猫に関する質問

締切 質問No.1127

こなす

こなす
(退会)

回答数

0

ペットサポートのPS保険

右腿の辺りの毛をむしってばかりいるのでハゲが治りません…

約1カ月程前から愛猫(生後7ヶ月のMIX)が急に右腿の辺りの毛を毟るようになり、その部分だけハゲ!?の状態が続いています…。
気付いて直ぐに病院を受診し、ケナコルトとコンベニアの注射を打ってもらい10日後に再受診し再度ケナコルトを注射してもらいました。先生からは『皮膚の状態は問題ないと思いますのでこのまま様子をみて下さい。もし状態が悪くなるようでしたらまた連れて来て下さい。』とのことでしたので、現在、特に悪くなるわけでもなく、蚤や虱がいるわけでもないのに相変わらず右腿の辺りの毛を毟ってばかりいるのでハゲが一向になおりません…。

発見時の状態は↓
http://blogs.yahoo.co.jp/konasu1okagi4/36648260.html
受診後の状態↓http://blogs.yahoo.co.jp/konasu1okagi4/36654280.html
http://blogs.yahoo.co.jp/konasu1okagi4/36672785.html

近いうちに再度病院にて受診相談する予定ですが、気になったのでネット検索で調べてみるとストレスによる自傷行為で毛を毟る場合があるようです。
環境の変化?からくるストレスで思い当たることといったら…毛を毟る行為がみられる1カ月程前に避妊手術をしました。
避妊手術前から日中は1匹でお留守番していた猫でしたが、寂しさや、かまってほしさからくるストレスなのでしょうか?

どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
良きアドバイス等ありましたら、是非お教え下さい。
宜しくお願いします。

199
2011年4月21日 14時24分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

関連する質問はありません

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
締切
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る