あめちゃ
114 /
9
はじめまして
最近うちで毎日同じ猫を見かける用になりました
最初は首輪もしているし飼い猫かと思い会えば頭を
なでたりしていました。
でも暫くしてから毎日同じ場所でみかける用になり近所の人に聞いたところ世話をしていたお婆さんが入院してしまい世話が出来なくなったとの事でした
でもそのお婆さんには家族がいるのですが世話を嫌がり最近では猫は痩せていくばかりです
どうしたら1番猫にとって幸せになれるかみなさん意見を聞きたくカキコミしました
宜しくお願いいたします
そのお婆さんの立場が気になります。猫好きで、野良全般に餌やりしてたのかとか、首輪猫の1匹だけ飼っていたのかとか?1匹なら、お婆に代わって、そこの家で餌を与えないのは、法律違反で罰金50万なんで、家の人に説明して面倒みてもらった方が良いし、婆さんが戻れる見込みがないなら、家の者が放棄する可能性があるので、里親をお婆に代わって、見つける話をお婆本人にした方が良いと思います。複数猫がいるようなら、地域猫に餌をやってる人に話してみたら如何でしょう。婆さんの家族ともめるのやなら、あなたに、飢えない程度に餌やりをお願いしたいです。戻る見込みが在るなら、猫を家から引き離さない方が良いかと覆います
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
2
7
1
1
1
3
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。