くださいまして感謝いたします。

遠方に住んでいるからと保護に消極的になっていたのはただの言い訳だと自分でも感じていて反省しています。
心配だと言うなら、自分で動くべきですよね。

Twitterでアカウントを作り、拡散をお願いしてみました。
来週になってしまうのですが、もう一度現地へ行くつもりですので、もしそれまでフードだけでも届けるなど協力して下さる方がいればと願っています。

捨て猫ではなく、民家からお散歩に来ただけであって欲しいです。

私もこれまで野良猫か分からない猫を見かけても保護しようとしたことがない人間ですし、こうしてご回答下さったしゃあぁこ様が冷たい方だとは思いません。

本当にありがとうございました。

2022年8月17日 19時52分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る