猫に関する質問

締切 質問No.8546

蛸

熊本県 女性
回答数

3

里親から一旦返して欲しいと言われました

10日ほど前に里親サイトで個人から猫を譲り受け、先住猫との相性もあると思いゆっくり慣らすために1ヶ月のトライアル期間を頂きました。
その方から連絡が来て、1泊でも良いから会いたいと言われました。
理由を伺うとパートナーが会いたいと言っているとの事でした。状況が読めず詳しく聞くと、2週間後に同棲解消してお互い別々に暮らすのでその前に1度別れを惜しみたいとのこと。

こちらから、
お別れをしたいのは分かりますが、猫ちゃんはやっと新しい環境になれて夜鳴きが治まり、先住猫とも対面を始めたタイミングなのでストレスを掛けたくないです。また関係がリセットされるような可能性のあることは避けたいです。

とお伝えしたのですが…それでも会いたいと言われ、パートナーに今の猫ちゃんの状況を話してもう一度検討して欲しいと言ってもそこは流され一応確認をした日にちの連絡だけが返答されました。できれば2~3日中が良いと言われ…こちらも仕事や予定もありますし、あまりにも一方的に感じどのように対応したら悩んでいます。
私の心が狭いのでしょうか…。
トライアル期間中ですし、1泊でも元飼い主様へお返ししなくてはいけないのでしょうか。
混乱しているので文章がまとまらず、すみません。

1487

ID:gSeYJPM0kQA

2024年9月12日 19時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

断りましょう

「お別れする猫に未練が深まるだけだと思うので、最後にもう一度などと言わないでください」と言って断ったらいいと思います。

猫を戻したら、きっと「なんとかして自分で面倒みます」とか言われて帰ってこなくなるのではないかと思います。

2024年9月12日 22時06分

ID:ox2.gu07qiM

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

キッパリと

お別れするパートナーの為に随分とお相手はお優しい方なのですね。
なんて考える私は心が狭いのでしょうか。
応じる必要はありません…と思います。
自分(達)のことばかり優先で猫のことは全く考えていないのだなぁと感じました。
仕事があること、猫を簡単に移動をさせるものではないこと…をハッキリとお伝えすると良いと思います。
1泊だなんてオモチャではないのですから、私ならお断りします。
下手したら返してもらえなくなりますよ。

確かにトライアル期間ですが、先方はお別れするのでしょう?
どちらも飼えないから募集に出されていたのですよね?
どういう方法で引き渡しされたのかわかりませんが、自宅に会いに来ていただくことは無理なのですか?
動画でもいいと思います。

2024年9月12日 20時30分

ID:4vONeYcHlUk

ドーガ

ドーガ

大阪府 女性

猫同志の相性

私の憶測ですが、返してと連絡をしてきた方は、同棲相手との別れの引きとめの為に猫を利用しようとしているんじゃないかと…

10日程のトライアルで、先住猫さんの様子はいかがでしょうか?
相性ばっちりで仲良く2匹がやっていけそうとまでなっておらず、1ヶ月後のトライアル期限が来てお返しする可能性があるなら、私なら今この段階で返すと思います。

今回、猫のストレスを考えて保護主に一時返却しなかった場合、猫がいたら同棲相手を引き留められたと逆恨みされませんでしょうか?
(あくまで妄想の世界ですが)

また、トライアルが不調に終わった際に、返すあてがなくなりませんか?
同棲を解消したカップルが引き取りを拒否したら、蛸さんがトライアルした猫さんの里親探しをする事にならないでしょうか?

猫同志の相性が良ければ、きちんと譲渡契約書を交わして一時返却無しに引き取りたい旨をはっきり先方に交渉ですかね…

蛸さんが、双方の猫ちゃんのストレスを考えて反論された事は至極当然の事で、愛情深い方なのに対して、保護主さんは勝手すぎる今後関わってはいけない人物のように思います。

トライアル中の猫さんの事を思うと可哀想ですが、同棲カップルも虐待する事はないでしょうしあらたな飼い主を探すと思います。

2024年9月13日 19時10分

ID:Y.tZ0NCeI.I

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る