猫に関する質問

締切 質問No.113

T−HEAD

T−HEAD

京都府 女性
回答数

3

捨て子猫について教えて下さい。

ネコについて詳しい先輩方にご相談です。実は今会社の裏手に捨て子猫が3匹います。自分もネコを飼っているので、その子がしきりに鳴いて気が付きました。車の通りが多い場所なんですが、木の根元に隠れています。ほうっておくと飛び出しそうで怖くてしかたありません。かといって3匹も飼える余裕はありませんし、保護して保険所に行くのも可哀相かなと…
住まいは京都の南の方です。どうしていいのかわかりません。何か良い方法をご存知の方教えて下さい。

647
2006年8月1日 13時30分

みんなの回答

ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

こんにちは。捨て猫ですか?
飼ってあげられれば良いのですが・・・
出来れば、いくつか動物病院をあたってみるのもいいかもしれません。
病気の検査もして、里親がみつかるかもしれませんからね。

2006年8月2日 08時26分
T−HEAD

T−HEAD

京都府 女性

>>ニャラ~ズさん
アドバイスありがとうございます。今朝もまだ同じ場所に3匹おりました。まだ人に慣れてないみたいなので、保護が難しいのですが、時間をかけてやってみます。保護できたら病院に行ってみます。

2006年8月2日 11時18分
ニャラ〜ズ

ニャラ〜ズ

神奈川県 男性

ただ、里親募集などやっていない動物病院などは
処分してしまう恐れがありそう。
見極めが重要かと思います。
大変だと思いますが、3匹の子猫のために
がんばってくださいね。

2006年8月2日 12時04分
まりん

まりん

千葉県 女性

はじめまして。捨て子猫ちゃんについてですが、捨て犬猫のボランティアさんに相談してみてもいいと思います。ですが、ボランティアさんもいっぱいいっぱい犬や猫を保護していらっしゃると思いますので、ボランティアさんにその子猫ちゃん達を委託するのは難しいと思います。里親さんが見つかるまで、T-HEADさんが面倒見てあげる事は出来ないのでしょうか?これを預かりボランティアと言うのですが。で、そのボランティアさんのHPに写真や、プロフィールなどを掲載してもらって里親さん探しをすると言うのが、私は一番安全なのでは?と思います。それは、譲渡に関してきちんとしていると思うからです。やはり、世間には、せっかく貰い受けても、きちんとした処置をしなかったり、また捨ててしまったりという人もいるのですから。今では、里親詐欺もありますし。せっかく助ける命ならば、きちんとした家族を見つけて、幸せになって欲しいですね。
実は私も、預かりボランティア、やってるんですよぉお~!
大丈夫、きっと里親さん、すぐ見つかりますよっ!子猫ちゃんですもの!

下記に、ボランティアさんのHPのリンク集見つけましたので、ご参考にしてみて下さい。

がんばって下さい!まずは、ボランティアさんに相談!です。

2006年8月4日 22時46分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
締切
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る