猫に関する質問

解決 質問No.8614

鰯


(退会)

回答数

3

移動しない猫

たまに通る道にいつ見てもいる猫がいます。

アパートのかげの道で丸まってたり座り込んだりしてるようですが、移動せず同じ場所にいるように思います。
先日雨の夜に通りかかった時も丸まって眠っているようでした。(屋根などはありません)

質問です
・この猫は好きでここにいるのか
・何か病気か怪我をしているのか
・妊娠して動けないのか
・もし助けてあげるとしたらどんな覚悟がいるのか

教えて頂けたら幸いです。

4128

ID:wd9k77Jktwo

2024年11月10日 01時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

あなたしだい。

まず、好きでそこにいるのかと聞かれたら、猫にしか分かりません。

病気なのかどうかも、病院で検査しないことには分かりません。
妊娠云々も一緒。
女の子ですか?お腹が大きいのが見て分かります?
もし妊娠していて動けなくなっているのなら、母子共に命を落とす未来しか見えませんが…

雨にうたれていても、そこから動かないのであれば、それは弱っていて動けないのではないですかね?
朝晩冷え込むようになってきましたし、そのままだと体温を奪われるでしょう。
もしかしたら、既に低体温になっているのでは?

写真も無い、体の状態の詳細も無いのでは、アドバイスのしようもありませんが、もし助けるのであれば、看取る覚悟が必要かも。
もしくは、どんな状態であれ、どれだけお金がかかったとしても、最後まで世話をして生活を共にする覚悟ですかね。

その期間が長いか短いかは、検査をしてみないと分からないです。

2024年11月10日 12時40分

ID:KDRl.5dVk2c

鰯
鰯(退会)

ありがとうございます

2024年11月12日 02時52分
こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが

多分過去にだれかが捨ててそこで大きくなったか大きくなっていらなくなった(かえなくなったので)捨ててかも?それは私にはわかりませんが
写真がないので
ガリガリではないんですよね
猫はだいたい夜行せいなので
昼は寝て。夕方〜動くみたいですでも猫によりますけど(寒いので朝.晩)
寝てる猫もいると思います

もし良ければ?お家で..
雌でしたら避妊はどうかわかりませんが写真がないので


参考になるかどうかわかりませんが

2024年11月10日 08時44分

ID:IGRkIg0/peM

鰯
鰯(退会)

ありがとうございます

2024年11月12日 02時52分
はねるチャ

はねるチャ

愛知県 女性

移動しているかもしれない猫さん

たまに通る道ならば、いつも住んでみえる
アパートの住民さんらに複数で協力を求め
聞き込み調査でもしないかぎり実態を知る
こともハードでしょうね。

答え
・この猫は好きでココにいるともいえるし
 好きでココにいないともいえそうです。
・何か病気か怪我をしているのか、
 妊娠して動けないかは獣医さんで。
・もしトラブルが起きた場合、立ち向かえ
 ることが出来るかというご覚悟。

じゃないでしょうか? ご参考までに。

2024年11月10日 16時11分

ID:TgZMfuazNyc

鰯
鰯(退会)

ありがとうございます

2024年11月12日 02時53分

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る