猫に関する質問

解決 質問No.8660

lenonlove

lenonlove

鹿児島県 女性
回答数

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言って何の連絡もありません、依頼主さんからの返事をお待ちくださいと書いてあったのでずっと待っていますが、受付終了となっており不成立となっていました。心待ちにしていたので何の音沙汰も無く、今回はご希望に添えずすみませんとかの連絡があっても良いものではないでしょうか?それともまだ決まって無いのか知るすべもありません

2636

ID:.KdqLqg53/U

2025年1月10日 14時53分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

応募の猫さん見てきましたが。

多分、飼い猫の自家繁殖ですよね。

保護活動をしているような方ではないと思いますし、お相手の対応に問題があったとしても、そういう人なんだと思い諦めるくらいしか無いのでは。

そもそも、ネコジルシは自家繁殖した子の里親募集は禁止していたはずですので、運営さんの方で募集停止にした可能性もあります。

純血種同士の自家繁殖の場合、大抵がお金目当てです。
ネコジルシの規約にて、飼い猫の里親募集の場合は譲渡金は請求出来ませんので、個人のメッセージのやり取りでお金を請求されるかもしれません。
そういったトラブルも報告されたりしていますが、lenonさんは構わないのでしょうか?
里親さんが決まったのかどうか、どうしても知りたいのであれば、メッセージ機能を使うのも1つの手段ではありますが、それでもし『法外な売買金を請求された』とか、『お金を払ったのに違う猫がきた』とか、『何らかの病気にかかっているので返したいが連絡がとれない』等のトラブルが起きたとしても、自己責任になりますので、よくお考えになられては?と個人的には思います。

2025年1月10日 16時21分

ID:KDRl.5dVk2c

lenonlove
lenonlove

いろんな事案があるのですね
良い勉強になりました
ありがとうございます?

2025年1月10日 17時07分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る